検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas NetBackup™ Appliance コマンドリファレンスガイド
Last Published:
2019-11-04
Product(s):
Appliances (3.2)
Platform: NetBackup Appliance OS
- 概要
- 付録 A. Main > Appliance コマンド
- 付録 B. Main > Manage > FibreChannel コマンド
- 付録 C. Main > Manage > HighAvailability コマンド
- 付録 D. Main > Manage > Libraries コマンド
- 付録 E. Main > Manage > Libraries > Advanced > ACS コマンド
- 付録 F. Main > Manage > License コマンド
- 付録 G. Main > Manage > MountPoints コマンド
- 付録 H. Main > Manage > NetBackup CLI コマンド
- 付録 I. Main > Manage > OpenStorage コマンド
- 付録 J. Main > Manage > Software コマンド
- 付録 K. Main > Manage > Storage コマンド
- 付録 L. Main > Manage > Tapes コマンド
- 付録 M. Main > Manage > Certificates コマンド
- 付録 N. Main > Monitor コマンド
- 付録 O. Main > Network コマンド
- 付録 P. Main > Network > Security コマンド (IPsec)
- 付録 Q. Main > Reports コマンド
- 付録 R. Main > Settings コマンド
- 付録 S. Main > Settings > Alerts コマンド
- 付録 T. Main > Settings > Notifications view コマンド
- 付録 U. Main > Settings > Security コマンド
- 付録 V. Main > Support コマンド
名前
Manage > HighAvailability > Setup — 高可用性 (HA) 設定のために、アプライアンスを設定します。
概要
Setup NewHostNameNewIPAddress
説明
このコマンドは、HA ノードとしてノードを設定します。この手順では、現在のノードのホスト名と IP アドレスが仮想ホスト名と仮想 IP アドレスに昇格します。この昇格のために、新しいホスト名と一致する IP アドレスをノードに割り当てる必要があります。
仮想ホスト名と仮想 IP アドレスは、HA 設定では浮動のポインタとして作業をします。このメカニズムにより、仮想 IP アドレスまたは仮想ホスト名を使って高可用性にアクセスもできます。
メモ:
アプライアンス設定するすると、HA 設定は部分的に完了します。HA 設定を完了するには、パートナー ノードでの初期構成を実行し、HA 設定に追加します。詳細については、『NetBackup Appliance 初期構成ガイド』を参照してください。
オプション
- Setup NewHostNameNewIPAddress
アプライアンスを HA ノードを設定するには、このコマンドを使います。
利用可能なオプションは次のとおりです。
NewHostName
設定手順の後に、ノードのホスト名
NewIPAddress
セットアップ手順の後のノードの IP アドレス