Veritas NetBackup™ for VMware 管理者ガイド
- 概要
- 必須タスク: 概要
- 注意事項および前提条件
- NetBackup と VMware の通信の構成
- NetBackup for VMware ポリシーの構成
- VMware バックアップオプション
- [ディスクを除外 (Exclude Disks)]タブ
- VMware インテリジェントポリシーの構成
- バックアップサイズの縮小
- 仮想マシンのバックアップ
- アクセラレータを使用した仮想マシンのバックアップ
- 仮想マシンのリストア
- VMware 仮想マシン全体のリストア
- [仮想マシンのリカバリ (Virtual Machine Recovery)]ダイアログボックス (元の場所へのリストア)
- [仮想マシンのリカバリ (Virtual Machine Recovery)]ダイアログボックス (代替場所へのリストア)
- [バックアップ、アーカイブおよびリストア]を使用して VMware 仮想マシンディスクをリストアする
- NetBackup コマンドを使用した VMware 仮想マシンディスクのリストア
- 個々の VMware 仮想マシンファイルのリストア
- リストアする仮想マシンの参照と検索
- インスタントリカバリを使用した仮想マシンのリストア
- vCloud Director での NetBackup の使用
- vCloud Director の[仮想マシンのリカバリ (Virtual machine recovery)]ダイアログボックス
- 推奨する実施例および詳細情報
- トラブルシューティング
- 付録 A. 仮想マシンのバックアップとリストアを実行する NetBackup コマンド
- NetBackup コマンドを使用して VMware ポリシーを作成する
- 付録 B. Windows の NFS のサービスの構成
- Windows Server 2012、2016 での NFS 用サービスの構成について (NetBackup for VMware)
- Windows 2008 および 2008 R2 で NFS を構成するには (NetBackup for WMware)
- 付録 C. [VM 選択問い合わせ結果を再利用 (Reuse VM selection query results for)]オプション
- 付録 D. VMware raw デバイス (RDM) のバックアップ
NetBackup for VMware の用語
表: NetBackup for VMware の用語 に、NetBackup for VMware で使われる用語をリストします。
VMware 用語について詳しくは、VMware のマニュアルを参照してください。
表: NetBackup for VMware の用語
用語 |
定義 |
---|---|
バックアップホスト |
バックアップホストは、仮想マシンの代わりにバックアップを実行する NetBackup クライアントです。(このホストは、以前の VMware バックアッププロキシサーバーです。)バックアップホストは、NetBackup クライアントソフトウェアがインストールされる唯一のホストです。 オプションとして、バックアップホストを NetBackup マスターサーバーまたはメディアサーバーとして構成することもできます。 バックアップホストは、リストアを実行する場合はリカバリホストと呼ばれます。 NetBackup for VMware のコンポーネントを参照してください。 |
バックアップメディアサーバー |
バックアップホストとして機能するメディアサーバー。 |
データストア (datastore) |
NetBackup for VMware では、データストアは仮想マシンファイルを含むディスクです。 |
データストアクラスタ |
単一のユニットとして管理できるデータストアの集まり。VMware のストレージ DRS はクラスタのストレージリソースを管理します。 |
検出ホスト (discovery host) |
仮想マシンを検出し、クエリービルダーの規則に従ってフィルタ処理し、バックアップ用に選択する仮想マシンのリストを戻します。検出ホストは仮想マシンの自動選択にのみ使われます。 VMware バックアップホストと同じホストである場合があります。 NetBackup for VMware のコンポーネントを参照してください。 |
ゲスト OS (guest OS) |
仮想マシンで実行するオペレーティングシステム。 |
hotadd |
バックアップホストが仮想マシンにインストールされる場合の、バックアップまたはリストアトランスポートモード。 |
ハイパーバイザ (hypervisor) |
同じ物理コンピュータで異なるオペレーティングシステムを同時に実行できるソフトウェア仮想化層。VMware のハイパーバイザは、ESX サーバーホストで動作する vSphere です。 |
独立したディスク (independent disk) |
スナップショットでキャプチャできない仮想ディスク。独立したディスクは、永続的または一時的として構成できます。 メモ: NetBackup for VMware は、独立したディスク上のデータをバックアップできません。バックアップは成功しますが、バックアップイメージには独立したディスクのデータは含まれていません。バックアップからディスクをリストアすると、独立したディスクは元の割り当てサイズにリストアされますが、データを含んでいません。たとえば、Windows のスワップファイルは独立したディスクに存在でき、その結果、仮想マシンのバックアップには含まれません。 独立したディスクのデータをバックアップするには、仮想マシンに NetBackup クライアントをインストールします。 NetBackup for VMware: 注意事項および制限事項を参照してください。 |
問い合わせ (query) |
NetBackup がバックアップする仮想マシンを選択するための、ポリシーのクエリービルダーの規則の組み合わせ。問い合わせは 1 つ以上の規則で構成されています。 |
クエリービルダー (Query Builder) |
バックアップする仮想マシンを自動選択するためのフィルタ処理規則の作成用。クエリービルダーは NetBackup ポリシーの [クライアント (Clients)] タブにあります。 |
問い合わせ規則 (query rule) |
NetBackup がバックアップする仮想マシンを選択するための問い合わせの単一文。 問い合わせ規則の例には、「Displayname Contains "finance"」 などがあります。 |
raw デバイスマッピング (RDM) (Raw device mapping (RDM)) |
仮想マシンは物理ディスクに直接アクセスできます (ファイバーチャネルか iSCSI で)。RDM は、仮想マシンの OS とアプリケーションが raw デバイスへのパススルーアクセスを持つことを可能にします。 VMware の NetBackup は RDM ディスクをバックアップできません。仮想マシンに NetBackup クライアントソフトウェアをインストールする必要があります。 VMware raw デバイスマッピング (RDM) についてを参照してください。 |
リカバリホスト |
「バックアップホスト」を参照してください。 |
トランスポートモード |
スナップショットデータの VMware データストアとバックアップホスト間の転送方法を決定します。 |
仮想マシン (virtual machine) |
ハイパーバイザによってコンピュータハードウェア用に作成される実行環境。作成された仮想化環境を使用すると、同じ物理コンピュータで異なるオペレーティングシステムを同時に実行できます。 |
仮想ネットワーク (virtual network) |
仮想マシン間のデータ交換を可能にする論理ネットワーク。仮想ネットワークは仮想スイッチ (VMware vSwitch) を使います。仮想ネットワークは物理ネットワークに接続できます。 |
vmdk ファイル (vmdk file) |
VMware ESX Server では、1 つ以上の vmdk ファイルによってディスクイメージまたは仮想ドライブが仮想マシンに作成されます。 .vmdk ファイルには、仮想マシンのオペレーティングシステム、アプリケーションおよびデータが含まれます。 |
VMware Tools |
各 VMware 仮想マシン内部にインストールされます。仮想マシンのパフォーマンスを拡張し、バックアップに関連する機能を追加します。 |
vmx データストア |
VMX ディレクトリまたは構成データストアと呼ばれることもあります。仮想マシンを記述する構成ファイル(vmx ファイルなど)が含まれます。 仮想マシンのスナップショットのバックアップ時に、vmdk の書き込みもこのデータストアにキャッシュされます。個別の VMX データストアは VMware の要件ではないことに注意してください。 |
vStorage |
VMware vStorage APIs for Data Protection によって、ストレージ容量をより効率的に使用するためのデータ保護機能を利用できます。NetBackup は、vStorage を使用して、最新の vSphere 環境および以前の VMware 環境をバックアップできます。 |