検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Cluster Server 7.3.1 付属エージェントリファレンスガイド - Linux
Last Published:
2018-01-17
Product(s):
InfoScale & Storage Foundation (7.3.1)
- 付属エージェントの概要
- ストレージエージェント
- DiskGroup エージェント
- DiskGroupSnap エージェント
- Volume エージェント
- VolumeSet エージェント
- LVMLogicalVolume エージェント
- LVMVolumeGroup エージェント
- LVMVolumeGroup エージェントの設定例
- Mount エージェント
- Mount エージェントの設定例
- VMwareDisksエージェント
- SFCache エージェント
- AWS EBSVol エージェント
- AzureDisk エージェント
- Network エージェント
- ネットワークエージェントについて
- IP エージェント
- NIC エージェント
- IPMultiNIC エージェント
- MultiNICA エージェント
- DNS エージェント
- AWSIP エージェント
- AWSRoute53 エージェント
- AzureIP エージェント
- AzureDNSZone エージェント
- ファイル共有エージェント
- サービスとアプリケーションのエージェント
- Apache HTTP サーバーエージェント
- Application エージェント
- CoordPoint エージェント
- KVMGuest エージェント
- KVMGuest エージェントに関する注意
- KVMGuest 環境の設定例
- RHEV 環境の設定例
- Process エージェント
- ProcessOnOnly エージェント
- AzureAuth エージェント
- インフラとサポートのエージェント
- エージェントのテスト
- レプリケーションエージェント
- RVG エージェント
- RVGPrimary エージェント
- RVGSnapshot
- RVGShared エージェント
- RVGLogowner エージェント
- RVGSharedPri エージェント
- VFRJob エージェント
LVMVolumeGroup エージェントの属性
表: 必須属性
必須属性 | 説明 |
---|---|
VolumeGroup | Logical Volume Manager(LVM2)で設定された、ボリュームが格納されているボリュームグループの名前。 データ形式と値の種類: 文字列 - スカラー 例:"volumegroup1" |
表: オプションの属性
オプションの属性 | 説明 |
---|---|
StartVolumes | この属性の値が 1 なら、LVMVolumeGroup オンライン機能はグループをインポートします。 次に、そのボリュームグループに属するすべてのボリュームを開始します。 データ形式と値のタイプ: ブール - スカラー デフォルト: 0 |
EnableLVMTagging | この属性の値が 1 の場合、LVMVolumeGroup の online 関数は LVM タグをボリュームグループに関連付けてから、グループをインポートします。関連付けられたタグは、リソースがオフライン状態になったときに削除されます。 LVM のタグ付けを有効にするにはすべてのホストでネーティブ LVM を手動で 設定してください。Dynamic Multi-Pathing に対してボリュームグループのアクティブ化保護を有効にする データ形式と値のタイプ: ブール - スカラー デフォルト: 0 |