APTARE IT Analytics 認定構成ガイド

Last Published:
Product(s): APTARE IT Analytics (10.6)
  1. はじめに
    1.  
      APTARE IT Analytics の概要
    2.  
      このマニュアルの用途
  2. ポータルとデータベースサーバー
    1.  
      ポータルのサポート対象オペレーティングシステム
    2.  
      推奨されるポータル構成
    3.  
      Oracle Database とメモリの要件
    4. サポート対象ブラウザとディスプレイの解像度
      1.  
        Linux ポータルサーバー: エクスポートおよび電子メールで送信されるレポート
    5.  
      サポート対象のサードパーティ製品とオープンソース製品
  3. Data Collector サーバーの構成
    1.  
      Data Collector のサポート対象オペレーティングシステム
    2. データコレクタサーバーのメモリと CPU のガイドライン
      1.  
        大規模な収集のための Linux ファイルハンドル設定のカスタマイズ
      2.  
        データコレクタのパフォーマンスとメモリの要件に影響を与える要因
    3.  
      データコレクタの前提条件
    4.  
      ファイアウォールの構成: デフォルトのポート
  4. Capacity Manager 構成
    1.  
      サポート対象のストレージアレイとアクセス要件
    2.  
      IBM アレイ: プロファイルの変更
    3.  
      API 権限を持つ NetApp ユーザーの作成
    4.  
      API 権限を持つ NetApp Cluster-Mode ユーザーの作成
    5. アレイまたは LUN に関するパフォーマンスデータの収集
      1.  
        ポートのパフォーマンスメトリック
    6.  
      EMC Isilon のメトリック
    7.  
      NetApp Cluster-Mode メトリック
    8.  
      EMC Symmetrix の拡張パフォーマンスメトリック
    9.  
      ホストリソースの前提条件と構成
    10. ホストアクセス権限、sudo コマンド、ポート、WMI プロキシの必要条件
      1.  
        OS ごとのアクセス要件
    11.  
      Windows ホストデータ収集の WMI プロキシ要件
    12.  
      ホストリソースサポート対象の構成
    13.  
      サポート対象の HBA (ホストバスアダプタ)
  5. クラウド構成
    1.  
      サポート対象のシステムとアクセス要件
  6. Virtualization Manager 構成
    1.  
      サポート対象バージョン
    2. VMware 向けの Virtualization Manager データコレクタの要件
      1.  
        VMware 読み取り専用ユーザーの作成
    3.  
      Microsoft Hyper-V 向けの Virtualization Manager データコレクタの要件
  7. File Analytics 構成
    1. ストレージの種類別のデータコレクタの精査
      1.  
        CIFS 共有数 (CIFS Shares)
      2.  
        ホストインベントリ精査
      3.  
        File Analytics の精査
  8. Fabric Manager 構成
    1. スイッチベンダー
      1.  
        Cisco Data Center Network Manager のダウンロード
  9. Backup Manager 構成
    1.  
      バックアップソリューションとバージョン
    2.  
      NetBackup Centralized Data Collector の要件
    3. Veritas NetBackup 8.1 (以降) の集中型収集の必要条件
      1.  
        必要なソフトウェア
  10. ServiceNow 構成
    1.  
      ServiceNow 構成
  11. 内部 TCP ポートの要件
    1.  
      内部 TCP ポートの要件
    2.  
      内部ポータルサーバーポート
    3.  
      内部 Data Collector ポート

Veritas NetBackup 8.1 (以降) の集中型収集の必要条件

Veritas NetBackup 8.1 では、NetBackup ホスト (Data Collector など) が NetBackup マスターサーバーと通信する方法に一連の変更が導入されています。これらの変更により、強化されたセキュアなチャネルを使用した通信とより高度なホスト ID の検証が可能になります。

変更するには、集中型データコレクタシステムでインストール手順を実行する必要があります。バージョン 8.1 より前の NetBackup マスターサーバーからの収集にはこの手順は必要ありません。

NetBackup 8.1 (以降) のシステムから正常に収集するための必要条件は次のとおりです。

  • NetBackup v7.7.3 以降のすべての集中型 NetBackup データコレクタと同様に、データコレクタ上の NetBackup ソフトウェアのバージョンは、精査対象のマスターサーバーまたはメディアサーバーにインストールされている NetBackup ソフトウェアのメジャーバージョンおよびマイナーバージョンと一致する必要があります。

  • 正しいベリタス製ソフトウェアのインストール後、データ収集の対象であるすべての NetBackup マスターサーバーに、Data Collector サーバーを信頼できるサーバーとして追加する必要があります。これは通常、netbackup コマンド nbcertcmd を使用して行われます。Data Collector が信頼できるサーバーとして登録されていないと、収集は機能しません。

  • データ収集のためアクセスされる各マスターサーバーの CA ルート証明書とホスト ID ベースのセキュリティ証明書を Data Collector サーバーにインストールする必要があります。CA およびホスト ID ベースの証明書の配備について詳しくは、『Veritas NetBackup セキュリティおよび暗号化ガイド、バージョン 8.1』を参照してください。

  • データ収集のためアクセスされる各 NetBackup マスターで、NBDB とレジストリまたは bp.conf ファイルの両方で、Data Collector サーバーを NetBackup メディアサーバーとして追加する必要があります。『Veritas NetBackup 管理者ガイド Vol. 1』の「メディアサーバーの管理」セクションを参照してください。

  • Data Collector サーバーで、NetBackup メディアサーバーソフトウェアのデーモンがアクティブである必要があります。