Veritas NetBackup™ for Hyper-V 管理者ガイド
- 概要
- 注意事項および前提条件
- Hyper-V による NetBackup 通信の設定
- Hyper-V 用 NetBackup ポリシーの設定
- [Hper-V]タブのバックアップオプション
- Hyper-V - 高度な属性
- Hyper-V 仮想マシンの参照
- Hyper-V インテリジェントポリシーの設定
- NetBackup Hyper-V for SCVMM
- Windows Server フェールオーバークラスタのサポート
- Hyper-V のバックアップとリストア
- 仮想マシン上の共有場所への個々のファイルのリストア
- アクセラレータを使用した Hyper-V のバックアップ
- 推奨する実施例および詳細情報
- トラブルシューティング
- NetBackup for Hyper-V のログとその作成方法
- ポリシーの作成中のエラー
- Hyper-V に関連する NetBackup の状態コード
- 付録 A. VSS バックアップ方式: Hyper-V のオンラインおよびオフラインバックアップ
- 付録 B. Hyper-V パススルーディスク
- 付録 C. Hyper-V 仮想マシンをバックアップおよびリストアするための NetBackup コマンド
- Hyper-V に VM をリストアするための nbrestorevm の例
CSV のバックアップとリストアに関する注意
Windows Server 2008 R2 には、クラスタ共有ボリューム (CSV) と呼ばれる Hyper-V の新機能が追加されました。CSV は複数の仮想マシンがボリューム (ディスク LUN) を共有できるようにします。CSV は、ユーザーの中断なしで Hyper-V サーバーから別の Hyper-V サーバーへ、実行中の仮想マシンのライブマイグレーションを行うことも可能にします。
1 つのクラスタ共有ボリューム (CSV) で複数の仮想マシンを作成し、異なるノードで所有できます。(Hyper-V サーバーはクラスタのノードとして構成されます。) すべてのノードは CSV に同時にアクセスできます。
NetBackup はクラスタ共有ボリュームで構成される仮想マシンをバックアップできます。
次の点に注意してください。
バックアップ時に、クラスタ共有ボリューム (CSV) はオンラインの状態 (「バックアップ進行中、リダイレクトされたアクセス」) となります。バックアップを実行するクラスタノードが CSV の所有者になります。
2012 以前の Windows バージョンでは、複数のノードで CSV を同時にバックアップできません。 1 つのノードが CSV で仮想マシンをバックアップするときに、別のノードが同じ仮想マシンをバックアップしようとするとその試行は失敗します。
メモ:
Windows Server 2012 では、クラスタノードは同じ CSV を同時にバックアップできます。
2012 以前の Windows バージョンでは、ポリシーの[クラスタ共有ボリュームタイムアウト (Cluster shared volumes timeout)]オプションを使用して、同じ CSV の別のバックアップが完了するまでの NetBackup の待機時間を調整できます。
クラスタ共有ボリュームタイムアウト (VSS を使用した Hyper-V)を参照してください。
2 つの仮想マシンを含む単一ノードは、それらの仮想マシンが同じ CSV を使用する場合でも、両方の仮想マシンを同時にバックアップできます。仮想マシンが両方とも同じノードに存在する限り、同時バックアップが可能です。
Windows Server 2008 と 2008 R2 の場合: VM が CSV にあり、CSV が復元先として指定済みである再解析ポイントである場合は、仮想マシンのリストアが失敗する可能性があります。 NetBackup は復元先が仮想マシンを含むのに十分に大きくないと誤ってみなし、復元を開始しません。
VM が CSV で作成され、CSV が宛先ドライブでの再解析ポイントである場合は、Hyper-V リストアが失敗する場合があります。を参照してください。
CSV 上の仮想マシンの正常なバックアップのためには、仮想マシンは CSV ボリュームだけを使う必要があります。 Hyper-V サーバー(CSV ボリュームではない)上のローカルディスクが仮想マシンに追加されると、ステータス 156 でバックアップは失敗します。
CSV ボリュームのみを使うように仮想マシンを再構成し、バックアップを再試行します。