Veritas NetBackup™ コマンドリファレンスガイド
- 概要
- 付録 A. NetBackup コマンド
- acsd
- add_media_server_on_clients
- backupdbtrace
- backuptrace
- bmrc
- bmrconfig
- bmrepadm
- bmrprep
- bmrs
- bmrsrtadm
- bp
- bparchive
- bpbackup
- bpbackupdb
- bpcatarc
- bpcatlist
- bpcatres
- bpcatrm
- bpcd
- bpchangeprimary
- bpclient
- bpclimagelist
- bpclntcmd
- bpclusterutil
- bpcompatd
- bpconfig
- bpdbjobs
- bpdbm
- bpdgclone
- bpdown
- bpduplicate
- bperror
- bpexpdate
- bpfis
- bpflist
- bpgetconfig
- bpgetdebuglog
- bpimage
- bpimagelist
- bpimmedia
- bpimport
- bpinst
- bpkeyfile
- bpkeyutil
- bplabel
- bplist
- bpmedia
- bpmedialist
- bpminlicense
- bpnbat
- bpnbaz
- bppficorr
- bpplcatdrinfo
- bpplclients
- bppldelete
- bpplinclude
- bpplinfo
- bppllist
- bpplsched
- bpplschedrep
- bpplschedwin
- bppolicynew
- bpps
- bprd
- bprecover
- bprestore
- bpretlevel
- bpschedule
- bpschedulerep
- bpsetconfig
- bpstsinfo
- bpstuadd
- bpstudel
- bpstulist
- bpsturep
- bptestbpcd
- bptestnetconn
- bptpcinfo
- bpup
- bpverify
- cat_convert
- cat_export
- cat_import
- configureCerts
- configureCertsForPlugins
- configureMQ
- configurePorts
- configureWebServerCerts
- create_nbdb
- csconfig cldinstance
- csconfig cldprovider
- csconfig meter
- csconfig reinitialize
- csconfig throttle
- duplicatetrace
- importtrace
- jbpSA
- jnbSA
- ltid
- manageClientCerts
- mklogdir
- nbauditreport
- nbcatsync
- NBCC
- NBCCR
- nbcertcmd
- nbcertupdater
- nbcldutil
- nbcloudrestore
- nbcomponentupdate
- nbcplogs
- nbcredkeyutil
- nbdb_admin
- nbdb_backup
- nbdb_move
- nbdb_ping
- nbdb_restore
- nbdb_unload
- nbdb2adutl
- nbdbms_start_server
- nbdbms_start_stop
- nbdc
- nbdecommission
- nbdelete
- nbdeployutil
- nbdevconfig
- nbdevquery
- nbdiscover
- nbdna
- nbemm
- nbemmcmd
- nbfindfile
- nbfirescan
- nbftadm
- nbftconfig
- nbgetconfig
- nbhba
- nbholdutil
- nbhostidentity
- nbhostmgmt
- nbhypervtool
- nbidpcmd
- nbimageshare
- nbinstallcmd
- nbjm
- nbkmiputil
- nbkmscmd
- nbkmsutil
- nboraadm
- nborair
- nbpem
- nbpemreq
- nbmlb
- nbperfchk
- nbplupgrade
- nbrb
- nbrbutil
- nbregopsc
- nbreplicate
- nbrepo
- nbrestorevm
- nbseccmd
- nbsetconfig
- nbsnapimport
- nbsnapreplicate
- nbsqladm
- nbstl
- nbstlutil
- nbstop
- nbsu
- nbsvrgrp
- resilient_clients
- restoretrace
- stopltid
- tldd
- tldcd
- tpautoconf
- tpclean
- tpconfig
- tpext
- tpreq
- tpunmount
- verifytrace
- vltadm
- vltcontainers
- vlteject
- vltinject
- vltoffsitemedia
- vltopmenu
- vltrun
- vmadd
- vmchange
- vmcheckxxx
- vmd
- vmdelete
- vmoprcmd
- vmphyinv
- vmpool
- vmquery
- vmrule
- vmupdate
- vnetd
- vssat
- vwcp_manage
- vxlogcfg
- vxlogmgr
- vxlogview
- W2KOption
- 索引
名前
nbsnapreplicate — ストレージサーバーの初期スナップショットのレプリケーション
概要
nbsnapreplicate -backupid backup_id | -Bidfile filepath -cn copy_number -rcn replicate_copy_number -slpname policy_name -stunit storage_unit [-mediaServer media_server] [-priority number] [-v]
UNIX システムでは、このコマンドへのディレクトリパスは /usr/openv/netbackup/bin/admincmd/ です。
Windows システムでは、このコマンドへのディレクトリパスは install_path\NetBackup\bin\admincmd\ です。
説明
nbsnapreplicate コマンドを実行すると、作成するバックアップのコピーを取得できます。
このコマンドはマスターサーバーでのみ実行できます。
nbsnapreplicate コマンドを使用して、期限が切れていないバックアップのコピーを最大 10 個作成できます。
オプション
- -backupid backup_id
このオプションでは、レプリケートする 1 つのバックアップのバックアップ ID を指定します。
- -Bidfile file_name
このオプションの file_name では、レプリケートするバックアップ ID のリストを含むファイル名を指定します。ファイル内で 1 行に 1 つのバックアップ ID が指定されます。このパラメータを指定すると、他の選択条件は無視されます。
また、NetBackup GUI がこのパラメータを共通で使うため、file_name は CLI (コマンドラインインターフェース) の実行中に削除されます。GUI では、CLI の完了時に -Bidfile オプションで使用された一時ファイルが削除されることを前提としています。ユーザーは CLI で直接このオプションを使用することができますが、この場合でもファイルは削除されます。
- -cn copy_number
このオプションでは、レプリケーションのコピー番号を指定します。有効な値は、1 から 10 です。デフォルトは 1 です。
- -mediaServer media_server
メディアサーバーを指定します。
- -priority number
このオプションを指定すると、ディスクステージングの複製よりも低いまたは高い優先度で実行するようにバックアップポリシーが設定されます。
- -rcn replicate_copy_number
スナップショットレプリケーションのコピー番号を指定します。コピー番号は、ストレージライフサイクルポリシーのレプリケーション操作の操作インデックス値に 100 を加算した値です。
- -slp_name policy_name
複製されるファイルのストレージライフサイクルポリシー名を指定します。
- -stunit storage_unit
ストレージユニットを指定します。
- -v
このオプションを指定すると、詳細モードが選択されます。デバッグログまたは進捗ログを指定すると、より詳細な情報が出力に含まれます。
例
例 1 - コピー番号 1 のバックアップが一覧表示されます。表示されるバックアップは、2009 年 7 月 1 日から 2009 年 8 月 1 日の間に作成され、stdpol というポリシーによって実行されたバックアップです。
# nbsnapreplicate -cn 1
例 2 - ファイル名 plum のバックアップ ID の複製コピーを作成します。プール Pool1 のストレージユニット Tape_stu にコピー番号 1 からコピー番号 5 を複製します。
# nbsnapreplicate -Bidfile plum dstunit Tape_stu -dp Pool1 -cn 1 -dcn 5
ファイル
UNIX システムの場合:
/usr/openv/netbackup/logs/admin/* /usr/openv/netbackup/db/images/*
Windows システムの場合:
install_path\NetBackup\db\images\* install_path\NetBackup\logs\admin\*