NetBackup™ Web UI 管理者ガイド

Last Published:
Product(s): NetBackup (9.0)
  1. NetBackup Web ユーザーインターフェースの概要
    1.  
      NetBackup Web UI について
    2.  
      用語
    3.  
      NetBackup Web UI へのサインイン
    4.  
      NetBackup Web UI からのサインアウト
  2. 第 I 部 監視と通知
    1. NetBackup の監視
      1.  
        NetBackup ダッシュボード
    2. ジョブの管理
      1.  
        ジョブの監視
      2.  
        ジョブ: キャンセル、中断、再起動、再開、削除
      3.  
        ジョブリストのジョブフィルタ
    3. 通知
      1.  
        通知について
      2.  
        通知の表示
      3.  
        Web UI での NetBackup イベント通知の変更または無効化
      4.  
        自動通知クリーンアップタスクの構成について
      5. ジョブエラーの電子メール通知の送信
        1.  
          アラートを生成する状態コード
  3. 第 II 部 セキュリティの管理
    1. 役割ベースのアクセス制御の管理
      1.  
        NetBackup Web UI からの NetBackup マスターサーバーへの初回サインイン
      2.  
        権限を持つユーザー
      3.  
        NetBackup の役割に基づくアクセス制御 (RBAC) について
      4. RBAC の構成
        1.  
          AD または LDAP ドメインの追加
        2.  
          デフォルトの RBAC の役割
        3.  
          カスタムの RBAC 役割の追加
        4.  
          カスタム役割の編集または削除
        5.  
          RBAC でのユーザーの表示
        6.  
          役割へのユーザーの追加 (非 SAML)
        7.  
          役割へのユーザーの追加 (SAML)
        8.  
          役割からのユーザーの削除
      5. 役割の権限
        1. [グローバル (Global)]> [NetBackup の管理 (NetBackup management)]
          1.  
            NetBackup Web 管理コンソールの管理
          2.  
            アクセスホスト
          3.  
            データの分類
          4.  
            電子メール通知
          5.  
            イベントログ
          6.  
            NetBackup ホスト
          7.  
            イメージ共有
          8.  
            NetBackup バックアップイメージ
          9.  
            ジョブ
          10.  
            ライセンス
          11.  
            メディアサーバー
          12.  
            リモートマスターサーバーの認証局
          13.  
            耐性
          14.  
            リソース制限
          15.  
            保持レベル
          16.  
            [サーバー (Servers)]>[信頼できるマスターサーバー (Trusted master servers)]
          17.  
            クラウドプロバイダ
          18.  
            CloudPoint サーバー
          19.  
            WebSocket サーバー
        2.  
          [グローバル (Global)]> [保護 (Protection)]
        3. [グローバル (Global)]> [セキュリティ (Security)]
          1.  
            アクセス制御
          2.  
            セキュリティイベント
          3.  
            証明書管理
          4.  
            ディザスタリカバリのパスフレーズ
          5.  
            ID プロバイダの構成
          6.  
            KMS (キーマネージメントサービス)
          7.  
            パスフレーズの制約
          8.  
            グローバルセキュリティ設定
          9.  
            信頼バージョン
          10.  
            ユーザーセッションと認証
        4. [グローバル (Global)]> [ストレージ (Storage)]
          1.  
            クラウドストレージ
          2.  
            ディスクプール
          3.  
            ストレージの Key Management Service
          4.  
            ストレージサーバー
          5.  
            ストレージユニット
          6.  
            テープメディア
          7.  
            レプリケーション対応のターゲットストレージサーバー
        5.  
          資産
        6.  
          保護計画
        7.  
          クレデンシャル
      6. アクセスの管理
        1.  
          Web UI の領域に対する権限の管理
        2.  
          アクセスの定義の表示
      7. NetBackup Web サーバーで外部証明書を使用するための構成
        1.  
          Web サーバー用外部証明書のアップデートまたは更新
        2.  
          Web サーバー用に構成された外部証明書の削除
    2. セキュリティイベントと監査ログ
      1.  
        セキュリティイベントと監査ログの表示
      2. NetBackup の監査について
        1.  
          監査レポートのユーザーの ID
        2.  
          監査保持期間と監査レコードのカタログバックアップ
        3.  
          詳細な NetBackup 監査レポートの表示
      3.  
        システムログへの監査イベントの送信
    3. セキュリティ証明書の管理
      1.  
        NetBackup のセキュリティ管理と証明書について
      2.  
        NetBackup ホスト ID とホスト ID ベースの証明書
      3. NetBackup セキュリティ証明書の管理
        1.  
          NetBackup 証明書の再発行
        2.  
          NetBackup 証明書の認証トークンの管理
      4. NetBackup での外部セキュリティ証明書の使用
        1.  
          ドメイン内の NetBackup ホストの外部証明書情報の表示
    4. ユーザーセッションの管理
      1.  
        NetBackup ユーザーセッションのサインアウト
      2.  
        NetBackup ユーザーのロック解除
      3.  
        アイドル状態のセッションがタイムアウトになるタイミングを構成する
      4.  
        並列ユーザーセッションの最大数の構成
      5.  
        失敗したサインインの試行の最大数を構成する
      6.  
        ユーザーがサインインするときのバナーの表示
    5. マスターサーバーのセキュリティ設定の管理
      1.  
        安全な通信のための認証局
      2.  
        NetBackup 8.0 以前のホストとの通信の無効化
      3.  
        NetBackup ホスト名の自動マッピングの無効化
      4.  
        NetBackup 証明書の配備のセキュリティレベルについて
      5.  
        NetBackup 証明書配備のセキュリティレベルの選択
      6.  
        ディザスタリカバリのパスフレーズの設定
      7. 信頼できるマスターサーバーについて
        1.  
          信頼できるマスターサーバーの追加
        2.  
          信頼できるマスターサーバーの削除
    6. ユーザー用の API キーの作成と管理 (管理者)
      1.  
        API キーについて
      2.  
        API キーの追加または API キーの詳細の表示
      3.  
        API キーの編集または削除
    7. API キーの追加と管理 (ユーザー)
      1.  
        API キーの追加または自分の API キーの詳細の表示
      2.  
        API キーの編集または削除
      3.  
        NetBackup REST API での API キーの使用
    8. 認証オプションの設定
      1.  
        NetBackup Web UI のサインインオプション
      2. スマートカードまたはデジタル証明書によるユーザー認証の構成
        1.  
          スマートカード認証の構成の編集
        2.  
          スマートカード認証に使用される CA 証明書の追加または削除
        3.  
          スマートカード認証を無効にするか一時的に無効にする
      3.  
        シングルサインオン (SSO) 設定について
      4. NetBackup のシングルサインオン (SSO) の構成
        1.  
          Java キーストアの構成
        2.  
          IDP 構成の追加および有効化
        3.  
          IDP を使用した NetBackup マスターサーバーの登録
        4.  
          IDP 構成の管理
        5.  
          ビデオ: NetBackup でのシングルサインオンの設定
      5. SSO のトラブルシューティング
        1.  
          リダイレクトの問題
        2.  
          認証に関連する問題が原因でサインインできない
    9. ホストの管理
      1.  
        NetBackup ホスト情報の表示
      2.  
        複数のホスト名を持つホストのマッピングの承認または追加
      3.  
        複数のホスト名を持つホストのマッピングの削除
      4.  
        ホストの属性のリセット
  4. 第 III 部 ストレージとバックアップの管理
    1. ストレージの構成
      1.  
        ストレージの構成について
      2.  
        メディアサーバー重複排除プール (MSDP) ストレージサーバーの作成
      3.  
        クラウド (CloudCatalyst)、OpenStorage、AdvancedDisk ストレージサーバーの作成
      4.  
        ディスクプールの作成
      5.  
        ストレージユニットの作成
      6.  
        ユニバーサル共有の作成
      7.  
        NetBackup Web UI からのイメージ共有の使用
      8.  
        ストレージ構成のトラブルシューティング
      9.  
        ユニバーサル共有の構成に関する問題をトラブルシューティングする
      10.  
        イメージ共有のためのクラウドリカバリホストの作成
    2. 保護計画の管理
      1.  
        保護計画の作成
      2.  
        保護計画の編集または削除
      3.  
        保護計画への資産または資産グループのサブスクライブ
      4.  
        保護計画からの資産のサブスクライブ解除
      5.  
        保護計画の上書きの表示
      6.  
        今すぐバックアップについて
      7.  
        NetBackup の従来のポリシーについて
      8.  
        NetBackup Web UI でのポリシー管理について
    3. 使用状況レポートと容量ライセンス
      1.  
        マスターサーバー上のバックアップデータサイズの追跡
      2.  
        使用状況レポートのサーバーリストの構成
      3.  
        容量ライセンスのレポートのスケジュール設定
      4.  
        増分レポートのその他の構成
      5.  
        nbdeployutil と増分レポートのエラーのトラブルシューティング
  5. 第 IV 部 Veritas Resiliency Platform
    1. Resiliency Platform の管理
      1.  
        NetBackup の Resiliency Platform について
      2.  
        用語について
      3. Resiliency Platform の構成
        1.  
          Resiliency Platform の追加
        2.  
          サードパーティ CA 証明書の構成
        3.  
          Resiliency Platform の編集または削除
        4.  
          自動化済みまたは未自動化 VM の表示
      4.  
        NetBackup と Resiliency Platform の問題のトラブルシューティング
  6. 第 V 部 クレデンシャルの管理
    1. クレデンシャルの管理
      1.  
        NetBackup でのクレデンシャル管理について
      2.  
        NetBackup でのクレデンシャルの追加
      3.  
        クレデンシャルの編集
      4.  
        クレデンシャルの削除
  7. NetBackup Web UI のトラブルシューティング
    1.  
      NetBackup Web UI にアクセスするためのヒント
    2.  
      ユーザーが NetBackup Web UI への適切なアクセス権を持っていない場合
    3. vssat コマンドで AD または LDAP ドメインを追加できない
      1.  
        AD または LDAP サーバーとの接続を確立できない
      2.  
        ユーザークレデンシャルが有効ではない
      3.  
        不正なユーザーベース DN、またはグループベース DN が指定された
      4.  
        ユーザーベース DN またはグループベース DN に同じ名前の複数のユーザーまたはグループが存在する
      5.  
        ユーザーまたはグループが存在しない
    4.  
      ユーザーまたはグループを検証できません (Unable to validate the user or group)

容量ライセンスのレポートのスケジュール設定

デフォルトでは、NetBackup は、nbdeployutil を指定のスケジュールで実行するようにトリガして、増分的にデータを収集し、ライセンスレポートを生成します。最初の実行については、構成ファイルで指定した間隔がレポートの期間として使用されます。

容量ライセンスのレポート期間は、収集データの可用性に応じて、常に過去 90 日分です。90 日分より前のデータはレポートで考慮されません。nbdeployutil が実行されるたびに、nbdeployutil の最新の実行と前回の正常な実行の間の情報が収集されます。

ライセンスレポートの場所

現在の容量ライセンスレポートは、次のディレクトリに存在します。

Windows の場合: install_path\NetBackup\var\global\incremental

UNIX の場合: /usr/openv/var/global/incremental

以下のファイルが含まれます。

  • nbdeployutil の最新の結果について生成されたレポート。

  • 増分的に収集されたデータを含むフォルダ。

  • 古い生成済みのレポートを含むアーカイブフォルダ。

  • nbdeployutil ログファイル。

古いレポートはアーカイブフォルダに格納されます。Veritas 90 日以上のレポートデータを保持することをお勧めします。環境の要件に応じて、データは 90 日間より長く保持できます。古いレポートは、時間の経過とともに容量の使用状況がどのように変化したのかを示すのに役立つことがあります。レポートまたはフォルダは、不要になったときに削除します。

ユースケース I: ライセンスレポートのデフォルト値の使用

デフォルトパラメータを使用する場合、nbdeployutilconfig.txt ファイルは不要です。容量ライセンスについて、nbdeployutil は次のデフォルト値を使用します。

  • FREQUENCY_IN_DAYS=7

  • MASTER_SERVERS=local_server

  • PARENTDIR=folder_name

    Windows の場合: install_path\NetBackup\var\global\incremental

    UNIX の場合: /usr/openv/var/global/incremental

  • PURGE_INTERVAL = 120 (日数)

  • MACHINE_TYPE_REQUERY_INTERVAL = 90 (日数)

ユースケース II: ライセンスレポートのカスタム値の使用

nbdeployutilconfig.txt ファイルが存在しない場合は、次の形式を使用してファイルを作成します。

[NBDEPLOYUTIL_INCREMENTAL]
MASTER_SERVERS=<server_names>
FREQUENCY_IN_DAYS=7
PARENTDIR=<folder_name_with_path>
PURGE_INTERVAL=120
MACHINE_TYPE_REQUERY_INTERVAL=90

ライセンスレポートにカスタム値を使うには

  1. nbdeployutilconfig.txt ファイルを次の場所にコピーします。

    Windows の場合: install_path\NetBackup\var\global

    UNIX の場合: /usr/openv/var/global

  2. nbdeployutilconfig.txt ファイルを開きます。
  3. レポートを作成する頻度に合わせて FREQUENCY_IN_DAYS の値を編集します。

    デフォルト (推奨)

    7

    最小値

    1

    値が 0

    増分レポートが無効になり、ライセンス情報は取得されなくなります。

    パラメータの削除

    nbdeployutil はデフォルト値を使います。

  4. MASTER_SERVERS の値を編集して、レポートに含めるマスターサーバーのカンマ区切りのリストを含めるようにします。

    メモ:

    Veritas Usage Insight では、マスターサーバーが NetBackup 8.1.2 以降に配備されている必要があります。

    値なし

    nbdeployutil はデフォルト値を使います。

    パラメータの削除

    nbdeployutil はデフォルト値を使います。

    次に例を示します。

    • MASTER_SERVERS=newserver,oldserver

    • MASTER_SERVERS=newserver,oldserver.domain.com

    • MASTER_SERVERS=myserver1.somedomain.com,newserver.domain.com

  5. PARENTDIR の値を編集して、データを収集して報告する場所のフルパスを含めるようにします。

    値なし

    nbdeployutil はデフォルト値を使います。

    パラメータの削除

    nbdeployutil はデフォルト値を使います。

  6. PURGE_INTERVAL の値を編集して、レポートデータを削除する頻度を示す間隔 (日数) を指定します。120 日より古いデータは自動的にパージされます。

    デフォルト

    120

    最小値

    90

    値なし

    nbdeployutil はデフォルト値を使います。

    パラメータの削除

    nbdeployutil はデフォルト値を使います。

  7. MACHINE_TYPE_REQUERY_INTERVAL を編集して、このマシン形式の更新のために物理クライアントをスキャンする頻度を指定します。

    デフォルト

    90

    最小値

    1

    値なし

    nbdeployutil はデフォルト値を使います。

    パラメータの削除

    nbdeployutil はデフォルト値を使います。