Veritas NetBackup™ コマンドリファレンスガイド
- 概要
- 付録 A. NetBackup コマンド
- acsd
- add_media_server_on_clients
- backupdbtrace
- backuptrace
- bmrc
- bmrconfig
- bmrepadm
- bmrprep
- bmrs
- bmrsrtadm
- bp
- bparchive
- bpbackup
- bpbackupdb
- bpcatarc
- bpcatlist
- bpcatres
- bpcatrm
- bpcd
- bpchangeprimary
- bpclient
- bpclimagelist
- bpclntcmd
- bpclusterutil
- bpcompatd
- bpconfig
- bpdbjobs
- bpdbm
- bpdgclone
- bpdown
- bpduplicate
- bperror
- bpexpdate
- bpfis
- bpflist
- bpgetconfig
- bpgetdebuglog
- bpimage
- bpimagelist
- bpimmedia
- bpimport
- bpinst
- bpkeyfile
- bpkeyutil
- bplabel
- bplist
- bpmedia
- bpmedialist
- bpminlicense
- bpnbat
- bpnbaz
- bppficorr
- bpplcatdrinfo
- bpplclients
- bppldelete
- bpplinclude
- bpplinfo
- bppllist
- bpplsched
- bpplschedrep
- bpplschedwin
- bppolicynew
- bpps
- bprd
- bprecover
- bprestore
- bpretlevel
- bpschedule
- bpschedulerep
- bpsetconfig
- bpstsinfo
- bpstuadd
- bpstudel
- bpstulist
- bpsturep
- bptestbpcd
- bptestnetconn
- bptpcinfo
- bpup
- bpverify
- cat_convert
- cat_export
- cat_import
- configureCerts
- configureCertsForPlugins
- configureMQ
- configurePorts
- configureWebServerCerts
- create_nbdb
- csconfig cldinstance
- csconfig cldprovider
- csconfig meter
- csconfig reinitialize
- csconfig throttle
- duplicatetrace
- importtrace
- jbpSA
- jnbSA
- ltid
- manageClientCerts
- mklogdir
- nbauditreport
- nbcatsync
- NBCC
- NBCCR
- nbcertcmd
- nbcertupdater
- nbcldutil
- nbcloudrestore
- nbcomponentupdate
- nbcplogs
- nbcredkeyutil
- nbdb_admin
- nbdb_backup
- nbdb_move
- nbdb_ping
- nbdb_restore
- nbdb_unload
- nbdb2adutl
- nbdbms_start_server
- nbdbms_start_stop
- nbdc
- nbdecommission
- nbdelete
- nbdeployutil
- nbdevconfig
- nbdevquery
- nbdiscover
- nbdna
- nbemm
- nbemmcmd
- nbfindfile
- nbfirescan
- nbftadm
- nbftconfig
- nbgetconfig
- nbhba
- nbholdutil
- nbhostidentity
- nbhostmgmt
- nbhypervtool
- nbidpcmd
- nbimageshare
- nbinstallcmd
- nbjm
- nbkmiputil
- nbkmscmd
- nbkmsutil
- nboraadm
- nborair
- nbpem
- nbpemreq
- nbmlb
- nbperfchk
- nbplupgrade
- nbrb
- nbrbutil
- nbregopsc
- nbreplicate
- nbrepo
- nbrestorevm
- nbseccmd
- nbsetconfig
- nbsnapimport
- nbsnapreplicate
- nbsqladm
- nbstl
- nbstlutil
- nbstop
- nbsu
- nbsvrgrp
- resilient_clients
- restoretrace
- stopltid
- tldd
- tldcd
- tpautoconf
- tpclean
- tpconfig
- tpext
- tpreq
- tpunmount
- verifytrace
- vltadm
- vltcontainers
- vlteject
- vltinject
- vltoffsitemedia
- vltopmenu
- vltrun
- vmadd
- vmchange
- vmcheckxxx
- vmd
- vmdelete
- vmoprcmd
- vmphyinv
- vmpool
- vmquery
- vmrule
- vmupdate
- vnetd
- vssat
- vwcp_manage
- vxlogcfg
- vxlogmgr
- vxlogview
- W2KOption
- 索引
名前
nbcatsync — カタログリカバリ操作の完了後にイメージカタログのディスクメディア ID を再同期化するユーティリティを実行
概要
nbcatsync -backupid catalog_backup_id [-prune_catalog] [-no_sync_slp] [-dryrun] [-keepgoing]
nbcatsync -sync_dr_file dr_file_path [-copy number] [-dryrun]
UNIX システムでは、このコマンドのディレクトリパスは /usr/openv/netbackup/bin/admincmd です。
Windows システムでは、このコマンドのディレクトリパスは install_path\NetBackup\bin\admincmd\ です。
説明
nbcatsync はカタログのリストア処理で使われる後処理ユーティリティです。
bprecover が実際のカタログファイルをリストアした後、nbcatsync ユーティリティは次を実行できます。
フラグメントレコードのディスクメディア ID を修正します。
すべてのリカバリされたイメージに SS_COMPLETED とマーク付けします。
無効になっている機能をリストアします。
現在構成されているディスクボリュームで見つけられなかったイメージをカタログから削除します。-prune_catalog オプションはローカルに存在しないイメージのカタログエントリを削除します。
実行されたカタログリストアに基づいて一組のイメージに操作を制約します。
指定のカタログリストアオプションで影響されるバックアップイメージのリストを簡単に作成できます。カタログバックアップイメージの .f ファイルはカタログリストアがリカバリするイメージをリストします。このファイルは nbcatsync ユーティリティの操作の制約対象となるイメージをリストします。
このユーティリティは、EMM の現在のデバイス構成を使ってディスクボリュームのリストを入手し、イメージリストにあるイメージのフラグメントをスキャンします。EMM データベース、現在構成されているストレージのイメージ、イメージカタログがすべて調整されると、nbcatsync は通常の NetBackup 処理をオンにしようとします。
メモ:
ユーティリティが実際に行う前に、nbcatsync -dryrun オプションを使って nbcatsync ユーティリティの操作を検証します。nbcatsync の処理は取り消すことができないため、イメージカタログの以前の内容を取得するために bprecover -wizard を再び実行する必要があります。
オプション
- -backupid catalog_backup_id
一組のバックアップイメージを含んでいるカタログバックアップ ID を指定します。このオプションは、nbcatsync がこのカタログバックアップイメージ ID からリストアされるイメージヘッダーのディスクメディア ID の参照を修正することを可能にします
- -copy number
リストアされるカタログのコピーを指定します。このオプションはプライマリコピー以外のコピーからのカタログリカバリを可能にします。
- -dryrun
通常は nbcatsync が実行する処理をユーザーが検証できるようにします。nbcatsync コマンドが実行された場合に行われる可能性のあるすべての修正をリストします。
- -keepgoing
不適切なディスクボリュームを無視します。そうでない場合、nbcatsync はディスクボリュームのイメージの検索時に予想外のエラーが発生すると中止されます。
- -no_sync_slp
EMM イメージレコードを削除してイメージカタログの SS_COMPLETED の状態をゼロに設定するストレージライフサイクルポリシーが無効になるのを防ぎます。通常、nbcatsync は、プライマリサイトで実行される任意のストレージライフサイクルポリシーの処理からイメージを除外します。それから nbcatsync は修正されたイメージの DR サイトに適切なストレージライフサイクルポリシーの設定を適用できます。ただし、-no_sync_slp が指定されているとき、nbcatsync は修正されたイメージのこれらの設定を変更しないため、このオプションは注意して使ってください。
- -prune_catalog
すべての存在しないイメージを削除します。-prune_catalog は、DR サイトのどのディスクボリュームにもない場合に、ディスクボリュームのイメージのコピーを削除します。イメージのコピーが見つからなければ、イメージ自体が削除されます。
- -sync_dr_filedr_file_path
リストアするカタログバックアップイメージに対応する DR サイトの DR ファイルを指定します。
例
例 1 - bprecover がカタログバックアップイメージを見つけることができるように、DR ファイル test.txt のディスクメディア ID の参照を修正します。DR サイトで、次のコマンドを実行します。
# nbcatsync -sync_dr_file test.txt
例 2 - カタログバックアップからリストアされるイメージ ID rg9pctrain05_1254127131 のイメージヘッダーにあるディスクメディア ID の参照を修正するための検証を行います。結果に問題がなければ、-dryrun オプションなしでコマンドを繰り返すことができます。
# nbcatsync -backupid rg9pctrain05_1254127131 -dryrun