Veritas Appliance 管理ガイド
- 概要
- AMS の管理
- Appliance Management Console の使用
- アプライアンスの管理
- アプライアンスソフトウェアのアップグレードについて
- EEB およびその他のアドオンの管理
- ステージングパッケージについて
- NetBackup Appliance での管理サービスについて
- アクティビティとイベントの監視
- リポジトリの管理
- NetBackup Appliance への管理更新プログラムの適用
- NetBackup Virtual Appliance での AMS の実行
AMS の構成について
NetBackup Appliance またはコンテナは、Appliance Management Server (AMS) として構成できます。複数のアプライアンスがある環境では、複数のエージェントを管理する AMS を 1 つ構成できます。
環境内の複数のアプライアンスを Appliance Management Console から一元管理する場合は、AMS を構成する必要があります。Appliance Management Server (AMS) としてアプライアンスを構成するには、アプライアンスの管理役割を AMS として設定します。コンテナを AMS として構成するには、新しい Linux コンテナを作成して構成します。
AMS を構成する前に、次の前提条件を確認してください。
どの NetBackup Appliance も AMS として設定できる。アプライアンスを構成する必要がある。
Flex Appliance を管理するには、AMS をコンテナとして構成する必要がある。
アプライアンスの管理役割に AMS またはエージェントを設定できるが、両方は設定できない。
外部証明書とサードパーティ証明書は AMS ではサポートされていない。AMS で独自の証明書をインストールした場合や、AMS のホスト名を変更した場合は、すでに登録されているすべてのエージェントを再度追加する必要があります。同様に、エージェントに独自の証明書をインストールした場合や、エージェントのホスト名を変更した場合は、AMS に再びエージェントを追加する必要があります。
次の手順を実行して、AMS を構成します。
表: AMS の構成
順序 |
説明 |
トピックのリンク |
---|---|---|
1 |
NetBackup Appliance またはコンテナを構成します。 |
AMS としての NetBackup Appliance の構成 を参照してください。 コンテナとしての AMS の構成を参照してください。 |
2 |
ユーザーまたはユーザーグループに AMS の役割を付与するか、新しいユーザーを作成します。 |
NetBackup Appliance でのユーザーまたはユーザーグループへの AMS 役割の付与 を参照してください。 AMS コンテナへのユーザーまたはユーザーグループの追加を参照してください。 |
3 |
Appliance Management Console にアクセスします。 |
Appliance Management Console へのログオンを参照してください。 AMS コンテナへのユーザーまたはユーザーグループの追加を参照してください。 |
4 |
管理対象にするアプライアンスを追加します。 |
Appliance Management Console へのアプライアンスの追加 を参照してください。 |