検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Cluster Server 7.4.3 設定およびアップグレードガイド - Linux
Last Published:
2020-12-25
Product(s):
InfoScale & Storage Foundation (7.4.3)
Platform: Linux
- 第 I 部 スクリプトベースのインストーラを使った Cluster Server の設定
- I/O フェンシングの必要条件
- データ整合性のための VCS クラスタ設定の準備
- VCS の設定
- データ整合性のための VCS クラスタの設定
- 第 II 部 応答ファイルを使った自動設定
- VCS の自動設定の実行
- 応答ファイルを使用した自動 I/O フェンシング設定の実行
- 第 III 部 手動設定
- VCS の手動設定
- データ整合性のためのクラスタの手動設定
- 第 IV 部 VCS のアップグレード
- VCS のアップグレード計画
- インストーラを使用した VCS アップグレードの実行
- オンラインアップグレードの実行
- VCS の段階的アップグレードの実行
- 応答ファイルを使用した VCS 自動アップグレードの実行
- VCS のアップグレード計画
- 第 V 部 クラスタノードの追加と削除
- 第 VI 部 インストールの参考情報
- 付録 A. サービスとポート
- 付録 B. 設定ファイル
- 付録 C. UDP 上での LLT の設定
- 付録 D. TCP 上での LLT の設定
- 付録 E. LLT リンクの IPv4 から IPv6 またはデュアルスタックへの移行
- 付録 F. RDMA 上での LLT の使用
- RDMA 上の LLT の設定
- RDMA 上の LLT のトラブルシューティング
- 付録 G. セキュアシェルまたはリモートシェルの通信用の設定
- 付録 H. インストールスクリプトオプション
- 付録 I. VCS の設定のトラブルシューティング
- 付録 J. CP サーバーベースの I/O フェンシングのためのサンプル VCS クラスタ設定図
- 付録 K. Steward プロセスのアップグレード
シングルノード VCS クラスタで CP サーバーを設定するためのサンプル応答ファイル
応答ファイルの変数と定義を見直します。
# Configuration Values: # our %CFG; $CFG{cps_db_dir}="/etc/VRTScps/db"; $CFG{cps_https_ports}=[ 443 ]; $CFG{cps_https_vips}=[ "192.168.59.77" ]; $CFG{cps_netmasks}=[ "255.255.248.0" ]; $CFG{cps_network_hosts}{cpsnic1}= [ "10.200.117.70" ]; $CFG{cps_nic_list}{cpsvip1}=[ "en0" ]; $CFG{cps_singlenode_config}=1; $CFG{cps_vip2nicres_map}{"192.168.59.77"}=1; $CFG{cpsname}="cps1"; $CFG{opt}{configcps}=1; $CFG{opt}{configure}=1; $CFG{opt}{noipc}=1; $CFG{opt}{redirect}=1; $CFG{prod}="AVAILABILITY7.4.3"; $CFG{systems}=[ "linux1" ]; $CFG{vcs_clusterid}=23172; $CFG{vcs_clustername}="clus72"; 1;