インフォメーションセンター

クラウド管理ソリューション

迅速にスケールアップする機能や独自の企業情報の安全性を維持するという目標を達成するため、あらゆる規模の企業がクラウド管理に注目しつつあります。クラウド管理なら、必要に応じてクラウドリソースにアクセスしながら、企業、およびパブリッククラウドとプライベートクラウドの管理を監視することができます。

この記事では、クラウド管理がどのように機能するのか、あるいは利用できる各種クラウドコンピューティングサービスにはどのようなものがあるかなど、クラウド管理の詳細についてご紹介します。 

クラウド管理とは、企業のクラウドコンピューティングに関する製品やサービスを含む、パブリッククラウドまたはプライベートクラウドの管理を指します。これには、クラウドコンピューティングの効果を最大化し、安全性を確保するためのインフラ、リソース、サービスが含まれます。

クラウド管理により、IT チームは動的で拡張可能なコンピューティング環境を制御できるようになります。ベリタスのマルチクラウドソリューションは、複数のテクノロジとソフトウェア製品を組み合わせ、企業に合わせてカスタマイズした、一貫性があるプロセスと統合された戦略を提示します。これには、以下の管理と提供が含まれます。 

  • クラウドアプリケーション

  • インフラ

  • サービス

  • アクセス制御

  • データ

クラウド管理サービスを活用することで、IT チームは利用率の監視、変更の実施、プロセスの自動化、リソースへのアクセスを行い、システムの円滑な運用を維持します。

企業はアプリケーションをクラウドにデプロイできるため、オンサイトインフラの初期投資を抑えることができます。オンデマンドのデータストレージとコンピューティングの機能を持つパブリッククラウド環境では、ユーザーは急速に拡大し変化するサービスやデータに対するニーズに対応できるようになります。クラウド管理を活用すれば、管理者はクラウドの利用やデプロイの状態、データの統合方法、リソースの利用状況といったアクティビティを監視することができます。また、IT インフラとデータを第三者のクラウドコンピューティングプラットフォームにバックアップするため、ディザスタリカバリにも役立ちます。

クラウド管理の仕組み

クラウドベースのソリューションについて理解できたところで、次はクラウド管理の仕組みについて確認します。

クラウドは、ソフトウェアやツールを使って管理されます。企業がクラウド管理がどのように機能しているかを詳しく理解するには、ハイブリッド IT インフラを、クラウドベースのシステムと組み合わせた従来のすべてのオンサイトシステムから関連データを抽出する単一の完全なプラットフォームと見なします。

IT チームはクラウド管理プラットフォームを利用し、クラウドインフラや、そこに保存されるすべてのデータおよびアプリケーションを最適化し、安全性を確保できます。これによって企業はリアルタイムの監視、コンプライアンスの管理、データ漏えいやサイバー攻撃の防止や停止を実現できます。

これを機能させるには、クラウド管理システムを特定のクラウド上にインストールして、パフォーマンスやアクティビティに関する情報を収集します。システムによる分析が Web 上のダッシュボードに送信されるので、管理者がその結果を確認します。クラウド管理者はこのような情報を活用して迅速に意思決定を行い、クラウド管理プラットフォームを通じてコマンドを発行できます。

さまざまなクラウドコンピューティングサービス

プライベートクラウド

プライベートクラウドインフラは、一企業のみが利用するように設定されます。クラウド管理は社内のスタッフが担当するか、第三者の専門家を採用します。プライベートクラウドシステムでは、企業がその業務全体で電力やストレージを柔軟に調整できますが、管理を他に委託することができません。

パブリッククラウド

パブリッククラウドは、パブリックネットワーク上で利用できるサービスです。このサービスでは、クラウドインフラは Google Amazon Web Services、Oracle、Microsoft などの民間企業が構築および所有しています。これらの企業については、誰でも必要に応じてコンピューティングの容量やデータストレージを購入することができます。

ハイブリッドクラウド

ハイブリッドクラウド環境は、複数のプロバイダによるプライベートクラウドサービスとパブリッククラウドサービスの両方が混在するように構築されます。企業はセキュリティのため、独自のデータをプライベートクラウドに保存することを検討する場合がありますが、通常使用については、コストの安いパブリックウラウドアプリも活用したいと考えるでしょう。パブリッククラウド環境とプライベートクラウド環境の両方に接続した場合、ハイブリッドクラウドを利用していることになります。

近年、IT 企業においては、SaaS および IaaS のクラウドへの移行が増加傾向にあります。これは、クラウドベースのアプリの監視によるセキュリティやコンプライアンスの実現、ワークフローの自動化、今以上に迅速かつ正確な意思決定、コスト削減などのために、クラウド管理ソリューションへのニーズが増大しているためです。

クラウド管理のメリット

1. 自動化の強化

クラウドアプリケーション管理を利用することで、システム全体で手作業による入力を削減し、通常のワークフローやタスクを自動化できます。自動化によってコストのかかる人的エラーを防げるため、時間や経費の削減につながります。ルールや権限を事前に定義し、整備することで、リソースのプロビジョニング、メンテナンス、ビジネスポリシーの自動化を実現します。

さらに、クラウド管理ソフトウェアを利用すれば、人間による介入を必要とすることなく、問題を検出、修正してレポートを作成し、チームへの通知を送信します。これによりエラーが削減できるだけではなく、効率も向上します。

2. カスタマイズされた IT サービス

クラウド管理により、IT チームは自社のニーズに合わせてクラウドサービスをカスタマイズすることができます。たとえば、単一アプリケーション向けのシンプルなものから、アプリケーションスタック向けの複雑なものまで、システムが従う設計図を作成できます。

3. より包括的な UI

従来の企業ではスキルがサイロ化されてしまうために、企業や各従業員向けのトレーニングや成長に限界があります。しかし、クラウド環境を導入すれば、知識の伝達やオンボーディングの円滑化に役立つ、没入感に優れたユーザーインターフェイス (UI) を実現できるため、自動化の構築や IT の設計図の作成も加速されます。

4. パブリッククラウドのコスト抑制

クラウド管理ツールにより、クラウドサービスのコスト監視が予測しやすくなります。プロバイダごとのコストは簡単に識別できるとは限りませんが、このようなツールを使えば、コストの抑制や請求方法の把握が容易になります。プラットフォームの中には、クラウドコンピューティングのコスト削減方法を提案するものもあります。

5. コントロールの統合

多くの企業はクラウド上で複雑なアプリケーションを実行していますが、そのすべてを監視しきれていない場合があります。クラウド管理なら、統合されたアプリケーションやシステム、ストレージ、プロビジョニング、クラウド上でホストされるすべての要素に対するセキュリティを含め、システム全体に対するコントロールと可視性を実現できます。

クラウドをコントロールしてエコシステム全体を管理できるため、有効性、リソース管理、適切なコンプライアンス、クラウド監視、コスト管理を実現することができます。管理にあたっては、セキュリティ保護された接続によってどこからでも利用できるインターフェイスを介して、企業のクラウドすべてに対してコントロールとアクセスを実行できます。

6. カスタム自動化のコンテンツ

選択肢の 1 つとして、ワークフローや運用に基づき、カスタム自動化のためのすぐに使える (OOTB) コンテンツを作成すれば、企業で活用するテクノロジやソフトウェアと連携させ、効率性を高めることもできます。

7. すべての構成項目の確認

構成項目や依存関係をすべて把握できれば、全社的なコンプライアンスは簡単に管理できます。また、よりよい意思決定、IT プロセスの効率を向上させるための情報提供も可能になります。

8. マルチクラウドハイブリッド管理

ほとんどの企業にとって、未来のクラウドコンピューティングとは、パブリッククラウドとプライベートクラウドのソリューションの組み合わせになるでしょう。現代の企業は、複数のクラウドを管理するツールを入手し、キャパシティの管理とコストの最適化をクラウドシステム全体で実行できるようになります。

9. ユーザー向けセルフサービスカタログの提供

エンドユーザーは、IT チームが作成するカタログで簡単に内容を参照し、セルフサービスポータルを通じてリソースを要求できるようになります。

10. パフォーマンス最適化

クラウド管理により、クラウドアプリケーションおよびインフラの実装とデリバリが加速されます。実証された方法を活用してパフォーマンスを最適化すれば、クラウドベースのアプリの有効性が高まります。

11. キャパシティ管理

クラウドサービスは簡単に調達できます。こうしたサービスは利便性に優れていますが、必要のないもの、あるいは予算に見合わないものまで付随してくるリスクもあります。仮想インフラの場合、どの程度使用しているか、それだけのキャパシティが実際に必要なのか、などを管理しきれなくなることがあります。

クラウド管理の包括的な分析と詳細なレポートを活用すれば、企業による予測の精度が向上し、ワークロード配置やリソース使用率、リソース獲得の最適化に必要な量のインフラに対する計画を立てられるようになります。これにより、サービス内容合意書に対するデリバリの品質を落とすことなく、クラウドのキャパシティを管理することができます。

12. ガードレールの適用

フルフィルメントのプロセスにアクションを導入すれば、すべての IT サービスが会社の基準や予算を満たしていることを確認できます。これらのアクションを利用すると、サービスのリクエストに対して、マルチレベルの高度な承認フローを設定することができます。また、ユースケースやさまざまなユーザーに基づく動的なルールも作成できます。

13. コンプライアンスとセキュリティ

クラウドベースのリソースを保護する方法は会社によってさまざまですが、いずれも共同責任の概念に基づいています。クラウドベースのサービスやアプリのセキュリティ監視は、クラウド管理によって効率的に実行できます。各企業は、HIPAA、GDPR、PCI DSS 規制や、自社の内部的なデータプライバシーポリシーなどの規制や基準を常に順守できます。

また開発者は、適切な規制や法律を順守しているかどうかを確実に把握できるようになります。

14. 複雑な変更をシンプルに

あらゆるテクノロジと同様に、クラウドテクノロジは急速に進化し、複雑さを増しています。クラウド管理ソリューションを利用すれば、変更のたびに一から研修を実行することなく、クラウドの利用状況を継続的に監視できます。

クラウド管理は使いやすいインターフェイスを提供しており、ハイブリッドクラウドプラットフォームの総合的な管理を簡素化します。

15. 一般的な業務の管理

クラウド管理を活用すれば、インフラの正常性や利用状況を一元的に表示でき、追跡の自動化、問題の検出や解決などが促進されます。データをリアルタイムで利用できるため、日常的な意思決定も効率的に行えます。ポリシーの自動化により、キャパシティ、構成、リソースへのアクセスを実行できます。

16. 環境持続可能性

クラウドアーキテクチャの構築にあたっては、環境に配慮した戦略を導入すれば、クラウド管理ソリューションが使用するエネルギーを制限し、コスト効率を実現できます。 

ベリタスクラウド管理ソリューション

クラウド管理は、ビジネスにとって不可欠なツールとなる可能性があります。ベリタスは、お客様の企業が管理の複雑さを解消し、データを保護できるよう支援します。ベリタスでは Microsoft から AWS まで、あらゆるクラウド管理ソリューションを提供しており、お客様がどのクラウドコンピューティングプラットフォームを使っていても、データを保護できます。

 

Fortune 100 企業の 98% がベリタスのお客様です。また、NetBackup は大量のデータのバックアップを検討している大企業にとって第一の選択肢です。

ベリタスの大企業向けデータ保護サービスがどのように仮想、物理、クラウド、およびレガシーの各ワークロードに対して完全なデータ保護を維持しているかをご確認ください。