検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas Access NetBackup ソリューションガイド
Last Published:
2018-08-01
Product(s):
Access (7.4)
Platform: Linux
- NetBackup と Veritas Access の統合
- システム要件
- OpenDedup と NetBackup による S3 経由での Veritas Access のバックアップの設定
- NetBackup CloudCatalyst によるクラウドストレージサーバーとしての Veritas Access の設定
- NetBackup ポリシーを使用したバックアップと復元の設定
- トラブルシューティング
NetBackup コンソールでの OST ディスクプールと STU の作成
NetBackup コンソールで OpenStorage Technology (OST) ディスクプールとストレージユニット (STU) を作成するには
- Java コンソールから NetBackup マスターサーバーにログオンします。
- [Configure Disk Storage Servers]を選択します。
- ダイアログの[Select the type of disk storage that you want to configure]セクションから[OpenStorage]オプションを選択します。
- [Storage Server Details]に次のオプションを追加します。
[Storage server type]: OpenDedupe
メモ:
[Storage server type]フィールドは大文字と小文字を区別します。OpenDedupe は、スクリーンショットの表示のとおりに入力する必要があります。
[Storage Server name]:
/etc/sdfs/ostconfig.xml
ファイルの <NAME></NAME> タグ内の名前です。デフォルトは local です。[Username]: このフィールドの内容は使用されないため、何を入力してもかまいません。
[Password]と[Confirm Password]: このフィールドも何を入力してもかまいません。
- ストレージ設定ウィザードの入力を完了して、[Create a disk pool using the storage server that you just created]が選択されていることを確認します。
- 作成されたストレージプールを選択します。
- ディスクプール名を追加します。
- ウィザードの入力を完了し、[Create a storage unit using the disk pool that you just created]を選択します。
- [Storage Unit Creation]ページで[Only use the selected media servers]を選択して、ストレージが作成されたメディアサーバーを選択します。[Maximum concurrent jobs]には 8 を選択します。
メモ:
この STU で並列ジョブを実行する場合、必要な値まで[Maximum concurrent jobs]の数を増やします。
- ストレージユニットが追加されていることを確認します。
- ディスクプールが追加されていることを確認します。