検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas Access NetBackup ソリューションガイド
Last Published:
2018-08-01
Product(s):
Access (7.4)
Platform: Linux
- NetBackup と Veritas Access の統合
- システム要件
- OpenDedup と NetBackup による S3 経由での Veritas Access のバックアップの設定
- NetBackup CloudCatalyst によるクラウドストレージサーバーとしての Veritas Access の設定
- NetBackup ポリシーを使用したバックアップと復元の設定
- トラブルシューティング
ストレージライフサイクルポリシー
ストレージライフサイクルポリシー (SLP) を作成できます。
ストレージライフサイクルポリシーを作成するには
- NetBackup コンソールで[Storage]、[Storage Lifecycle Policies]の順にクリックします。[New Storage Lifecycle Policy]を選択します。
- ポリシーには一意のポリシー名を入力します。[Add]ボタンをクリックします。
- [Operation]で[Backup]を選択して、宛先プールを作成された MSDP プールに設定します。必要に応じて[Retention type]を選択します。
- バックアップ用の新しいエントリが追加されます。もう一度[Add]ボタンをクリックします。
- [Operation]で[Deduplication]を選択して、宛先階層を作成された OST ストレージユニットに設定します。必要に応じて[Retention type]を選択します。
- SLP の両方のエントリが[Storage Lifecycle Policy]タブに表示されます。1 つ目の操作がバックアップ用で、2 つ目の操作が複製用です。