Veritas Access NetBackup ソリューションガイド

Last Published:
Product(s): Access (7.4)
Platform: Linux
  1. NetBackup と Veritas Access の統合
    1.  
      Veritas Access について
    2.  
      NetBackup クライアントとしての Veritas Access について
    3.  
      NetBackup のバックアップストレージとしての Veritas Access について
    4.  
      長期データ保持の使用例
  2. システム要件
    1.  
      OpenDedup のインストールのシステム要件
    2.  
      NetBackup と OpenDedup でサポートされる設定とバージョン
    3.  
      NetBackup CloudCatalyst でサポートされる設定とバージョン
  3. OpenDedup と NetBackup による S3 経由での Veritas Access のバックアップの設定
    1.  
      Veritas Access を NetBackup や OpenDedup と共に使用するメリット
    2.  
      OpenDedup のワークフロー
    3.  
      使用例 1: S3 プロトコルを使用した Veritas Access への重複排除データ (OpenDedup と NetBackup) のバックアップの作成
    4.  
      使用例 2: Veritas Access でのデータのバックアップ (NetBackup) と重複排除 (OpenDedup)
    5.  
      NetBackup で重複排除されたバックアップデータを格納する S3 バケットの Veritas Access での作成
    6.  
      NetBackup を使用したプライマリバックアップのメディアサーバー重複排除プールの作成
    7.  
      NetBackup コンソールでの OST ディスクプールと STU の作成
    8.  
      同じドメイン内での複数の NetBackup メディアサーバーの設定
    9.  
      NetBackup メディアサーバーでの複数の SDFS ボリュームの設定
  4. NetBackup CloudCatalyst によるクラウドストレージサーバーとしての Veritas Access の設定
    1.  
      Veritas Access を NetBackup や CloudCatalyst と共に使用するメリット
    2.  
      NetBackup で重複排除されたバックアップデータを格納する S3 バケットの Veritas Access での作成
    3.  
      NetBackup Server でのクラウドストレージサーバーとしての Veritas Access の設定
    4.  
      NetBackup を使用する Veritas Access SSL の設定
  5. NetBackup ポリシーを使用したバックアップと復元の設定
    1.  
      ストレージライフサイクルポリシー
    2.  
      バックアップと復元
    3.  
      バックアップポリシーの手動実行
    4.  
      バックアップファイルの復元
  6. トラブルシューティング
    1.  
      Veritas Access または NetBackup メディアサーバーを再起動する前の SDFS ボリュームのマウント解除
    2.  
      トラブルシューティング用のログの場所
    3.  
      追加リソース
    4.  
      ヘルパースクリプトを使用した Veritas Access S3 サーバーキーの生成
    5.  
      OpenDedup のチューニングに関する推奨事項

NetBackup のバックアップストレージとしての Veritas Access について

本書では、テープバックアップを使わずに長期的にバックアップデータを保持する、費用対効果の高いソリューションを模索している NetBackup のお客様のニーズに、Veritas Access がどのように対応できるかを説明します。

NetBackup は、エンタープライズクラスの異機種混在環境向けのバックアップおよびリカバリ用アプリケーションです。さまざまな Windows、UNIX、Linux オペレーティングシステムにクロスプラットフォームのバックアップ機能を提供します。

Veritas Access は、業界で認められた堅牢な Veritas CFS スタックに基づく製品です。NetBackup のオブジェクトストレージとして、AWS 互換の S3 プロトコルを提供します。

Veritas Access は OpenDedup と統合されています。OpenDedup は、データをオンプレミスまたはクラウドストレージに重複排除できるオープンソースのソフトウェアです。OpenDedup は、NetBackup メディアサーバーまたは Veritas Access 上にインストールされます。データの重複排除を実行して、S3 を介して Veritas Access に重複排除されたデータを保存します。

図: では、Veritas Access が S3 を介して OpenDedup と統合され、重複排除されたデータとして NetBackup バックアップストリームを保存する様子を説明しています。

図: