検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas NetBackup™ for DB2 管理者ガイド
Last Published:
2021-07-28
Product(s):
NetBackup (9.1)
- NetBackup for DB2 の概要
- NetBackup for DB2 のインストール
- NetBackup for DB2 の構成
- DB2 用のバックアップポリシーの構成について
- DB2 ポリシーへのバックアップ対象の追加について
- UserExit プログラムを使用したアーカイブログファイルのバックアップについて
- 実行時環境の構成
- NetBackup for DB2 のテンプレートとシェルスクリプトについて
- DB2 のバックアップおよびリストアの実行
- NetBackup for DB2 を併用した Snapshot Client の使用
- Snapshot Client を併用した NetBackup for DB2 の操作について
- スナップショットバックアップからの NetBackup for DB2 のリストア
- UNIX の NetBackup for DB2 Block Level Incremental バックアップの構成について
- Snapshot Client の影響について
- NetBackup for DB2 のトラブルシューティング
- NetBackup for DB2 のログファイルについて
- 付録 A. DB2 EEE (DPF) 環境用の構成
- 付録 B. SAP® を併用した NetBackup for DB2 の使用
- 付録 C. 承認を受けた場所の登録
NetBackup for DB2 で指定した時点への SnapVault バックアップからのロールバックリストアの実行 (UNIX)
SnapVault バックアップから、指定した時点へのロールバックリストアを選択すると、NetBackup は、サブボリューム (qtree) 全体をプライマリホスト上の新しいサブボリューム (qtree) にリストアします。リストアによって、既存のサブボリュームは上書きされません。ファイル検証は実行されません。
新しいサブボリューム名の形式は次のようになります。
mountpointname_restore.timestamp
例: subvol1_restore.2005.05.19.10h49m04s
NetBackup for DB2 で指定した時点への SnapVault バックアップからのロールバックリストアを実行する方法 (UNIX)
- リストア処理で上書きされなかった元のサブボリュームをマウント解除します。
- 元のサブボリュームの名前を変更します。
- 新しいサブボリュームに元のサブボリュームで使用していた名前を付けます。
- クライアント上に新しいサブボリュームをマウントします。ALTER DATABASE RENAME DATAFILE コマンドを使用して、新しく作成されたサブボリューム上のリストア済みデータファイルを指定します。