検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas Access リリースノート
Last Published:
2018-10-26
Product(s):
Access (7.4.2)
Platform: Linux
- Veritas Access の概要
- 修正された問題
- ソフトウェアの制限事項
- Flexible Storage Sharing の制限事項
- インストールとアップグレードに関する制限事項
- レプリケーションに関する制限事項
- 既知の問題
- Veritas Access の既知の問題
- 管理の問題
- バックアップの問題
- CIFS の問題
- 重複排除の問題
- FTP の問題
- 一般的な問題
- GUI の問題
- インストールと設定に関する問題
- 国際化 (I18N) の問題
- ネットワークの問題
- NFS の問題
- ObjectAccess の問題
- OpenDedup の問題
- OpenStack の問題
- レプリケーションの問題
- SDS の既知の問題
- SmartIO の問題
- ストレージの問題
- システムの問題
- ターゲットの問題
- アップグレードの問題
- Veritas Data Deduplication の問題
- Veritas Access の既知の問題
- ヘルプの入手
前回のリリース以降に修正された問題
このセクションでは、前回のリリース以降に修正された問題について説明します。
表: 前回のリリース以降に修正された問題
修正された問題 |
説明 |
---|---|
IA-12439 |
CIFS サーバーにセキュリティ「ads」が設定され、AD サーバーに IPv6 が設定されると、CIFS 共有へのアクセスは、コンソールノードでホストされる仮想 IP を使用してのみ行えます。また、非コンソールノードから仮想 IP を使用して CIFS 共有をマウントすることはできません。 |
IA-13334 |
SMB1 クライアントのセキュリティ脆弱性 |
IA-13254 |
FTP のホームディレクトリパスを変更すると成功したように見えますが、クライアントからの PUT 操作では古いホームディレクトリにデータが置かれます。 |
IA-13254 |
グローバルホームディレクトリがすでに設定されていると、個々のユーザーのホームディレクトリの設定が想定どおりの結果になりません。 |
IA-12443 |
FTP サーバーにセキュリティ「ads」が設定され、AD サーバーに IPv6 が設定されると、FTP ホームディレクトリへのアクセスは、コンソールノードでホストされる仮想 IP を使用してのみ行えます。また、非コンソールノードから仮想 IP を使用して FTP ホームディレクトリにアクセスすることはできません。 |
IA-12800 |
IP アドレスの IPv6 範囲は、その範囲が a、b、c、d、e、f のいずれかの文字で終わる場合、許可されません。 |