Veritas Access リリースノート
- Veritas Access の概要
- 修正された問題
- ソフトウェアの制限事項
- Flexible Storage Sharing の制限事項
- インストールとアップグレードに関する制限事項
- レプリケーションに関する制限事項
- 既知の問題
- Veritas Access の既知の問題
- 管理の問題
- バックアップの問題
- CIFS の問題
- 重複排除の問題
- FTP の問題
- 一般的な問題
- GUI の問題
- インストールと設定に関する問題
- 国際化 (I18N) の問題
- ネットワークの問題
- NFS の問題
- ObjectAccess の問題
- OpenDedup の問題
- OpenStack の問題
- レプリケーションの問題
- SDS の既知の問題
- SmartIO の問題
- ストレージの問題
- システムの問題
- ターゲットの問題
- アップグレードの問題
- Veritas Data Deduplication の問題
- Veritas Access の既知の問題
- ヘルプの入手
Veritas Access Simple Storage Service (S3) API
表: Veritas Access Simple Storage Service (S3) API は、Veritas Access S3 (Simple Storage Service の略) API を一覧表示します。
表: Veritas Access Simple Storage Service (S3) API
API |
説明 |
---|---|
abort-multipart-upload |
マルチパートアップロードを中止します。 |
complete-multipart-upload |
以前にアップロードされた部分を集めてマルチパートアップロードを完了させます。 |
create-multipart-upload |
マルチパートアップロードを開始します。 |
delete-bucket |
バケットを削除します。 |
delete-object |
バケット内の指定したオブジェクトを削除します。 |
get-bucket-acl |
バケットの ACL を取得します。 |
get-bucket-(list objects) Version 1 |
バケット内のすべてのオブジェクトのリストです。 |
get-bucket-(list objects) Version 2 |
バケット内のすべてのオブジェクトのリストです。 |
get-bucket-location |
オブジェクトのバケットの領域を取得します。 |
get-object |
Veritas Access S3 バケットからオブジェクトを取得します。 |
get-service |
認証済みの送信者が所有しているすべてのバケットのリストです。 |
head-bucket |
バケットが存在するかどうかを判断します。 |
head-object |
オブジェクト自体を返さずに、オブジェクトからメタデータを取得します。 |
initiate-multipart-upload |
マルチパートアップロードを開始してアップロード ID を返します。 |
list-multipart-uploads |
進行中のマルチパートアップロードを一覧表示します。 |
list-parts |
特定のマルチパートアップロードのアップロードされている部分を一覧表示します。 |
put-bucket |
新しいバケットを作成します。 |
put-bucket-acl |
ACL を使用して、既存のバケットに権限を設定します。 |
put-object-copy |
Veritas Access S3 サーバーにすでに格納されているオブジェクトのコピーを作成します。 |
put-object |
バケットにオブジェクトを追加します。 |
upload-part |
マルチパートアップロードの一部をアップロードします。 |
upload-part-copy |
既存のオブジェクトからデータをコピーすることで一部をアップロードします。 |
Veritas Access Smple Storage Service (S3) API について詳しくは、『Veritas Access Restful API ガイド』を参照してください。