検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas Access リリースノート
Last Published:
2018-10-26
Product(s):
Access (7.4.2)
Platform: Linux
- Veritas Access の概要
- 修正された問題
- ソフトウェアの制限事項
- Flexible Storage Sharing の制限事項
- インストールとアップグレードに関する制限事項
- レプリケーションに関する制限事項
- 既知の問題
- Veritas Access の既知の問題
- 管理の問題
- バックアップの問題
- CIFS の問題
- 重複排除の問題
- FTP の問題
- 一般的な問題
- GUI の問題
- インストールと設定に関する問題
- 国際化 (I18N) の問題
- ネットワークの問題
- NFS の問題
- ObjectAccess の問題
- OpenDedup の問題
- OpenStack の問題
- レプリケーションの問題
- SDS の既知の問題
- SmartIO の問題
- ストレージの問題
- システムの問題
- ターゲットの問題
- アップグレードの問題
- Veritas Data Deduplication の問題
- Veritas Access の既知の問題
- ヘルプの入手
AWS Glacier からのデータの復元に失敗する
AWS Glacier クラウドでデータをアップロードして、NetBackup リストアを使用してクラウドからデータを復元しようとすると、次のエラーで失敗します。
socket read failed errno = 62 - timer expired
回避策:
/etc/sdfs/*-volume-cfg.xml
ファイルで、glacier-archive-days の値を 0 から 30 に変更します。復元操作に使用されるメディアサーバーの Client Read Timeout 値を調べます。
Client Read Timeout は、NetBackup 管理コンソールの[Host properties]、[Media Servers]、[Timeouts]、[Client Read Timeout]で確認できます。
UNIX メディアサーバーで、
/usr/openv/netbackup/bp.conf
ファイルにある CLIENT_READ_TIMEOUT の値を確認します。CLIENT_READ_TIMEOUT 値を 3600、7200、10800 などの大きな数に設定します。詳しくは、https://www.veritas.com/support/en_US/article.100006172 を参照してください。