検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas Access リリースノート
Last Published:
2018-10-26
Product(s):
Access (7.4.2)
Platform: Linux
- Veritas Access の概要
- 修正された問題
- ソフトウェアの制限事項
- Flexible Storage Sharing の制限事項
- インストールとアップグレードに関する制限事項
- レプリケーションに関する制限事項
- 既知の問題
- Veritas Access の既知の問題
- 管理の問題
- バックアップの問題
- CIFS の問題
- 重複排除の問題
- FTP の問題
- 一般的な問題
- GUI の問題
- インストールと設定に関する問題
- 国際化 (I18N) の問題
- ネットワークの問題
- NFS の問題
- ObjectAccess の問題
- OpenDedup の問題
- OpenStack の問題
- レプリケーションの問題
- SDS の既知の問題
- SmartIO の問題
- ストレージの問題
- システムの問題
- ターゲットの問題
- アップグレードの問題
- Veritas Data Deduplication の問題
- Veritas Access の既知の問題
- ヘルプの入手
ローリングアップグレードを実行した後で、CVM が FAULTED 状態になる
ローリングアップグレードを実行した後、vxglm モジュールをロードできなくなるため、CVM が FAULTED 状態になります。この問題は、vxglm モジュールのリンクが不適切であるために発生します。モジュールの状態は、次のように表示されます。
systemctl status vxglm.service systemd[1]: Starting Systemd Veritas GLM service... vxglm[18415]: Starting GLM... vxglm[18415]: modprobe: FATAL: Module vxglm not found. vxglm[18415]: ERROR: modprobe error for vxglm. See documentation.
回避策:
次のコマンドを使用して、アップグレードされた vxglm カーネルモジュールをリンクします。
ln -sf /etc/vx/kernel/vxglm.ko.<module_versoin> /lib/modules/<module_version>/veritas/vxglm/vxglm.ko
次のコマンドを使用して、最新バージョンを取得できます。
rpm -ql <VRTSglm_installed_pkg> | grep vxglm.ko
depmod コマンドを実行します。
CVM が FAULTED 状態であったノードを再起動します。