Veritas NetBackup™ リリースノート
- NetBackup 8.3 について
- 新機能、拡張機能および変更
- NetBackup 8.3 の新機能、変更点、および拡張機能
- 操作上の注意事項
- NetBackup のインストールとアップグレードの操作上の注意事項
- NetBackup の管理と一般的な操作上の注意事項
- NetBackup 管理インターフェースの操作上の注意事項
- NetBackup Bare Metal Restore の操作上の注意事項
- NetBackup クラウドの操作上の注意事項
- NetBackup と Veritas CloudPoint に関する操作上の注意事項
- NetBackup データベースとアプリケーションエージェントの操作上の注意事項
- NetBackup の国際化と日本語化の操作に関する注意事項
- NetBackup for NDMP の操作上の注意事項
- NetBackup Snapshot Client の操作上の注意事項
- NetBackup 仮想化の操作上の注意事項
- 付録 A. NetBackup ユーザーの SORT について
- 付録 B. NetBackup のインストール要件
- 付録 C. NetBackup の互換性の要件
- 付録 D. 他のNetBackup マニュアルおよび関連マニュアル
PureDisk および NetBackup Deduplication Appliance 用の OpsCenter データコレクタのサポートを終了
NetBackup OpsCenter 8.3 以降、「Veritas NetBackup PureDisk」と「Veritas NetBackup Deduplication Appliance」製品からデータを収集するためのデータコレクタ ([設定 (Settings)]、[構成 (Configuration)]、[エージェント (Agent)]、[Integrated Agent]、[データコレクタの作成/編集/削除 (Create/Edit/Delete Data Collector)]) は、サポートされなくなりました。
「Veritas NetBackup PureDisk」と「Veritas NetBackup Deduplication Appliance」用のデータコレクタを構成している場合、Veritasは、これらのデータコレクタと、ポリシー、ジョブ、アプライアンスハードウェアなど、これらのデータコレクタで以前に収集されたデータを手動で削除することを強く推奨します。「Veritas NetBackup Deduplication Appliance」用に収集されたアプライアンスハードウェアデータは、[監視 (Monitor)]、[アプライアンスハードウェア (Appliance Hardware)]、[重複排除 (Deduplication)]の順にクリックして確認できます。
以前のバージョンのこれらの製品から収集されたデータは、アップグレード時には削除されません。これらのデータコレクタの OpsCenter エージェント構成の UI 画面に、該当製品のサポート廃止が視覚的に示されるようになりました。これらの視覚表示は主に、今後の OpsCenter リリースでは「Integrated Agent」 ([設定 (Settings)]、[構成 (Configuration)]、[エージェント (Agent)]、[Integrated Agent]) 全体が OpsCenter から削除されるため、これらのデータコレクタを手動で削除するように通知することが目的です。
また、Veritas は、[エージェントとサーバー間の通信の切断 (Agent Server Communication Break)]と[アプライアンスハードウェアの障害 (Appliance Hardware Failure)](「Veritas NetBackup Deduplication Appliance」で構成した場合) 用に作成されたアラートポリシーを削除して、このアラートポリシーに対して以前に生成されたすべてのアラートをクリアすることを推奨します。