Veritas NetBackup™ コマンドリファレンスガイド

Last Published:
Product(s): NetBackup (9.0)
  1. 概要
    1.  
      NetBackup コマンドについて
    2.  
      複数階層のメニューの操作
    3.  
      NetBackup のコマンドの表記規則
    4.  
      NetBackup Media Manager コマンドの注意事項
    5.  
      IPV6 の更新
  2. 付録 A. NetBackup コマンド
    1.  
      acsd
    2.  
      add_media_server_on_clients
    3.  
      backupdbtrace
    4.  
      backuptrace
    5.  
      bmrc
    6.  
      bmrconfig
    7.  
      bmrepadm
    8.  
      bmrprep
    9.  
      bmrs
    10.  
      bmrsrtadm
    11.  
      bp
    12.  
      bparchive
    13.  
      bpbackup
    14.  
      bpbackupdb
    15.  
      bpcatarc
    16.  
      bpcatlist
    17.  
      bpcatres
    18.  
      bpcatrm
    19.  
      bpcd
    20.  
      bpchangeprimary
    21.  
      bpclient
    22.  
      bpclimagelist
    23.  
      bpclntcmd
    24.  
      bpclusterutil
    25.  
      bpcompatd
    26.  
      bpconfig
    27.  
      bpdbjobs
    28.  
      bpdbm
    29.  
      bpdgclone
    30.  
      bpdown
    31.  
      bpduplicate
    32.  
      bperror
    33.  
      bpexpdate
    34.  
      bpfis
    35.  
      bpflist
    36.  
      bpgetconfig
    37.  
      bpgetdebuglog
    38.  
      bpimage
    39.  
      bpimagelist
    40.  
      bpimmedia
    41.  
      bpimport
    42.  
      bpinst
    43.  
      bpkeyfile
    44.  
      bpkeyutil
    45.  
      bplabel
    46.  
      bplist
    47.  
      bpmedia
    48.  
      bpmedialist
    49.  
      bpminlicense
    50.  
      bpnbat
    51.  
      bpnbaz
    52.  
      bppficorr
    53.  
      bpplcatdrinfo
    54.  
      bpplclients
    55.  
      bppldelete
    56.  
      bpplinclude
    57.  
      bpplinfo
    58.  
      bppllist
    59.  
      bpplsched
    60.  
      bpplschedrep
    61.  
      bpplschedwin
    62.  
      bppolicynew
    63.  
      bpps
    64.  
      bprd
    65.  
      bprecover
    66.  
      bprestore
    67.  
      bpretlevel
    68.  
      bpschedule
    69.  
      bpschedulerep
    70.  
      bpsetconfig
    71.  
      bpstsinfo
    72.  
      bpstuadd
    73.  
      bpstudel
    74.  
      bpstulist
    75.  
      bpsturep
    76.  
      bptestbpcd
    77.  
      bptestnetconn
    78.  
      bptpcinfo
    79.  
      bpup
    80.  
      bpverify
    81.  
      cat_convert
    82.  
      cat_export
    83.  
      cat_import
    84.  
      configureCerts
    85.  
      configureCertsForPlugins
    86.  
      configureMQ
    87.  
      configurePorts
    88.  
      configureWebServerCerts
    89.  
      create_nbdb
    90.  
      csconfig cldinstance
    91.  
      csconfig cldprovider
    92.  
      csconfig meter
    93.  
      csconfig reinitialize
    94.  
      csconfig throttle
    95.  
      duplicatetrace
    96.  
      importtrace
    97.  
      jbpSA
    98.  
      jnbSA
    99.  
      ltid
    100.  
      manageClientCerts
    101.  
      mklogdir
    102.  
      nbauditreport
    103.  
      nbcatsync
    104.  
      NBCC
    105.  
      NBCCR
    106.  
      nbcertcmd
    107.  
      nbcertupdater
    108.  
      nbcldutil
    109.  
      nbcloudrestore
    110.  
      nbcomponentupdate
    111.  
      nbcplogs
    112.  
      nbcredkeyutil
    113.  
      nbdb_admin
    114.  
      nbdb_backup
    115.  
      nbdb_move
    116.  
      nbdb_ping
    117.  
      nbdb_restore
    118.  
      nbdb_unload
    119.  
      nbdb2adutl
    120.  
      nbdbms_start_server
    121.  
      nbdbms_start_stop
    122.  
      nbdc
    123.  
      nbdecommission
    124.  
      nbdelete
    125.  
      nbdeployutil
    126.  
      nbdevconfig
    127.  
      nbdevquery
    128.  
      nbdiscover
    129.  
      nbdna
    130.  
      nbemm
    131.  
      nbemmcmd
    132.  
      nbfindfile
    133.  
      nbfirescan
    134.  
      nbftadm
    135.  
      nbftconfig
    136.  
      nbgetconfig
    137.  
      nbhba
    138.  
      nbholdutil
    139.  
      nbhostidentity
    140.  
      nbhostmgmt
    141.  
      nbhypervtool
    142.  
      nbidpcmd
    143.  
      nbimageshare
    144.  
      nbinstallcmd
    145.  
      nbjm
    146.  
      nbkmiputil
    147.  
      nbkmscmd
    148.  
      nbkmsutil
    149.  
      nboraadm
    150.  
      nborair
    151.  
      nbpem
    152.  
      nbpemreq
    153.  
      nbmlb
    154.  
      nbperfchk
    155.  
      nbplupgrade
    156.  
      nbrb
    157.  
      nbrbutil
    158.  
      nbregopsc
    159.  
      nbreplicate
    160.  
      nbrepo
    161.  
      nbrestorevm
    162.  
      nbseccmd
    163.  
      nbsetconfig
    164.  
      nbsnapimport
    165.  
      nbsnapreplicate
    166.  
      nbsqladm
    167.  
      nbstl
    168.  
      nbstlutil
    169.  
      nbstop
    170.  
      nbsu
    171.  
      nbsvrgrp
    172.  
      resilient_clients
    173.  
      restoretrace
    174.  
      stopltid
    175.  
      tldd
    176.  
      tldcd
    177.  
      tpautoconf
    178.  
      tpclean
    179.  
      tpconfig
    180.  
      tpext
    181.  
      tpreq
    182.  
      tpunmount
    183.  
      verifytrace
    184.  
      vltadm
    185.  
      vltcontainers
    186.  
      vlteject
    187.  
      vltinject
    188.  
      vltoffsitemedia
    189.  
      vltopmenu
    190.  
      vltrun
    191.  
      vmadd
    192.  
      vmchange
    193.  
      vmcheckxxx
    194.  
      vmd
    195.  
      vmdelete
    196.  
      vmoprcmd
    197.  
      vmphyinv
    198.  
      vmpool
    199.  
      vmquery
    200.  
      vmrule
    201.  
      vmupdate
    202.  
      vnetd
    203.  
      vssat
    204.  
      vwcp_manage
    205.  
      vxlogcfg
    206.  
      vxlogmgr
    207.  
      vxlogview
    208.  
      W2KOption
  3.  
    索引

名前

csconfig cldinstance — csconfig コマンドの cldinstance オプションは、クラウドインスタンスの設定の編集とフェッチに使用します。

概要


Amazon S3 の概要

csconfig cldinstance

[-a -in instance_name -pt provider_type -sh service_host_name [-se service_endpoint_path] [-access_style access_style_type] [-http_port port_no] [-https_port port_no]]

[-ar -in instance_name -lc location_constraint [,location_constraint,location_constraint] -rn region_name [,region_name,region_name] -sh service_host [,service_host,service_host]]

[-as -in instance_name -sts storage_server_name [-storage_class storage_class] [-obj_size object_size] [-ssl 0|1|2] [-crl 0|1] [-pxtype proxy_type -pxhost proxy_host -pxport proxy_port [-pxtunnel proxytunnel_usage] [-pxauth_type proxy_auth_type [-pxuser_name proxy_user_name ]]] [-lc location_constraint,location_constraint] [-creds_broker creds_broker -url service_url -mission mission -agency agency -role role -cert_file cert_file_name -key_file private_key_file_name [-key_pass private_key_passphrase]]]]

[-atapi_type]

[-i [-pt provider_type | -at api_type | -in instance_name]]

[-l [-pt provider_type | -at api_type]

[-r -in instance_name]

[-rr -lc location_constraint [,location_constraint,location_constraint] -in instance_name]

[-rs -in instance_name -sts storage_server_name]

[-u -in instance_name [-sh service_host_name] [-se service_endpoint_path] [-http_port port_no] [-https_port port_no] [-access_style access_style_type]]

[-ur -in instance_name -lc location_constraint] -rn region_name -sh service_host_name

[-us -in instance_name -sts storage_server_name [-ssl ssl_usage] [-crl crl_usage] [-lc location_constraint,location_constraint [-auth_lc authentication_location_constraint] [-del_lc location_constraint [,location_constraint,location_constraint]] [-pxtype proxy_type -pxhost proxy_host -pxport proxy_port [-pxtunnel proxytunnel_usage] [-pxauth_type proxy_auth_type [-pxuser_name proxy_user_name]]] [-url service_url -mission mission1 -agency agency1 -role role1 -cert_file cert_file_name1 -key_file private_key_file_name1 [-key_pass private_key_passphrase]]]

Microsoft Azure の概要

[-as -in instance_name -sts storage_server_name [-storage_tier storage_tier] [-ssl 0|1|2] [-crl 0|1] [-pxtype proxy_type -pxhost proxy_host -pxport proxy_port [-pxtunnel proxytunnel_usage] [-pxauth_type proxy_auth_type [-pxuser_name proxy_user_name ]]]

[-atapi_type]

[-i [-pt provider_type | -at api_type | -in instance_name]]

[-l [-pt provider_type | -at api_type]

[-rs -in instance_name -sts storage_server_name]

[-us -in instance_name -sts storage_server_name [-ssl ssl_usage] [-crl crl_usage] [-pxtype proxy_type -pxhost proxy_host -pxport proxy_port [-pxtunnel proxytunnel_usage] [-pxauth_type proxy_auth_type -pxuser_name proxy_user_name ]]]

Openstack Swift の概要

[-a -in instance_name -pt provider_type [-auth_id authentication_identifier | [-auth_ver authentication_version -auth_url authentication_url]]]

[-as -in instance_name -sts storage_server_name [-pxtype proxy_type -pxhost proxy_host -pxport proxy_port [-pxtunnel proxytunnel_usage] [-pxauth_type proxy_auth_type [-pxuser_name proxy_user_name]]] [-tenant_type id | name -tenant_value tenant_value -sr storage_region_name ] [-user_type id | name -user_value user_value [,user_value,user_value] [-user_domain_type id | name -user_domain_value user_domain_value] -project_type id | name -project_value project_value [-project_domain_type id | name -project_domain_value project_domain_value] -sr storage_region_name]] [-crl 0|1]

[-atapi_type]

[-i [-pt provider_type | -at api_type | -in instance_name]]

[-l [-pt provider_type | -at api_type]

[-lr [-i] -in instance_name -user_name user_name -tenant_type id | name -tenant_value tenant value [-pxtype proxy_type -pxhost proxy_host -pxport proxy_port [-pxtunnel proxytunnel_usage] [-pxauth_type proxy_auth_type [-pxuser_name proxy_user_name]]] [-user_type id | name -user_value user_value [-user_domain_type id | name -user_domain_value user_domain_value] -project_type id | name -project_value project_value [-project_domain_type id | name -project_domain_value project_domain_value]]]

[-r -in instance_name]

[-rs -in instance_name -sts storage_server_name ]

[-us -in instance_name -sts storage_server_name [-ssl ssl_usage] [-crl crl_usage] [-pxtype proxy_type -pxhost proxy_host -pxport proxy_port [-pxtunnel proxytunnel_usage] [-pxauth_type proxy_auth_type -pxuser_name proxy_user_name]]

UNIX システムでは、このコマンドへのディレクトリパスは /usr/openv/netbackup/bin/admincmd/ です。

Windows システムでは、このコマンドへのディレクトリパスは install_path\NetBackup\bin\admincmd\ です。

説明

csconfig コマンドにより、リモートコンピュータまたはローカルコンピュータでクラウド接続の構成設定を管理します。cldinstance オプションは、クラウドインスタンスの設定の編集とフェッチに使用します。

このオプションを使用して、カスタマイズしたクラウドインスタンスとストレージサーバーのみを追加、更新または削除できます。

オプション

オプション -a のパラメータ

このオプションを使用して、新しいクラウドインスタンスを追加します。

-access_style access_style_type

このオプションを使用して、クラウドサービスプロバイダのエンドポイントのアクセススタイルを指定します。

このオプションは、Amazon S3 でのみサポートされます。

-access_style_type の有効な値は次のとおりです。

  • 1 - 仮想ホスト型の形式

  • 2 - パスの形式

    access_style_type のデフォルト値は 2 です。

-auth_id authentication_identifier

このオプションを使用して、認証 URL の識別子を指定します。

このオプションは、OpenStack Swift でのみサポートされます。

-auth_url authentication_url

このオプションを使用して、クラウドベンダーが提供する認証 URL を指定します。認証 URL は、HTTP または HTTPS とポート番号で構成されます。

このオプションは、OpenStack Swift でのみサポートされます。

-auth_ver authentication_version

このオプションを使用して、使用する認証バージョンを指定します。

このオプションは、OpenStack Swift でのみサポートされます。

-http_port port_no

このオプションを使用して、非セキュアモードでクラウドプロバイダサービスにアクセスできる HTTP ポートを指定します。

このオプションは、Amazon S3 でのみサポートされます。

-https_port port_no

このオプションを使用して、セキュアモードでクラウドプロバイダサービスにアクセスできる HTTPS ポートを指定します。

このオプションは、Amazon S3 でのみサポートされます。

-in instance_name

このオプションを使用して、クラウドインスタンス名を指定します。

-pt provider_type

このオプションを使用して、クラウドプロバイダ形式を指定します。

このオプションを使用して OpenStack Swift クラウドインスタンスを追加する場合は、最初に認証識別子、認証バージョン、認証 URL が NetBackupで利用できるかどうかを確認する必要があります。次のコマンドを使って、この情報を表示できます。

csconfig cldprovider -i -pt provider_type

次のいずれかのコマンドを使ってクラウドインスタンスを追加します。

  • プロバイダ形式で認証バージョンと認証 URL がLocation Name 位置名の下に表示される場合、このコマンドで認証識別子を使用できます。

    csconfig cldinstance -a -in instance_name -pt provider_type -auth_id authentication_identifier

  • 位置名セクションがプロバイダ形式にない場合は、クラウドベンダーから提供される情報を使う必要があります。クラウドベンダーから提供される認証バージョンの値を使用して、対応する値をサポートされる資格情報ブローカーのセクションで見つけます。この値とクラウドベンダーから提供される認証 URL を、次のコマンドで使用します。

    csconfig cldinstance -a -in instance_name -pt provider_type -auth_ver authentication_version -auth_url authentication_url

-se service_endpoint_path

このオプションを使用して、クラウドサービスプロバイダのエンドポイントを指定します。

たとえば、https://service.my-cloud.com/services/objectstore という URL でクラウドプロバイダサービスにアクセスできる場合、クラウドサービスのエンドポイント値は /services/objectstorage になります。

クラウドプロバイダサービスが https://service.my-cloud.com という URL から直接アクセスできる場合は、空白のままにできます。

このオプションは、Amazon S3 でのみサポートされます。

-sh service_host_name

このオプションを使用して、クラウドサービスプロバイダのホスト名を指定します。

パブリッククラウドインスタンスを追加する場合は、クラウドストレージプロバイダからサービスホストの詳細を取得する必要があります。

プライベートクラウド配備にクラウドストレージインスタンスを追加する場合は、クラウドプロバイダにアクセスできる URL に指定されているホスト名を使用します。たとえば、URL が https://service.my-cloud.com/services/objectstore の場合、ホスト名は service.my-cloud.com です。

「http」または「https」の接頭辞をサービスホスト名に付加しないでください。

このオプションは、Amazon S3 でのみサポートされます。

オプション - ar のパラメータ

このオプションは、Amazon S3 でのみサポートされます。

このオプションを使用して、特定のクラウドインスタンスに領域を追加します。領域を追加すると、指定した領域にアクセスが制限されます。

-in instance_name

このオプションを使用して、クラウドインスタンス名を指定します。

-lc location_constraint

このオプションを使用して、関連付けられた領域のバケットにアクセスする際にクラウドプロバイダサービスが使用する場所の識別子を指定します。パブリッククラウドストレージの場合、クラウドプロバイダからロケーション制約の詳細を取得する必要があります。

-rn region_name

このオプションを使用して、クラウドストレージを配備している特定の領域を識別する論理名を指定します。

-sh service_host

このオプションを使用して、領域のサービスホスト名を指定します。

オプション -as のパラメータ

このオプションを使用して、クラウドインスタンスにクラウドストレージサーバーを追加します。

-agency agency

このオプションを使用して、クラウドプロバイダから提供された機関名を指定します。

このオプションは、Amazon S3 の AmazonGov Cloud でのみサポートされます。

-cert_file cert_file_name

このオプションを使用して、クレデンシャルの証明書のファイル名を指定します。

パラメータで指定するファイルは、マスターサーバーの次の場所に保存されている必要があります。

  • Windows の場合: install_path\netbackup\db\cloud

  • UNIX の場合: install_path/netbackup/db/cloud

このオプションは、Amazon S3 の AmazonGov Cloud でのみサポートされます。

-creds_broker creds_broker

このオプションを使用して、クレデンシャルブローカーの詳細を指定します。creds_broker パラメータは必要に応じて指定します。

creds_broker パラメータを指定しないと、CREDS_PROMPT がデフォルトで使われます。条件付き構文で creds_broker に続くパラメータを指定する必要はありません。

アクセスキーのクレデンシャルを使う場合は、CREDS_PROMPT を使用します。Amazon S3 コネクタはアクセスキーを利用して S3 サービスと直接通信します。

CAP サービスをクレデンシャルブローカーとして使用する場合は、CREDS_CAP を使用します。

CREDS_CAP オプションは、AmazonGov Cloud のみでサポートされます。

AWS IAM ロールを使用する場合、CREDS_ROLE を使用します。CREDS_ROLE オプションは、Amazon S3 および AmazonGov Cloud のみでサポートされます。

creds_broker の有効な値は、以下のとおりです。

  • CREDS_PROMPT (デフォルト値)

  • CREDS_CAP

  • CREDS_ROLE

-crl

このオプションを使用して、NetBackup とクラウドストレージプロバイダ間の通信が確立される前に、SSL 証明書の失効状態を検証する必要があるかどうかを確認します。SSL オプションが有効になっている場合にのみ、このオプションを有効にできます。CA が署名した SSL 証明書を使用するすべてのクラウドプロバイダが、このオプションをサポートしています。次に、有効な値を示します。

  • 0 - 証明書の失効の確認を無効にする

  • 1 - 証明書の失効の確認を有効にする

-in instance_name

このオプションを使用して、クラウドインスタンス名を指定します。

-key_file private_key_file_name

このオプションを使用して、クラウドプロバイダが提供する秘密鍵のファイル名を指定します。

パラメータで指定するファイルは、マスターサーバーの次の場所に保存されている必要があります。

  • Windows の場合: install_path\netbackup\var\global\wmc\cloud

  • UNIX の場合: install_path/var/global/wmc/cloud

このオプションは、Amazon S3 の AmazonGov Cloud でのみサポートされます。

-key_pass private_key_passphrase

このオプションを使用して、クラウドプロバイダが提供する秘密鍵のパスフレーズを指定します。100 文字以下である必要があります。

このオプションは、Amazon S3 の AmazonGov Cloud でのみサポートされます。

-lc location_constraint

-lc location_constraint パラメータは、ストレージサーバーに領域を追加する場合に使用します。1 台のストレージサーバーに複数の領域を構成できます。

このオプションは、Amazon S3 でのみサポートされます。

-lc location_constraint パラメータの検討事項

  • NetBackup は、ロケーションの制約として指定した最初の領域 (認証場所) で、以下のことを行います。

    • クレデンシャルを確認する

    • すべてのバケットの情報を取得する

  • 関連付けられているクラウドインスタンスが領域をサポートしていることを確認する

  • 空の一組の二重引用符 ("") を使用して、空白の値を指定します。

-mission mission

このオプションを使用して、クラウドプロバイダが提供するミッション名を指定します。

このオプションは、Amazon S3 の AmazonGov Cloud でのみサポートされます。

-obj_size object_size

object_size のカスタム値は、クラウドストレージサーバーの作成時に指定できます。クラウドストレージプロバイダ、ハードウェア、インフラ、期待するパフォーマンス、その他の要因を考慮して値を決定してください。

クラウドストレージサーバーの object_size を一度設定すると、その値を変更できません。別の object_size を設定するには、クラウドストレージサーバーを再作成する必要があります。

-project_domain_type id | name

このオプションを使用して、クラウドストレージのクレデンシャルに関連付けられたプロジェクトのドメイン ID とドメイン名のどちらを使用するかを指定します。

このオプションは、OpenStack Swift でのみサポートされます。

-project_domain_value -project_domain_type_value

このオプションを使用して、クラウドストレージのクレデンシャルに関連付けられたプロジェクトのドメイン ID またはドメイン名の値を指定します。

このオプションは、OpenStack Swift でのみサポートされます。

-project_type id | name

このオプションを使用して、クラウドストレージのクレデンシャルに関連付けられたプロジェクト ID とプロジェクト名のどちらを使用するかを指定します。プロジェクト ID を指定したら、プロジェクト名とドメインの情報を指定する必要はありません。

このオプションは、OpenStack Swift でのみサポートされます。

-project_value project_value

このオプションを使用して、クラウドストレージのクレデンシャルに関連付けられたプロジェクト ID またはプロジェクト名の値を指定します。

このオプションは、OpenStack Swift でのみサポートされます。

-pxauth_type proxy_auth_type

このオプションを使用して、HTTP プロキシタイプに使う必要がある認証形式を指定します。

次に、有効な値を示します。

  • NONE (認証を無効にする)

  • BASIC

  • NTLM

-pxhost proxy_host

このオプションを使用して、プロキシサーバーのホスト名と IP アドレスを指定します。

-pxport proxy_port

このオプションを使用して、プロキシサーバーのポート番号を指定します。

-pxtunnel proxy_tunnel_usage

このオプションを使用して、プロキシでトンネリングを使用するかどうかを指定します。

次に、有効な値を示します。

  • 0: 無効

  • 1: 有効 (デフォルト)

プロキシのトンネリングは、HTTP プロキシタイプでのみサポートされます。

-pxtype proxy_type

このオプションを使用して、プロキシサーバーのプロキシタイプを指定します。

次に、有効な値を示します。

  • HTTP

  • SOCKS

  • SOCKS4

  • SOCKS4A

  • SOCKS5

  • NONE (プロキシタイプは無効になります)

-pxuser_name proxy_user_name

このオプションを使用して、プロキシサーバーのユーザー名を指定します。

-role role

このオプションを使用して、役割を指定します。

このオプションは、Amazon S3 でのみサポートされます。

-sr storage_region_name

このオプションを使用して、クラウドストレージリージョンを指定します。バックアップをクラウドに送信する NetBackup メディアサーバーに地理的に最も近いクラウドストレージリージョンを使うことができます。-lr オプションを使用して生成された値を使う必要があります。

このオプションは、OpenStack Swift でのみサポートされます。

-ssl -ssl 0, -ssl 1, -ssl 2

このオプションを使用して、ユーザー認証、または NetBackup とクラウドストレージプロバイダ間のデータ転送に SSL (Secure Sockets Layer) プロトコルを指定します。

このオプションは、Amazon S3 でのみサポートされます。

次に、有効な値を示します。

  • 0 - SSL の無効化

  • 1 - 認証にのみ SSL を使う

  • 2 - データ転送と認証に SSL を使う (デフォルト)

-storage_tier storage_tier

このオプションを使用して、Microsoft Azure のストレージ階層を指定します。次に、有効な値を示します。

  • ACCOUNT_ACCESS_TIER (デフォルト)

  • ARCHIVE

-sts storage_server_name

このオプションを使用して、ストレージサーバー名を指定します。

-tenant_type id | name

このオプションを使用して、クラウドストレージのクレデンシャルに関連付けられたテナント ID またはテナント名のどちらを使用するかを指定します。

このオプションは、OpenStack Swift でのみサポートされます。

-tenant_value tenant_value

このオプションを使用して、クラウドストレージのクレデンシャルに関連付けられたテナント ID またはテナント名の値を指定します。

このオプションは、OpenStack Swift でのみサポートされます。

-url service_url

このオプションを使用して、サービスの URL を指定します。

サービスの URL 形式は、https://hostname[:port][/path] です。

このオプションは、Amazon S3 でのみサポートされます。

-user_domain_type id | name

このオプションを使用して、クラウドストレージのクレデンシャルに関連付けられたユーザーのドメイン ID またはドメイン名のどちらを使用するかを指定します。

このオプションは、OpenStack Swift でのみサポートされます。

-user_domain_value user_domain_value

このオプションを使用して、クラウドストレージのクレデンシャルに関連付けられたユーザーのドメイン ID またはドメイン名の値を指定します。

このオプションは、OpenStack Swift でのみサポートされます。

-user_type id | name

このオプションを使用して、クラウドストレージのクレデンシャルに関連付けられたユーザー ID またはユーザー名のどちらを使用するかを指定します。ユーザー ID を指定するときにユーザー名とドメインの情報は必要ありません。

このオプションは、OpenStack Swift でのみサポートされます。

-user_type_value user_type_value

このオプションを使用して、クラウドストレージのクレデンシャルに関連付けられたユーザー ID またはユーザー名の値を指定します。

このオプションは、OpenStack Swift でのみサポートされます。

オプション -i のパラメータ

このオプションを使用して、すべてのクラウドインスタンスの詳細を取得します。

-at api_type

このオプションを使用して、指定したクラウドストレージ API 形式のクラウドインスタンスの詳細を取得します。

次に、有効な値を示します。

  • s3

  • azure

  • swift

-in instance_name

このオプションを使用して、クラウドインスタンス名を指定します。

-pt provider_type

このオプションを使用して、指定したクラウドプロバイダのクラウドインスタンスの詳細を取得します。

オプション -l のパラメータ

このオプションを使用して、NetBackup で構成されているすべてのクラウドストレージ (またはクラウドインスタンス) のリストを取得します。

-at api_type

このオプションを使用して、指定したクラウドストレージ API 形式のクラウドインスタンスの詳細を取得します。

次に、有効な値を示します。

  • s3

  • azure

  • swift

-pt provider_type

このオプションを使用して、クラウドプロバイダに固有のクラウドインスタンスのリストを取得します。

オプション -lr のパラメータ

このオプションを使用して、利用可能なストレージリージョンのリストを取得します。

このオプションは、認証バージョン Identity V2 と V3 を使用する OpenStack Swift でのみサポートされます。

-in instance_name

このオプションを使用して、クラウドインスタンス名を指定します。

-project_domain_type id | name

このオプションを使用して、クラウドストレージのクレデンシャルに関連付けられたプロジェクトのドメイン ID とドメイン名のどちらを使用するかを指定します。

project_domain_value project_domain_value

このオプションを使用して、クラウドストレージのクレデンシャルに関連付けられたプロジェクトのドメイン ID またはドメイン名の値を指定します。

-project_type id | name

このオプションを使用して、クラウドストレージのクレデンシャルに関連付けられたプロジェクト ID またはプロジェクト名のどちらを使用するかを指定します。

プロジェクト ID を指定したら、プロジェクト名とドメインの情報を指定する必要はありません。

-project_value project_value

このオプションを使用して、クラウドストレージのクレデンシャルに関連付けられたプロジェクト ID またはプロジェクト名の値を指定します。

-pxauth_type proxy_auth_type

このオプションを使用して、HTTP プロキシタイプに使う必要がある認証形式を指定します。

次に、有効な値を示します。

  • NONE (認証を無効にする)

  • BASIC

  • NTLM

-pxhost proxy_host

このオプションを使用して、プロキシサーバーのホスト名または IP アドレスを指定します。

-pxport proxy_port

このオプションを使用して、プロキシサーバーのポート番号を指定します。

-pxtunnel proxy_tunnel_usage

このオプションを使用して、プロキシでトンネリングを使用するかどうかを指定します。

次に、有効な値を示します。

  • 0: 無効

  • 1: 有効 (デフォルト)

プロキシのトンネリングは、HTTP プロキシタイプでのみサポートされます。

-pxtype proxy_type

このオプションを使用して、プロキシサーバーのプロキシタイプを指定します。

次に、有効な値を示します。

  • HTTP

  • SOCKS

  • SOCKS4

  • SOCKS4A

  • SOCKS5

  • NONE (プロキシタイプは無効になります)

-pxuser_name proxy_user_name

このオプションを使用して、プロキシサーバーのユーザー名を指定します。

-tenant_type id | name

このオプションを使用して、クラウドストレージのクレデンシャルに関連付けられたテナント ID またはテナント名を指定します。

-tenant_value tenant_value

このオプションを使用して、クラウドストレージのクレデンシャルに関連付けられたテナント ID またはテナント名の値を指定します。

-user_domain_type id | name

このオプションを使用して、クラウドストレージのクレデンシャルに関連付けられたユーザーのドメイン ID またはドメイン名のどちらを使用するかを指定します。

-user_domain_value user_domain_value

このオプションを使用して、クラウドストレージのクレデンシャルに関連付けられたユーザーのドメイン ID またはドメイン名の値を指定します。

-user_name user_name

このオプションを使用して、クラウドストレージのユーザー名を指定します。

-user_type id | name

このオプションを使用して、クラウドストレージのクレデンシャルに関連付けられたユーザー ID またはユーザー名のどちらを使用するかを指定します。

ユーザー ID を指定するときにユーザー名とドメインの情報は必要ありません。

-user_type_value user_type_value

このオプションを使用して、クラウドストレージのクレデンシャルに関連付けられたユーザー ID またはユーザー名の値を指定します。

オプション -r のパラメータ

このオプションを使用して、クラウドインスタンスを削除します。

-in instance_name

このオプションを使用して、クラウドインスタンス名を指定します。

オプション -rr のパラメータ

このオプションを使用して、特定のクラウドインスタンスの領域の関連付けを削除します。

このオプションは、Amazon S3 でのみサポートされます。

-in instance_name

このオプションを使用して、クラウドインスタンス名を指定します。

-lc location_constraint

このオプションを使用して、関連付けられた領域のバケットにアクセスする際にクラウドプロバイダサービスが使用する場所の識別子を指定します。

パブリッククラウドストレージの場合、クラウドプロバイダからロケーション制約の詳細を取得する必要があります。

オプション -rs のパラメータ

このオプションを使用して、指定したクラウドインスタンスのクラウドストレージサーバーを削除します。

-in instance_name

このオプションを使用して、クラウドインスタンス名を指定します。

-sts storage_server_name

このオプションを使用して、ストレージサーバー名を指定します。

オプション -u のパラメータ

このオプションを使用して、既存のクラウドインスタンスを更新します。

このオプションは、Amazon S3 でのみサポートされます。

-access_style access_style_type

このオプションを使用して、クラウドサービスプロバイダのエンドポイントのアクセススタイルを指定します。

-access_style_type の有効な値は次のとおりです。

  • 1 - 仮想ホスト型の形式

  • 2 - パスの形式

    access_style_type のデフォルト値は 2 です。

-http_port port_no

このオプションを使用して、非セキュアモードでクラウドプロバイダサービスにアクセスできる HTTP ポートを指定します。

-https_port port_no

このオプションを使用して、セキュアモードでクラウドプロバイダサービスにアクセスできる HTTPS ポートを指定します。

-in instance_name

このオプションを使用して、クラウドインスタンス名を指定します。

-se service_endpoint_path

このオプションを使用して、クラウドサービスプロバイダのエンドポイントを指定します。

-sh service_host_name

このオプションを使用して、クラウドサービスプロバイダのホスト名を指定します。

オプション -ur のパラメータ

このオプションを使用して、特定のクラウドインスタンスの領域を更新します。

このオプションは、Amazon S3 でのみサポートされます。

-in instance_name

このオプションを使用して、クラウドインスタンス名を指定します。

-lc location_constraint

このオプションを使用して、関連付けられた領域でクラウドプロバイダサービスがデータ転送操作に使う場所の識別子を入力します。パブリッククラウドストレージの場合、クラウドプロバイダからロケーション制約の詳細を取得する必要があります。

-rn region_name

このオプションを使用して、クラウドストレージリージョンを指定します。

-sh service_host

このオプションを使用して、クラウドサービスプロバイダのホスト名を指定します。

オプション -us のパラメータ

このオプションを使用して、指定したクラウドインスタンスのストレージサーバーを更新します。

-agency agency

このオプションを使用して、クラウドプロバイダから提供された機関名を指定します。

このオプションは、Amazon S3 の AmazonGov Cloud でのみサポートされます。

-auth_lc authentication_location_constraint

このオプションを使用して、クラウドストレージサーバーの認証場所を更新する場合の認証ロケーション制約を指定します。

このオプションは、Amazon S3 でのみサポートされます。

-cert_file cert_file_name

このオプションを使用して、クレデンシャルの証明書のファイル名を指定します。

パラメータで指定するファイルは、マスターサーバーの次の場所に保存されている必要があります。

  • Windows の場合: install_path\netbackup\var\global\wmc\cloud

  • UNIX の場合: install_path/var/global/wmc/cloud

このオプションは、Amazon S3 の AmazonGov Cloud でのみサポートされます。

-del_lc location_constraint

このオプションを使用して、ストレージサーバーから領域を削除する場合のロケーション制約を指定します。

このオプションは、Amazon S3 でのみサポートされます。

-in instance_name

このオプションを使用して、クラウドインスタンス名を指定します。

-key_file private_key_file_name

このオプションを使用して、クラウドプロバイダが提供する秘密鍵のファイル名を指定します。

パラメータで指定するファイルは、マスターサーバーの次の場所に保存されている必要があります。

  • Windows の場合: install_path\netbackup\var\global\wmc\cloud

  • UNIX の場合: install_path/var/global/wmc/cloud

このオプションは、Amazon S3 の AmazonGov Cloud でのみサポートされます。

-key_pass private_key_passphrase

このオプションを使用して、クラウドプロバイダが提供する秘密鍵のファイル名を指定します。100 文字以下である必要があります。

このオプションは、Amazon S3 の AmazonGov Cloud でのみサポートされます。

-lc location_constraint

このオプションを使用して、ストレージサーバーを更新して新しい領域を追加する場合のロケーション制約を指定します。

このオプションは、Amazon S3 でのみサポートされます。

-mission mission1

このオプションを使用して、クラウドプロバイダが提供するミッション名を指定します。

このオプションは、Amazon S3 の AmazonGov Cloud でのみサポートされます。

-pxauth_type proxy_auth_type

このオプションを使用して、HTTP プロキシタイプに使う必要がある認証形式を指定します。

次に、有効な値を示します。

  • NONE (認証を無効にする)

  • BASIC

  • NTLM

-pxhost proxy_host

このオプションを使用して、プロキシサーバーのホスト名または IP アドレスを指定します。

-pxport proxy_port

このオプションを使用して、プロキシサーバーのポート番号を指定します。

-pxuser_name proxy_user_name

このオプションを使用して、プロキシサーバーのユーザー名を指定します。

-pxtype proxy_type

このオプションを使用して、プロキシサーバーのプロキシタイプを指定します。

次に、有効な値を示します。

  • HTTP

  • SOCKS

  • SOCKS4

  • SOCKS4A

  • SOCKS5

  • NONE (プロキシタイプは無効になります)

-pxtunnel proxytunnel_usage

このオプションを使用して、プロキシでトンネリングを使用するかどうかを指定します。

次に、有効な値を示します。

  • 0: 無効

  • 1: 有効 (デフォルト)

プロキシのトンネリングは、HTTP プロキシタイプでのみサポートされます。

-role role

このオプションを使用して、役割を指定します。

このオプションは、Amazon S3 の AmazonGov Cloud でのみサポートされます。

-url service_url

このオプションを使用して、サービスの URL を指定します。

サービスの URL 形式は、https://hostname[:port][/path] です。

このオプションは、Amazon S3 でのみサポートされます。

例 1 - HTTP と HTTPS のカスタムポートを使用する Hitachi 形式のクラウドインスタンスを追加します。

csconfig cldinstance -a -in my-hitachi.com -pt hitachi 
-sh my-hitachi.com -http_port 80 -https_port 443 -access_style 2

例 2 - 新しいサービスホスト (s3.finance-hitachi.com) を使用して、Hitachi 形式のクラウドインスタンス my-hitachi.com を更新します。

csconfig cldinstance -u -in my-hitachi.com -sh s3.finance-hitachi.com 
-se s3.hitachi.com -http_port 80 -https_port 443 -access_style 2

例 3 - HTTP プロキシタイプおよび基本的な認証形式で、プロキシのトンネリングを無効にして、Amazon S3 にストレージサーバーを追加します。

csconfig cldinstance -as -in my-hitachi.com -sts abc-hitachi.com 
-pxtype HTTP -pxhost Hostname.DomainName.com -pxport 527 
-pxauth_type BASIC -pxtunnel 1 -pxuser_name test  
-lc us-east-1,us-west-2

メモ:

このコマンドでは、パスワードの入力が要求されます。

例 4 - クレデンシャルブローカーがサポートされている既存の AmazonGov Cloud インスタンスにストレージサーバーを追加します。

csconfig cldinstance -as -in my-amzgov.com -sts abc-amzgov.com 
-creds_broker CREDS_CAP -url https://my.host.com:8080/service-path 
-mission dummy_mission -agency dummy_agency -role dummy_role 
-cert_file dummy_file -key_file dummy_key_file 
-key_pass dummy_passphrase

例 5 - クレデンシャルブローカーがサポートされる既存の AmazonGov 商用クラウドサービスインスタンスのストレージサーバーを更新します。

csconfig cldinstance -us -in my-amzgov.com -sts abc-amzgov.com 
-url https://my.host.com:8080/service-path -mission dummy_mission 
-agency dummy_agency -role dummy_role -cert_file dummy_file 
-key_file dummy_key_file key_pass dummy_passphrase

メモ:

ストレージサーバーの 1 つのまたは複数のパラメータを同時に更新できます。

例 6 - 認証バージョン Identity V2 の OpenStack Swift クラウドインスタンスを追加します。

csconfig cldinstance -a -in my-swiftstack.com -pt swstksw
-auth_ver IDENTITY_V2 -auth_url
https://lon.identity.api.swiftstack.com/v2.0/tokens

例 7 - OpenStack Swift 対応クラウドプロバイダのストレージリージョンの一覧を表示します。このコマンドは認証バージョン Identity V2 のみに適用できます。

csconfig cldinstance -lr -in my-swiftstack.com -user_name John
-tenant_type id -tenant_value 1234

例 8 - 既存の OpenStack Swift インスタンスのストレージサーバーを追加します。

csconfig cldinstance -as -in my-swiftstack.com -sts abc-swiftstack.com
-tenant_type id -tenant_value 1234 -sr RegionUS

例 9 - ユーザー ID とプロジェクト名を使用して、OpenStack Swift 対応クラウドの既存のクラウドインスタンスにストレージサーバーを追加します。ユーザー ID を入力したら、ドメイン形式と値のパラメータを入力する必要はありません。このコマンドは認証バージョン Identity V3 のみに適用できます。

csconfig cldinstance -as -in swiftstack_v3 -sts swiftstack
-user_type id -user_value user_id123 -project_type name
-project_value project_name123 -project_domain_type id
-project_domain_value domain_id123 -sr region_name

例 10 - ユーザー名とプロジェクト ID を使用して、OpenStack Swift 対応クラウドの既存のクラウドインスタンスにストレージサーバーを追加します。プロジェクト ID を入力したら、ドメイン形式と値のパラメータを入力する必要はありません。このコマンドは認証バージョン Identity V3 のみに適用できます。

csconfig cldinstance -as -in swiftstack_v3 -sts swiftstack
-user_type name -user_value user_name123 -user_domain_type name
-user_domain_value domain_name123 -project_type id
-project_value project_id123 -sr region_name

例 11 - ユーザー ID とプロジェクト名を使用して、OpenStack Swift 対応クラウドにおける既存のクラウドインスタンス (Identity V3) のストレージリージョンの一覧を表示します。

csconfig cldinstance -lr -in swiftstack_v3
-user_type id -user_value user_id123
-project_type name -project_value project_name123
-project_domain_type id -project_domain_value domain_id123

例 12 - 例 12 -ユーザー名とプロジェクト ID を使用して、OpenStack Swift 対応クラウドにおける既存のクラウドインスタンス (Identity V3) のストレージリージョンの一覧を表示します。

csconfig cldinstance -lr -in swiftstack_v3
-user_type name -user_value user_name123
-user_domain_type name -user_domain_value domain_name123
-project_type id -project_value project_id123

例 13 - ロケーション制約を指定した既存のクラウドインスタンスにストレージサーバーを追加します。

csconfig cldinstance -as -in amazon.com  -sts myamz-us.com 
-lc us-east-1,us-west-2

例 14 - クラウドインスタンスに領域を追加します。

csconfig cldinstance -ar -in myamazon.com -lc us-west-1 
-rn "US West (N. California)" -sh s3-us-west 1.amazonaws.com

関連項目

csconfig cldprovider(delete)を参照してください。

csconfig meter(delete)を参照してください。

csconfig throttle(delete)を参照してください。

csconfig reinitialize(1m)を参照してください。