Veritas NetBackup™ for DB2 管理者ガイド
- NetBackup for DB2 の概要
- NetBackup for DB2 のインストール
- NetBackup for DB2 の構成
- DB2 用のバックアップポリシーの構成について
- DB2 ポリシーへのバックアップ対象の追加について
- UserExit プログラムを使用したアーカイブログファイルのバックアップについて
- 実行時環境の構成
- NetBackup for DB2 のテンプレートとシェルスクリプトについて
- DB2 のバックアップおよびリストアの実行
- NetBackup for DB2 を併用した Snapshot Client の使用
- Snapshot Client を併用した NetBackup for DB2 の操作について
- スナップショットバックアップからの NetBackup for DB2 のリストア
- UNIX の NetBackup for DB2 Block Level Incremental バックアップの構成について
- Snapshot Client の影響について
- NetBackup for DB2 のトラブルシューティング
- NetBackup for DB2 のログファイルについて
- 付録 A. DB2 EEE (DPF) 環境用の構成
- 付録 B. SAP® を併用した NetBackup for DB2 の使用
- 付録 C. 承認を受けた場所の登録
NetBackup for DB2 の構成の概要
NetBackup for DB2 を構成する前に、インストール手順を完了してください。
マスターサーバーの NetBackup 管理コンソールから多くの構成手順を実行します。利用可能なコンソールの種類は、マスターサーバーのプラットフォームによって異なります。NetBackup では、Windows マスターサーバーと UNIX マスターサーバーの両方に対して Java インターフェースがサポートされています。Windows マスターサーバーに対しては、Windows インターフェースもサポートされます。
Java インターフェースと Windows インターフェースはほぼ同じです。これらのインターフェース間で構成手順に違いがある場合は、2 つのインターフェースを区別するために、「Windows」または「Java」という用語が手順で示されます。
表: 主要な構成作業に、NetBackup for DB2 の構成の 3 つの主要な部分を示します。
表: 主要な構成作業
作業 |
説明 |
---|---|
DB2 データベースのバックアップポリシーの構成 |
データベースのバックアップポリシーでは、1 台以上のクライアントで構成される特定のグループに対するバックアップの条件を定義します。データベース環境をバックアップするには、適切にスケジュールされた 1 つ以上の DB2 ポリシーを定義します。 DB2 用のバックアップポリシーの構成について を参照してください。 |
実行時環境の構成 |
実行時環境の構成は、標準環境とクラスタ環境の db2.conf ファイルの作成から成っています。NetBackup が作成する環境変数についても説明します。
|
テンプレートまたはシェルスクリプトの作成 |
NetBackup for DB2 のスケジュールバックアップを実行するには、テンプレートまたはシェルスクリプトを作成する必要があります。テンプレートまたはシェルスクリプトは、NetBackup for DB2 クライアントのバックアップジョブを制御します。 NetBackup for DB2 のテンプレートとシェルスクリプトについてを参照してください。 |