Veritas NetBackup™ for DB2 管理者ガイド

Last Published:
Product(s): NetBackup (9.1)
  1. NetBackup for DB2 の概要
    1.  
      NetBackup for DB2 の機能
    2. NetBackup for DB2 の概要
      1.  
        NetBackup for DB2 コンポーネントについて
      2.  
        NetBackup for DB2 の用語について
  2. NetBackup for DB2 のインストール
    1.  
      NetBackup for DB2 のインストールの計画
    2. オペレーティングシステムおよびプラットフォームの互換性の確認
      1.  
        NetBackup サーバーおよびクライアントの要件
      2.  
        DB2 サーバーソフトウェアの要件
      3.  
        NetBackup クラスタ内の SAP MaxDB、SAP Oracle、SAP HANA 向け NetBackup を使用するための必要条件
    3.  
      NetBackup for DB2 のライセンスについて
    4. ログアーカイブについて
      1.  
        VENDOR アーカイブ方式の使用
      2.  
        UserExit アーカイブ方式の使用
    5.  
      DB2 ホームパスの指定 (UNIX)
    6.  
      新しい DB2 インスタンスの追加について
  3. NetBackup for DB2 の構成
    1.  
      NetBackup for DB2 の構成の概要
    2.  
      NetBackup for DB2 ログファイルの権限について(UNIX)
    3. DB2 用のバックアップポリシーの構成について
      1.  
        NetBackup for DB2 ポリシーの追加
      2.  
        ポリシー属性について
      3.  
        ポリシーへのクライアントの追加
      4.  
        NetBackup for DB2 クライアント用のマスターサーバーの指定
      5.  
        構成ファイルのバックアップを行うためのポリシーの構成
      6.  
        [1 クライアントあたりの最大ジョブ数 (Maximum jobs per client)]の構成
    4. DB2 ポリシーへのバックアップ対象の追加について
      1.  
        バックアップスケジュール、テンプレートおよびスクリプトについて
      2.  
        NetBackup 管理コンソールでの[バックアップ対象 (Backup Selections)]リストへのテンプレートの追加
      3.  
        NetBackup 管理コンソールでの[バックアップ対象 (Backup Selections)]リストへのスクリプトの追加
    5.  
      アプリケーションバックアップスケジュールの構成
    6.  
      アプリケーションバックアップスケジュールの例
    7.  
      自動バックアップスケジュールの構成
    8.  
      自動バックアップスケジュールの例
    9.  
      スケジュールプロパティについて
    10.  
      NetBackup for DB2 のバックアップ形式
    11.  
      手動バックアップの実行
    12.  
      ホスト管理での自動検出されたマッピングの確認
    13. UserExit プログラムを使用したアーカイブログファイルのバックアップについて
      1.  
        バックアップウィンドウで表示される DB2 オブジェクト
      2.  
        アーカイブログのバックアップを行うためのポリシーの構成
      3.  
        アーカイブログをアーカイブするためのポリシーの構成
    14. 実行時環境の構成
      1. UserExit プログラムで使用する場合の db2.conf ファイルの作成
        1.  
          ARCFUNC SAVE を使う db2.conf ファイルの例
        2.  
          ARCFUNC COPY を使う db2.conf ファイルの例
      2. db2.conf ファイルの作成 (VENDOR 方式)
        1.  
          db2.conf ファイルの例 (VENDOR 方式)
      3. クラスタ環境での bp.conf ファイルの構成
        1.  
          マスター bp.conf ファイルの構成
        2.  
          ユーザーの bp.conf ファイルの構成
      4.  
        db2.conf ファイルのキーワード
      5.  
        NetBackup for DB2 の構成変数
      6.  
        NetBackup for DB2 用 NetBackup Client Service のログオンアカウントの構成
    15. NetBackup for DB2 のテンプレートとシェルスクリプトについて
      1.  
        クライアントからの NetBackup マスターサーバーの指定
      2.  
        NetBackup for DB2 バックアップウィザードを使用したバックアップテンプレートの作成
      3.  
        bpdbsbdb2 を使用したシェルスクリプトの作成
      4. DB2 スクリプトの手動での作成
        1.  
          DB2 バックアップおよびインストールスクリプトの修正
        2.  
          スクリプトパラメータ
      5.  
        NetBackup のテンプレートとシェルスクリプトの格納について
  4. DB2 のバックアップおよびリストアの実行
    1.  
      NetBackup for DB2 のバックアップの概要
    2.  
      NetBackup マスターサーバーからのバックアップについて
    3. ユーザー主導バックアップ
      1.  
        DB2 テンプレートの管理インターフェースを使ったユーザー主導バックアップの実行
      2.  
        bpdbsbdb2 を使ったユーザー主導バックアップの実行
      3.  
        DB2 を使ったユーザー主導バックアップの実行
      4.  
        BACKUP DATABASE コマンドのオプション
    4.  
      バックアップ、アーカイブおよびリストアインターフェースを使った DB2 リソースの表示
    5.  
      bplist を使った DB2 バックアップイメージの表示について
    6. データベースのリストアを実行します
      1. NetBackup for DB2 リカバリウィザードの使用
        1.  
          リストアするファイルの選択
        2.  
          リカバリウィザードの使用
        3.  
          bpdbsbdb2 を使ったデータベースのリストア
      2. DB2 を使用したリストアの実行
        1.  
          DB2 データベースのリストアおよびリカバリ: 指定されたカタログ名の使用
        2.  
          DB2 データベースのリカバリ: 最も簡単な例
        3.  
          DB2 データベースのリカバリ: アーカイブログのリストア
        4.  
          RESTORE DATABASE コマンドのオプション
    7. 代替リストアについて
      1.  
        代替リストア用のマスターサーバーの準備
      2.  
        クライアント上での代替リストアの実行
      3.  
        トランザクションログのリストア
  5. NetBackup for DB2 を併用した Snapshot Client の使用
    1.  
      Snapshot Client 機能を併用する NetBackup for DB2
    2. Snapshot Client を併用した NetBackup for DB2 の操作について
      1.  
        Snapshot Client 方式を使う NetBackup for DB2 のバックアップ処理のシーケンスについて
      2.  
        Snapshot Client 方式を使う NetBackup for DB2 のリストア処理のシーケンスについて
      3.  
        拡張バックアップ方式でサポートされるデータベースオブジェクトについて
      4.  
        複数ストリームおよび DB2 スナップショットバックアップについて
      5.  
        シンボリックリンクと DB2 バックアップおよびリストアについて (UNIX)
      6.  
        NetBackup for DB2 のストリームベースの処理
      7.  
        NetBackup for DB2 のファイルベースの処理
      8.  
        例: DB2 スナップショットバックアップの複数セッション
    3.  
      NetBackup for DB2 による Snapshot Client の構成について
    4.  
      NetBackup for DB2 のスナップショットバックアップの構成要件
    5.  
      NetBackup for DB2 のスナップショットポリシーの構成
    6.  
      スナップショットポリシーの db2.conf の設定について
    7. スナップショットバックアップからの NetBackup for DB2 のリストア
      1.  
        NetBackup for DB2 スナップショットバックアップからの個々のファイルのリストアについて
      2.  
        NetBackup for DB2 でのスナップショットロールバックを使用したボリュームおよびファイルシステムのリストアについて
      3.  
        NetBackup for DB2 で指定した時点への SnapVault バックアップからのロールバックリストアの実行 (UNIX)
      4.  
        Java または Windows インターフェースからのスナップショットロールバックリストアの実行
      5.  
        コマンドラインからのスナップショットロールバックリストアの実行
      6.  
        NetBackup for DB2 ロールバックリストアのトラブルシューティング
    8. UNIX の NetBackup for DB2 Block Level Incremental バックアップの構成について
      1.  
        BLI と NetBackup for DB2 の連携方法 (UNIX)
      2.  
        Storage Checkpoint 機能と NetBackup for DB2 について
      3.  
        NetBackup for DB2 の BLI バックアップの構成要件
      4.  
        NetBackup for DB2 クライアントでの Storage Checkpoint の構成
      5. NetBackup for DB2 を使用した BLI バックアップポリシーの構成
        1.  
          NetBackup for DB2 BLI バックアップ形式について
      6.  
        NetBackup for DB2 を使う BLI 増分バックアップオプション
    9. Snapshot Client の影響について
      1.  
        Snapshot Client ソフトウェアがバックアップ形式にどのように影響するか
      2.  
        Snapshot Client ソフトウェアがスケジュールのプロパティにどのように影響するか
      3.  
        Snapshot Client ソフトウェアがテンプレートとスクリプトに与える影響
    10.  
      Snapshot Client 方式を使う NetBackup for DB2 バックアップの実行
    11.  
      Snapshot Client 方式を使う NetBackup for DB2 リストアの実行
  6. NetBackup for DB2 のトラブルシューティング
    1.  
      NetBackup のデバッグログとレポート
    2.  
      NetBackup for DB2 クライアントのデバッグログの自動的な有効化 (Windows)
    3.  
      デバッグログの手動での有効化 (Windows)
    4.  
      デバッグログの手動での有効化 (UNIX)
    5. NetBackup for DB2 のログファイルについて
      1.  
        Windows データベースクライアントの bphdb ディレクトリについて
      2.  
        UNIX データベースクライアント上の bphdb ディレクトリについて
      3.  
        UNIX データベースクライアント上の bpdb2 ディレクトリについて
      4.  
        クライアントの bpdbsbdb2 ディレクトリについて
    6.  
      Windows クライアントのデバッグレベルの設定
    7.  
      UNIX クライアントのデバッグレベルの設定
    8.  
      NetBackup サーバーのレポートについて
    9.  
      大規模なデータベースのリストアにおけるタイムアウトエラーの最小化
    10.  
      データベースバックアップのテープのロードとアンロード回数の最小化
    11.  
      NET_BUFFER_SZ ファイルを使ったリストア速度の改善
    12.  
      アクティビティモニターでのリストアの失敗の誤った通知について
    13.  
      エラーメッセージコードについて
    14.  
      バックアップジョブ完了の遅延
  7. 付録 A. DB2 EEE (DPF) 環境用の構成
    1.  
      DB2 EEE (DPF) 環境のインストールと構成の概要
    2.  
      EEE 環境での NetBackup for DB2 の構成
    3.  
      DB2 EEE 環境用の NetBackup ポリシーの追加
    4.  
      DB2 EEE 環境でのアーカイブログのバックアップ
    5.  
      DB2 EEE 環境用の DB2 テンプレートまたはスクリプトの作成
  8. 付録 B. SAP® を併用した NetBackup for DB2 の使用
    1.  
      SAP を併用した NetBackup for DB2 について
    2.  
      DB2 UserExit プログラムのインストール
    3.  
      SAP によって使われる DB2 データベースのバックアップとリストア
    4.  
      SAP によって使われる DB2 ログファイルのアーカイブとリストア
    5.  
      SAP ファイルのバックアップ
  9. 付録 C. 承認を受けた場所の登録
    1.  
      NetBackup データベースのスクリプトベースポリシーで使用する承認を受けた場所の登録
  10.  
    索引

NetBackup for DB2 コンポーネントについて

表: NetBackup for DB2 コンポーネントの説明 に、NetBackup for DB2 環境における主要な NetBackup コンポーネントを示します。

表: NetBackup for DB2 コンポーネントの説明

コンポーネント

説明

NBDB2 ベンダー I/O ライブラリ

DB2 の BACKUP および RESTORE コマンドは、NBDB2 ベンダー I/O ライブラリを使用して、DB2 データベースおよび NetBackup 間のデータバッファの送信を行います。

DB2 BACKUP および RESTORE コマンドの LOAD パラメータに引数としてライブラリを指定します。

インストールプログラムによって、次の場所にベンダーライブラリがインストールされます。

Windows の場合: install_path\NetBackup\bin\nbdb2.dll

UNIX の場合: /usr/openv/netbackup/bin

UNIX の場合、ベンダーライブラリの名前は、ご使用のプラットフォームによって次のように異なります。

  • 64 ビット版の Solaris SPARC と 64 ビット版の Linux x86:nbdb2.so64

  • 64 ビット版の AIX および HP-UX PARISC:nbdb2.sl64

  • 64 ビット版の Linux Itanium、HP Itanium および IBM pSeries:nbdb2.so

UserExit プログラム

NetBackup for DB2 の UserExit プログラム (db2uext2) を使用して、DB2 のアーカイブログファイルのバックアップおよびリストアを行うことができます。

この方式は、次の場合に使います。

  • DB2 の BACKUP コマンドまたは ROLLFORWARD コマンドを実行してデータベースのバックアップまたはリストアが行われた場合

  • ユーザーが DB2 の TERMINATE または DISCONNECT コマンドを実行してデータベースを終了した場合

  • ログファイルの空き領域がなくなり、DB2 で別のログファイルへのトランザクションの書き込みが開始された場合

  • DB2 ARCHIVE LOG コマンドが発行されます。

UserExit プログラムでは、アーカイブログがファイルとしてバックアップおよびリストアされます。このファイルは db2uext2.64 と呼ばれます。NetBackup for DB2 では、サポートされるすべてのリリースの DB2 のアーカイブログを保護するために、この方法がサポートされています。

UserExit プログラムは次の場所に存在します。

Windows の場合: %DB2_INSTANCE%\bin\db2uext2.exe

UNIX の場合: $DB2_INSTANCE/sqllib/adm/db2uext2

アーカイブログファイルのバックアップに使用できる方法は他にもあります。

サンプル構成ファイル (db2.conf) およびサンプルスクリプトファイル

インストールソフトウェアによって、次のサンプルファイルがインストールされます。

  • サンプル設定ファイル (db2.conf ファイル)。db2.conf ファイルには、バックアップおよびリストアに関する指定とポリシーおよびスケジュールに関する情報が含まれています。NetBackup for DB2 ライブラリおよび UserExit プログラムでは、このファイル内の情報が使用されます。

  • バックアップおよびリストアのサンプルスクリプト。NetBackup は、スクリプトを起動して、DB2 データベースのスケジュールバックアップまたはリストアを行うことができます。スクリプトには、NetBackup で実行する DB2 の BACKUP または RESTORE コマンドが含まれています。

    また、NetBackup for DB2 ウィザードを使用してバックアップおよびリストアテンプレートを作成できます。テンプレートは、スクリプトの代わりとして使用したり、スクリプトに変換することができます。

インストールソフトウェアによって、次の場所にこれらのサンプルファイルが書き込まれます。

Windows の場合: install_path\NetBackup\dbext\db2\samples

UNIX の場合: /usr/openv/netbackup/ext/db_ext/db2/scripts

サンプルファイルを使用するには、そのサンプルファイルを作業ディレクトリにコピーしてから、そのコピーファイルを必要に応じて変更します。

NetBackup for DB2 のバックアップウィザードとリカバリウィザード

NetBackup for DB2 では、ウィザードを使用してバックアップテンプレートおよびリカバリテンプレートを作成することができます。ウィザードを起動するには、バックアップ、アーカイブおよびリストアインターフェースで DB2 データベースオブジェクトを選択します。操作に関する情報を入力すると、ウィザードによってテンプレートが作成されます。このテンプレートは、すぐに実行することも、バックアップテンプレートとしてサーバー上に格納しておくこともできます。NetBackup ポリシーによって、スケジュールバックアップで保存されたバックアップテンプレートを使うことができます。それらを使用して NetBackup for DB2 クライアントの手動バックアップを実行することもできます。