Veritas™ System Recovery 18 Service Pack 3 Management Solution 管理者ガイド
- Veritas System Recovery Management Solution の概要
- Veritas System Recovery Management Solution のインストール
- Veritas System Recovery Management Solution の開始
- リカバリポイントの保存先の管理について
- フィルタの表示について
- 所属別の表示について
- Veritas System Recovery のライセンスポリシーの管理について
- バックアップの管理
- リカバリポイントの管理
- リカバリポイントの仮想ディスクへの変換の管理
- クラウドストレージの管理
- ドライブとコンピュータのリモートリカバリ
- ファイル、フォルダ、ドライブ、コンピュータのローカルリカバリ
- ローカルでの消失データの修復について
- Veritas System Recovery Disk を使ったコンピュータでのローカル起動
- Veritas System Recovery Disk を使ったファイルとフォルダのリカバリ
- Veritas System Recovery Disk でのネットワークツールの使用について
- コンピュータとプロセスの監視
- 付録 A. データベースのバックアップについて
- 付録 B. Active Directory について
- 付録 C. Microsoft の仮想環境のバックアップ
- 付録 D. Veritas System Recovery 18 Management Solution と Windows Server 2008 Core について
バックアップポリシーについて
バックアップポリシーを作成して、日ごと、週ごと、または月ごとのスケジュールを使ってリカバリポイントの作成を自動化できます。この方法は、不在期間中に管理対象クライアントコンピュータのリカバリポイントを作成したい場合に便利です。または、通常の作業フローを中断せずにリカバリポイントセットを作成する場合にも使えます。リカバリポイントセットを作成すれば、コンピュータへのログオンやログオフのような特定のイベントで増分リカバリポイントを作成するように指定することもできます。
デフォルトでは、スケジュールされた独立したリカバリポイントやリカバリポイントセットのファイル名に、001.v2i、002.v2i などが付加されます。リカバリポイントセット内の増分リカバリポイントのファイル名には、_i001.iv2i、_i002.iv2i などが付加されます。たとえば、ベースリカバリポイントの名前が C_Drive001.v2i の場合、最初の増分リカバリポイントは C_Drive001_i001.iv2i になります。
バックアップを実行するコンピュータの名前が、リカバリポイントのファイル名に常に付加されます。
作成する各バックアップポリシーは、製品のバックアップポリシーのツリーに追加されます。
バックアップポリシーの実装は、次のようにして行います。
バックアップポリシーを作成します。
バックアップ対象、作成されるリカバリポイントが保存されるバックアップ先、バックアップの実行時期(スケジュール設定するか、手動で実行するか)を指定します。
1 つ以上のコンピュータの集合にバックアップポリシーを配備します。
リカバリポイントの圧縮レベル、有効な暗号、パスワードの保護を指定することもできます。他の多くのオプションを使って、ビジネスニーズに従って各バックアップをカスタマイズできます。
スケジュールされた時間にリカバリポイントを作成するには、クライアントコンピュータが起動している必要があります。ただし、バックアップを開始するために Symantec Management Console が開いている必要はありません。また、リモートユーザーが管理対象クライアントコンピュータにログオンしている必要もありません。ただし、そのコンピュータで Windows が起動している必要があります。
バックアップがスケジュール通りに完了したことを確認するには、Veritas System Recovery 18 Management Solution のポータルページを使ってバックアップ状態の情報を確認します。または、Veritas System Recovery 18 Management Solution ツリーのレポートのフォルダで、リカバリポイントのレポートを参照します。
メモ:
Veritas System Recovery 18 Management Solution は、ネットワークのハードディスクまたはクライアントコンピュータのローカルのハードディスク(USB または FireWire ドライブを含む)に直接保存されたリカバリポイントファイルをサポートします。Veritas System Recovery 18 Management Solution では、リカバリポイントファイルを CD または DVD に直接保存することはサポートされません。
基本的なバックアップポリシーの作成を参照してください。
また、既存のバックアップポリシー用に詳細なバックアップオプションを設定できます。たとえば、リカバリポイントの圧縮レベルを指定したり、クライアントコンピュータでバックアップポリシーが開始されたときにコマンドファイルを実行するように指定できます。
詳細なバックアップポリシーの作成を参照してください。
データベースをバックアップできます。
VSS 対応データベースのバックアップについてを参照してください。
VSS 非対応データベースのバックアップについてを参照してください。
バックアップポリシーのリカバリポイントセットと単体リカバリポイントを参照してください。
リカバリポイントを作成する上でのアドバイスを参照してください。
デュアルブートシステムのバックアップについてを参照してください。