Enterprise Vault.cloud™ CloudLink 管理者ガイド

Last Published:
Product(s): Veritas Alta Archiving (Version Not Specified)
  1. 本書について
    1.  
      本書について
    2.  
      前提条件となる知識
  2. CloudLink について
    1.  
      CloudLink 4.0.3 の変更点
    2.  
      CloudLink のリビジョン履歴
    3.  
      CloudLink について
    4.  
      CloudLink と Active Directory の同期について
    5.  
      CloudLink と Domino ディレクトリの同期について
    6.  
      Exchange メールボックスの Personal.cloud Web フォルダの設定について
    7.  
      CloudLink の使用方法
  3. Exchange メールボックスの委任の同期について
    1.  
      Exchange メールボックスの委任の同期の概要
    2.  
      同期済み委任権限の影響について
    3.  
      繰り返しタスクでの委任権限の同期について
    4.  
      委任権限の同期の必要条件
  4. CloudLink のシステム要件
    1.  
      CloudLink の必要条件について
    2.  
      CloudLink と互換性がある Microsoft Exchange および IBM Domino の設定について
    3.  
      CloudLink サーバーの必要条件
    4.  
      CloudLink で必要なアカウントクレデンシャルについて
  5. CloudLink の設定手順
    1.  
      CloudLink の設定手順
  6. CloudLink アプリケーションのインストールまたはアップグレード
    1.  
      CloudLink のインストールおよびアップグレードについて
    2.  
      CloudLink の新規インストールの実行
    3.  
      CloudLink のアップグレード
    4.  
      CloudLink のアンインストール
  7. Microsoft Exchange を使用する場合の CloudLink の設定
    1.  
      Microsoft Exchange を使用する場合の CloudLink の設定について
    2.  
      Exchange 環境用の CloudLink サービスアカウントの作成
    3. CloudLink 用 Exchange 2003 サーバーの設定
      1.  
        WebDAV プロトコルが有効になっていることを確認する
      2.  
        CloudLink サービスアカウントへの管理者権限の割り当て
      3.  
        Exchange Server 2003 でのフォームベース認証を使用したリモートログインの設定
    4. CloudLink 用 Exchange Server 2007、2010、2013、2016 サーバーの設定
      1.  
        CloudLink サービスアカウントに Web フォルダを作成および削除する権限を設定する
      2.  
        OWA での Personal.cloud Web フォルダの有効化
    5.  
      CloudLink アプリケーションの起動と終了
    6. Microsoft Exchange 用 CloudLink の設定
      1.  
        Exchange 環境用の CloudLink 設定タスクの選択
      2.  
        CloudLink サービスアカウントの指定
      3.  
        ドメインコントローラの登録
      4.  
        Administration Console アカウントのクレデンシャルの指定
      5.  
        同期する Active Directory のプロパティの設定
      6.  
        追加の Active Directory 同期オプションの設定
      7.  
        SMTP サーバー設定での電子メール警告の設定
      8.  
        Web フォルダを管理する Exchange Server の設定の選択
      9.  
        Web フォルダのプロパティの設定
      10.  
        レポート管理とログの設定
      11.  
        ようこそメッセージのテンプレートの設定
      12.  
        メールボックスが無効になっているアカウントの Personal.cloud のログインとアーカイブを無効にする
      13.  
        グループベースの同期でターゲットになっている配布グループから削除したユーザーの Personal.cloud のログインとアーカイブを無効にする
    7.  
      CloudLink の設定の確認または変更
  8. Exchange 用 CloudLink タスクの作成
    1.  
      Exchange 用 CloudLink タスクの作成について
    2.  
      タスクマネージャへのアクセス
    3.  
      タスクマネージャのようこそページと Exchange 環境の Archive User Browser について
    4.  
      Exchange 用 CloudLink タスクの作成
    5. タスクを実行する Active Directory のユーザー、グループ、または組織単位の選択
      1.  
        Archive User Browser でのユーザーとグループの選択
      2.  
        タスクマネージャウィザードでのユーザー、グループ、または OU の選択
    6.  
      CloudLink のリモートアカウント管理の許可について
    7.  
      Exchange 環境で実行するタスクの処理の選択
    8.  
      特定のユーザーまたはグループのタスク処理の選択解除
    9.  
      タスクの Web フォルダプロパティの設定
    10.  
      タスクの名前付けとスケジュール設定
  9. Domino を使用する場合の CloudLink の設定
    1.  
      Domino を使用する場合の CloudLink の設定について
    2.  
      Domino 環境用の CloudLink サービスアカウントの作成
    3.  
      CloudLink の Notes アカウントの作成および CloudLink サーバーでの Notes の設定
    4.  
      Domino グローバルドメイン文書の設定について
    5.  
      CloudLink アプリケーションの起動と終了
    6. Domino 用 CloudLink の設定
      1.  
        Domino 環境用の CloudLink 設定タスクの選択
      2.  
        CloudLink サービスアカウントの指定
      3.  
        Notes ID のパスワードの指定
      4.  
        Administration Console アカウントのクレデンシャルの指定
      5.  
        同期する Domino プロパティの設定
      6.  
        追加の Domino 同期オプションの指定
      7.  
        レポート管理とログの設定
      8.  
        ようこそメッセージのテンプレートの設定
    7.  
      CloudLink の設定の確認または変更
  10. Domino 用 CloudLink タスクの作成
    1.  
      Domino 用 CloudLink タスクの作成について
    2.  
      タスクマネージャへのアクセス
    3.  
      Domino 環境でのタスクマネージャのようこそページと Archive User Browser について
    4.  
      Domino 用 CloudLink タスクの作成
    5.  
      タスクを実行する Domino ビューの選択
    6.  
      Domino 拒否グループユーザーの Personal.cloud へのアクセスを無効にするかどうかを選択する
    7.  
      CloudLink のリモートアカウント管理の許可について
    8.  
      Domino 環境で実行するタスクの処理の選択
    9.  
      タスクのスケジュール設定
    10.  
      タスクパラメータの確認
  11. タスクとアーカイブアカウントの監視と管理
    1.  
      タスクの管理とタスクの結果の監視について
    2.  
      作成されたタスクのリストの表示
    3.  
      タスクの編集、コピー、削除
    4.  
      タスクレポートの表示
    5.  
      CloudLink ログファイルについて
    6.  
      Archive User Browser からのアーカイブアカウント情報のエクスポート
  12. 既知の問題と制限事項
    1.  
      CloudLink の既知の問題と制限事項について
    2.  
      CloudLink Personal.cloud Web フォルダの配備問題と制限事項
    3.  
      CloudLink Active Directory の同期の制限事項
    4.  
      CloudLink の一般的な制限事項

Microsoft Exchange 用 CloudLink の設定

Enterprise Vault.cloud や Active Directory および Exchange 環境と連携するように、CloudLink を設定する必要があります。

Microsoft Exchange 用 CloudLink 設定ウィザードの手順

表: Microsoft Exchange 用 CloudLink の設定手順 に、Exchange 環境に適用する CloudLink 設定ウィザードの手順を示します。設定の最初の手順で設定タスクを選択すると、完了する必要がある残りの手順が一覧に表示されます。一部の手順は、関連する設定タスクを選択した場合にのみ必要になります。

表: Microsoft Exchange 用 CloudLink の設定手順

設定手順

処理

参照先

Select Configuration Task(s)

CloudLink で実行するタスクを選択します。CloudLink で、選択内容に基づいて完了する必要がある追加設定手順の一覧を作成します。

Exchange 環境用の CloudLink 設定タスクの選択を参照してください。

Specify CloudLink Service Account

Windows サービスアカウントのクレデンシャルを指定します。

CloudLink サービスアカウントの指定を参照してください。

Register Domain Controller

同期するユーザーまたはグループを選択する Active Directory フォレストの各ドメインのドメインコントローラを登録します。

ドメインコントローラの登録を参照してください。

Cloud Archive Credential

システム管理者の役割が割り当てられた Enterprise Vault.cloud Administration Console ログインアカウントのクレデンシャルを指定します。

Administration Console アカウントのクレデンシャルの指定を参照してください。

Configure Sync Properties

Active Directory から Enterprise Vault.cloud に同期するプロパティを選択します。

同期する Active Directory のプロパティの設定を参照してください。

Additional AD Sync Options

関連付けられた Active Directory アカウントが無効になった場合、あるいは組織単位から削除または移動された場合に、Enterprise Vault.cloud アーカイブアカウントに実行する処理を決定します。

追加の Active Directory 同期オプションの設定を参照してください。

Configure SMTP Server

CloudLink AD Sync サービスがアカウントの同期に失敗した場合に、CloudLink が送信する電子メール警告の詳細を設定します。

SMTP サーバー設定での電子メール警告の設定を参照してください。

Choose Exchange Servers

メールボックスに Personal.cloud Web フォルダが必要な Exchange サーバーとの接続を CloudLink が確立できるようにするための情報を入力します。

メモ:

この手順は、[Web Folder Management Configuration]タスクを選択した場合に表示されます。

Web フォルダを管理する Exchange Server の設定の選択を参照してください。

Web Folder Properties

CloudLink がユーザーメールボックスに追加する Personal.cloud Web フォルダの詳細を指定します。

メモ:

この手順は、[Web Folder Management Configuration]タスクを選択した場合に表示されます。

Web フォルダのプロパティの設定を参照してください。

Report Management

CloudLink のログとレポートを設定します。

レポート管理とログの設定を参照してください。

Welcome Message Template

CloudLink が送信する Personal.cloud ようこそメールメッセージのテンプレートを設定します。

メモ:

この手順は、[Welcome Message Template]設定タスクを選択した場合にのみ表示されます。

ようこそメッセージのテンプレートの設定を参照してください。

追加の手動の設定手順

設定ウィザードを使用して実行する設定手順に加えて、以下の設定手順の実行が必要な場合があります。

表: Microsoft Exchange 用 CloudLink の手動の設定手順

手動の設定手順

説明

参照先

メールボックスが無効になっているアカウントの Personal.cloud のログインまたはログインとアーカイブを無効にする

デフォルトでは、CloudLink は無効な Exchange メールボックスからアーカイブします。Exchange メールボックスが無効になっているアカウントの Personal.cloud のログインまたはログインとアーカイブの両方を無効にする場合は、手動の設定手順を実行する必要があります。

メールボックスが無効になっているアカウントの Personal.cloud のログインとアーカイブを無効にするを参照してください。

グループベースの同期でターゲットになっている配布グループから削除したユーザーの Personal.cloud のログインまたはログインとアーカイブを無効にする

デフォルトでは、CloudLink 繰り返しタスクはグループベースの同期のターゲットになっている配布グループから削除したユーザーからのアーカイブを継続します。Personal.cloud のログインまたはログインとアーカイブの両方を無効にする場合は、手動の設定手順を実行する必要があります。

グループベースの同期でターゲットになっている配布グループから削除したユーザーの Personal.cloud のログインとアーカイブを無効にするを参照してください。