Enterprise Vault.cloud™ CloudLink 管理者ガイド
- 本書について
- CloudLink について
- Exchange メールボックスの委任の同期について
- CloudLink のシステム要件
- CloudLink の設定手順
- CloudLink アプリケーションのインストールまたはアップグレード
- Microsoft Exchange を使用する場合の CloudLink の設定
- CloudLink 用 Exchange 2003 サーバーの設定
- CloudLink 用 Exchange Server 2007、2010、2013、2016 サーバーの設定
- Microsoft Exchange 用 CloudLink の設定
- Exchange 用 CloudLink タスクの作成
- タスクを実行する Active Directory のユーザー、グループ、または組織単位の選択
- Domino を使用する場合の CloudLink の設定
- Domino 用 CloudLink タスクの作成
- タスクとアーカイブアカウントの監視と管理
- 既知の問題と制限事項
ようこそメッセージのテンプレートの設定
[Welcome Message Template]設定手順で、CloudLink が送信する Personal.cloud のようこそメールメッセージのテンプレートを設定します。
メモ:
[Welcome Message Template]設定手順は、[Select Configuration Task(s)]ページで[Welcome Message Template]タスクを選択した場合にのみ表示されます。
ようこそメッセージのテンプレートを設定するには
- [Welcome Message Template]設定手順に移動します。
- 必要に応じて、表示されている送信者のアドレスを[From]ボックスで変更できます。
- 必要に応じて、メッセージのデフォルトの件名を[Subject]ボックスで変更できます。
- 必要条件に合わせて、デフォルトのメッセージ本文を[Body]ボックスで変更できます。
メモ:
CloudLink は、{username} タグと {password} タグを Personal.cloud に初めてアクセスするためのユーザー名と一時パスワードに置き換えます。Active Directory フェデレーションサービス (ADFS) を使用する場合を除き、これらのタグは削除しないでください。ADFS を使用する場合は、これらのタグを削除し、指定されている URL を変更して適切なアプリケーションログイン URL を指定する必要があります。ADFS を使用する場合は、本文にメモを追加し、通常の Active Directory ネットワークパスワードを使用して Personal.cloud にログインする必要があることを記載します。
メッセージの本文にハイパーリンクを挿入するには、次のように操作します。
リンクするテキストを選択します。
[Welcome Message Template]ページのツールバーで、ハイパーリンクのボタンをクリックします。
[Create Link]ダイアログボックスのプルダウンメニューで、[http]または[https]を選択します。
隣接するテキストボックスに、必要な URL を入力します。
[OK]をクリックします。
- [Finish]をクリックして設定を保存し終了します。[Welcome to CloudLink]ページが表示されます。
[Configuration Status]ウィンドウ枠に、まだ完了していない設定手順があることが示された場合や、設定を変更する場合は、設定プロセスを再度実行します。[Next]をクリックすると、変更する必要がない完了済みの手順を省略できます。
CloudLink の設定の確認または変更を参照してください。