Enterprise Vault.cloud™ CloudLink 管理者ガイド
- 本書について
- CloudLink について
- Exchange メールボックスの委任の同期について
- CloudLink のシステム要件
- CloudLink の設定手順
- CloudLink アプリケーションのインストールまたはアップグレード
- Microsoft Exchange を使用する場合の CloudLink の設定
- CloudLink 用 Exchange 2003 サーバーの設定
- CloudLink 用 Exchange Server 2007、2010、2013、2016 サーバーの設定
- Microsoft Exchange 用 CloudLink の設定
- Exchange 用 CloudLink タスクの作成
- タスクを実行する Active Directory のユーザー、グループ、または組織単位の選択
- Domino を使用する場合の CloudLink の設定
- Domino 用 CloudLink タスクの作成
- タスクとアーカイブアカウントの監視と管理
- 既知の問題と制限事項
CloudLink のリモートアカウント管理の許可について
CloudLink タスクで以下の処理を実行する場合は、Enterprise Vault.cloud Administration Console の[User Management]ページでオプションの[Manage account provisioning remotely] > [Using on-premise CloudLink tool]を選択する必要があります。
Personal.cloud アーカイブへのユーザーアクセスを有効にする
Personal.cloud アーカイブを利用しているユーザー向けのようこそメールメッセージを作成する
CloudLink は、タスクマネージャウィザードに初めて[Select Actions]手順を表示する前に、設定されている Archive Administration アカウントに CloudLink リモート管理オプションが Enterprise Vault.cloud Administration Console で選択されているかどうかを確認します。このオプションが選択されていない場合、[Allow Remote Account Management]オプションを有効にするかどうかを尋ねるダイアログボックスが表示されます。
[Yes]を選択すると、Enterprise Vault.cloud Administration Console で設定したアカウントの[User Management]ページが編集され、[Manage account provisioning remotely] > [Using on-premise CloudLink tool]オプションが選択されます。
[No]を選択すると、Enterprise Vault.cloud Administration Console で変更は行われません。Personal.cloud アーカイブを有効にしたり、ようこそメッセージを作成する処理は、タスクマネージャウィザードの[Select Action(s)]ページでは選択できません。