NetBackup™ Bare Metal Restore™ 管理者ガイド
- Bare Metal Restore の概要
- BMR の構成
- クライアントの保護
- リストア環境の設定
- 共有リソースツリー
- 共有リソースツリーの作成
- 共有リソースツリーの管理
- ブートメディアの管理
- クライアントのリストア
- BMR ディスクリカバリ動作
- ネットワークブートによる BMR クライアントのリストアについて
- メディアブートによる BMR クライアントのリストアについて
- 指定した時点へのリストアについて
- 異なるディスクへのリストアについて
- 異なる システムへのリストア
- NetBackup メディアサーバーのリストアについて
- 外部プロシージャについて
- SAN (ストレージエリアネットワーク) のサポートについて
- 複数のネットワークインターフェースのサポートについて
- Windows ドライバパッケージの管理
- クライアントおよび構成の管理
- BMR ブートサーバーの管理
- トラブルシューティング
- クライアントバックアップからの仮想マシンの作成に関する問題のトラブルシューティング
- クライアントリストアの成功後もリストアタスクがディザスタリカバリドメインに完了状態で保持されることがある
- クライアントバックアップからの仮想マシンの作成
- Bare Metal Restore アクティビティの監視
- 付録 A. NetBackup BMR 関連の付録
ボリュームビュー
ツリービュー (左側のペイン) には、ディスクレイアウトの構成要素が表示されます。ツリーに表示される要素は、クライアントのオペレーティングシステムと、有効になっている Volume Manager によって異なります。ツリービューは、右側にある詳細ペインの表示内容のフィルタとして使用できます。要素を選択すると、右側のペインにその要素の属性が表示されます。他のすべての要素は除外されるため、詳細ペインには表示されません。
次のインジケータは、マッピング処理中の要素の状態を表します。
未マッピング (Unmapped) |
要素は新しい構成にマッピングされていません。 |
マッピング済み (Mapped) |
要素は新しい構成にマッピングされています。 |
制限あり (Restricted) |
ディスクが共有されている (または共有されていた) か、手動で制限されているため、使用できません。 |
右側の詳細ペインには、次のビューがあります。
[テーブルビュー (Table View)]タブには、各要素がソートされてリストに表示されます。
[ディスクビュー (Disk View)]タブには、各ディスクの構成が表示されます。色の付いたバーは、ストレージレイアウトの種類を表します。拡張パーティションについては、プライマリパーティションの色が上部のバーに表示され、拡張部分の色は下部のバーに表示されます。ソフトパーティションについては、上部のバーに、ソフトパーティションが作成された下位ボリュームまたはスライスが表示されます。
[プールビュー (Pool View)]タブには、ZFS プールのそれぞれのファイルシステムとボリュームの構成が表示されます。
[元のボリュームレイアウト (Original Volume Layout)]ウィンドウ (上部のウィンドウ) には、元のシステムのボリュームレイアウトとソース要素 (ディスク、ディスクグループまたはボリューム) が表示されます。
領域の使用量とディスクのサイズが表示されます。要素のプロパティを表示するには、要素を右クリックして、ショートカットメニューから[プロパティ (Properties)]を選択します。
[新しいボリュームレイアウト (New Volume Layout)]ウィンドウ (下部のウィンドウ) には、ターゲットシステムのボリュームレイアウトと要素が表示されます。レイアウトのある構成を検出された構成から初期化する場合は、要素を[元のボリュームレイアウト (Original Volume Layout)]から[新しいボリュームレイアウト (New Volume Layout)]にマッピングします。
ボリューム情報は、次のような階層構成になっています。
ディスクグループ、ボリュームグループまたはディスクセットには、ディスクが含まれています。
ディスクには、ボリュームとパーティションが含まれています。
ボリュームまたはパーティションには、ファイルシステムが含まれています。
すべての Volume Manager で、このような論理概念がすべて適用されているわけではありません。たとえば、Solaris スライスはディスクグループに属さず、スライス内にあるのはファイルシステムだけです。
次の表に、ツリービューの各種要素および[テーブルビュー (Table View)]タブと[ディスクビュー (Disk View)]タブの表示内容を示します。
表: Windows の要素に、Windows の要素を選択したときの詳細を示します。
表: Windows の要素
ノード |
[テーブルビュー (Table View)]タブの表示内容 |
[ディスクビュー (Disk View)]タブの表示内容 |
---|---|---|
Windows ディスク管理 |
ディスクとボリューム |
該当なし |
ディスク |
システム内のすべてのディスク |
システム内のすべてのディスク |
ボリューム |
(管理対象であるかどうかに関係なく) システムで定義されているすべてのボリューム |
(作成に使用した Volume Manager に関係なく) ボリュームが存在するすべてのディスク |
特定のボリューム |
そのボリュームが存在するディスク |
そのボリュームが存在するディスク |
表: Veritas Volume Manager および Veritas Storage Foundation for Windows の要素に、Veritas Volume Manager の要素を選択したときの詳細を示します。
表: Veritas Volume Manager および Veritas Storage Foundation for Windows の要素
選択された要素 |
[テーブルビュー (Table View)]タブの表示内容 |
[ディスクビュー (Disk View)]タブの表示内容 |
---|---|---|
Veritas Volume Manager |
ディスクグループ、ボリュームセットおよびボリューム |
該当なし |
ディスクグループ |
構成内のディスクグループ |
すべてのディスクグループ内のディスク |
特定のディスクグループ |
そのディスクグループ内のディスク |
そのディスクグループ内のディスク |
ボリューム |
Volume Manager で管理されているすべてのボリューム |
Volume Manager ボリュームが存在するディスク (ディスクグループ順) |
特定のボリューム |
そのボリュームが存在するディスク |
そのボリュームが存在するディスク |
表: ZFS Manager の要素に、ZFS Manager の要素を選択したときの詳細を示します。
メモ:
の BMR では、ZFS ストレージプールが接続された Solaris 10 クライアントもリストアできます。
表: ZFS Manager の要素
選択された要素 |
[テーブルビュー (Table View)]タブの表示内容 |
[プールビュー (Pool View)]タブの表示内容 |
[ディスクビュー (Disk View)]タブの表示内容 |
---|---|---|---|
ZFS Manager |
該当なし |
該当なし |
該当なし |
ZFS プール |
該当なし |
各 ZFS プールのファイルシステムとボリュームの詳細 |
各 ZFS プールと関連付けられたディスクの詳細 |
ZFS ファイルシステム |
該当なし |
選択した各 ZFS ファイルシステムのプール領域消費量の詳細 |
該当なし |
ZFS ボリューム |
該当なし |
選択した各 ZFS ボリュームのプール領域消費量の詳細 |
該当なし |
表: Solaris Volume Manager の要素に、Solaris Volume Manager の要素を選択したときの詳細を示します。
表: Solaris Volume Manager の要素
選択された要素 |
[テーブルビュー (Table View)]タブの表示内容 |
[ディスクビュー (Disk View)]タブの表示内容 |
---|---|---|
Solaris Volume Manager |
ディスクセットとボリューム |
該当なし |
ディスクセット |
名前付き (非ローカル) のすべてのセット |
名前付き (非ローカル) セット内のディスク (ディスクセット順) |
特定のディスクセット |
そのディスクセット内のディスク |
そのディスクセット内のディスク |
ボリューム |
すべての SVM ボリューム |
SVM ボリュームが存在するディスク |
特定のボリューム |
そのボリュームが存在するディスク |
そのボリュームが存在するディスク |
表: Solaris 管理対象外要素に、管理対象外の Solaris の要素を選択したときの詳細を示します。
表: Solaris 管理対象外要素
選択された要素 |
[テーブルビュー (Table View)]タブの表示内容 |
[ディスクビュー (Disk View)]タブの表示内容 |
---|---|---|
管理対象外 |
ディスクとパーティション |
該当なし |
ディスク |
VxVM の管理対象外のすべてのディスクと、SVM ディスクセットにないすべてのディスク |
VxVM の管理対象外のすべてのディスクと、SVM ディスクセットにないすべてのディスク |
スライス |
管理対象外で SVM メタデバイスとして使用されていないすべてのスライス |
管理対象外スライスが存在するすべてのディスク |
表: 空のディスクの要素に、空のディスクの要素を選択したときの詳細を示します。
表: 空のディスクの要素
選択された要素 |
[テーブルビュー (Table View)]タブの表示内容 |
[ディスクビュー (Disk View)]タブの表示内容 |
---|---|---|
空のディスク |
使用されていないディスク |
使用されていないディスク |
表: AIX および HP-UX Logical Volume Manager の要素に、AIX と HP-UX の Logical Volume Manager の要素を選択したときの詳細を示します。
表: AIX および HP-UX Logical Volume Manager の要素
選択された要素 |
[テーブルビュー (Table View)]タブの表示内容 |
[ディスクビュー (Disk View)]タブの表示内容 |
---|---|---|
Logical Volume Manager |
ボリュームグループとボリューム |
該当なし |
ボリュームグループ |
構成内のボリュームグループ |
すべてのボリュームグループ内のディスク (ボリュームグループ順) |
特定のボリュームグループ |
そのボリュームグループ内のディスク |
そのボリュームグループ内のディスク |
ボリューム |
LVM で管理されているすべてのボリューム |
LVM ボリュームが存在するディスク |
特定のボリューム |
そのボリュームが存在するディスク |
そのボリュームが存在するディスク |