検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas NetBackup™ Appliance 管理者ガイド
Last Published:
2017-11-30
Product(s):
Appliances (3.1 (5340), 3.1 (5330), 3.1 (5240), 3.1 (5230), 3.1 (5220))
- 概要
- NetBackup Appliance の監視
- NetBackup Appliance Web コンソールから行う NetBackup Appliance の管理
- ストレージの構成概要
- Copilot の機能と共有の管理について
- Show コマンドを使ったストレージ領域情報の表示について
- アプライアンスのサポート対象テープデバイスについて
- アプライアンスに対するホストパラメータの構成について
- 管理 (Manage) > アプライアンスのリストア (Appliance Restore)
- [管理 (Manage)]>[ライセンス (License)]
- 移行ユーティリティについて
- NetBackup Appliance のソフトウェアリリース更新
- EEB のインストールについて
- NetBackup 管理コンソールとクライアントソフトウェアのインストールについて
- 管理 (Manage) > 追加サーバー (Additional Servers)
- [管理 (Manage )] > [高可用性 (High Availability)]
- NetBackup Appliance シェルメニューを使った NetBackup Appliance の管理
- NetBackup Appliance 設定についての理解
- [設定 (Settings)] > [通知 (Notifications)]
- [設定 (Settings)]>[ネットワーク (Network)]
- [設定 (Settings)] > [認証 (Authentication)]
- ユーザー認証の設定について
- NetBackup アプライアンスユーザーの権限の確認について
- [設定 (Settings)]>[認証 (Authentication)]>[LDAP]
- [設定 (Settings)] > [認証 (Authentication)] > [Active Directory]
- [設定 (Settings)] > [認証 (Authentication)] > [Kerberos NIS]
- [設定 (Settings)] > [認証 (Authentication)] > [サーバーの構成 (Server Configuration)]
- トラブルシューティング
- 重複排除プールカタログのバックアップとリカバリ
TLS 証明書のアップロード
TLS を使用すると、アプライアンスからログサーバーに安全にログを伝送できます。TLS は、ログ転送のオプションです。ただし、セキュリティ上の理由から、TLS を有効にすることを推奨します。
Product Long Name では、現在は次のみをサポートしています。
ログ転送のための TLS 匿名認証。
証明書ファイルのための X.509 ファイル形式。
TLS を有効にする前に、まず次の操作を実行する必要があります。
ログサーバー上の認証局 (CA) サーバーから構成済みの証明書と秘密鍵を配備する
アプライアンス上の開かれた NFS 共有と CIFS 共有に、有効な証明書をアップロードする
ログ転送のセキュリティ情報については、『NetBackup アプライアンスセキュリティガイド』を参照してください。
証明書をアップロードするには
- Shell Menuにログオンして、Main > Settings > LogForwarding ビューに移動します。
- 次のコマンドを入力して、アプライアンスで NFS 共有と CIFS 共有を開きます。
Share Open
- 証明書を格納しているサーバーで、次のように NFS 共有と CIFS 共有をアプライアンスにマウントします。
NFS: <appliance.name>:/inst/logforwarding
CIFS: \\<appliance.name>\logforwarding
- 2 つの証明書と 1 つの秘密鍵ファイルをアップロードします。証明書ファイルの名前は次のとおりです。
ca-server.pem
nba-rsyslog.pem
nba-rsyslog.key
- 次のコマンドを入力して、アプライアンスの共有を閉じます。
Share Close