Veritas NetBackup™ Appliance 管理者ガイド
- 概要
- NetBackup Appliance の監視
- NetBackup Appliance Web コンソールから行う NetBackup Appliance の管理
- ストレージの構成概要
- Copilot の機能と共有の管理について
- Show コマンドを使ったストレージ領域情報の表示について
- アプライアンスのサポート対象テープデバイスについて
- アプライアンスに対するホストパラメータの構成について
- 管理 (Manage) > アプライアンスのリストア (Appliance Restore)
- [管理 (Manage)]>[ライセンス (License)]
- 移行ユーティリティについて
- NetBackup Appliance のソフトウェアリリース更新
- EEB のインストールについて
- NetBackup 管理コンソールとクライアントソフトウェアのインストールについて
- 管理 (Manage) > 追加サーバー (Additional Servers)
- [管理 (Manage )] > [高可用性 (High Availability)]
- NetBackup Appliance シェルメニューを使った NetBackup Appliance の管理
- NetBackup Appliance 設定についての理解
- [設定 (Settings)] > [通知 (Notifications)]
- [設定 (Settings)]>[ネットワーク (Network)]
- [設定 (Settings)] > [認証 (Authentication)]
- ユーザー認証の設定について
- NetBackup アプライアンスユーザーの権限の確認について
- [設定 (Settings)]>[認証 (Authentication)]>[LDAP]
- [設定 (Settings)] > [認証 (Authentication)] > [Active Directory]
- [設定 (Settings)] > [認証 (Authentication)] > [Kerberos NIS]
- [設定 (Settings)] > [認証 (Authentication)] > [サーバーの構成 (Server Configuration)]
- トラブルシューティング
- 重複排除プールカタログのバックアップとリカバリ
移行ユーティリティについて
移行ユーティリティを使って、バックアップイメージをソースディスクプールから宛先ディスクプールに移行できます。移行の完了後、元のバックアップイメージはソースディスクプールに残ります。
バックアップイメージは完全またはすべてのいずれかになります。同じドメイン内の認識済みディスクプールが有効なソースディスクプールです。すべての Veritas NetBackup ディスクプールを有効なターゲットディスクプールに指定できます。同じドメイン内のすべてのアプライアンスで移行タスクを作成できます。ただし、移行タスクは NetBackup Appliance マスターサーバーから構成することをお勧めします。
この機能を使うと、次を実行できます。
すべてのバックアップイメージ、または完全バックアップイメージのみをソースストレージディスクプールから宛先ストレージディスクプールにコピーする
移行タスクをスケジュール設定し、それを複数日に実行する
既存のバックアップスケジュールに影響しないようにバックアップイメージを移行する
新しいバックアップイメージが自動的に新しいストレージに作成されるように、移行プロセス中にポリシーを更新する
移行ユーティリティ機能は次の条件で適用可能です。
移行に使用可能なイメージが、特定のポリシーとクライアントのペアの最新かつ完全なバックアップイメージである場合。
イメージ形式には、[すべてのバックアップイメージ (All backup images)]と[最後に作成された完全バックアップイメージ (Last full backup images)]の 2 つのオプションがあります。完全および増分バックアップイメージを移行する場合、[すべてのバックアップイメージ (All backup images)]を選択します。最後に作成された完全バックアップイメージを移行する場合、[最後に作成された完全バックアップイメージ (Last full backup images)]を選択します。
最新の完全なバックアップに、完全なイメージと完全なストレージライフサイクルのイメージのみが含まれる場合。
ファイバーチャネルにより MSDP から別の MSDP に移行できます。
移行ユーティリティを開始する前に、ログオンクレデンシャルがあることを確認します。NetBackup 管理コンソールで、[メディアおよびデバイスの管理 (Media and Device Management)]、[クレデンシャル (Credentials)]、[ストレージサーバー (Storage Servers)]、[メディアサーバー (Media Servers)]の順に選択して[メディアサーバー (Media Servers)]ウィンドウに移動します。移行タスクに使用されるメディアサーバーの隣にあるチェックボックスにチェックマークを付けます。これらのクレデンシャルが選択されていないと、移行タスクを実行できません。詳しくは、『NetBackup Appliance 管理者ガイド』を参照してください。
4 つの手順のウィザードを使用して、バックアップイメージを自動的に移行する移行タスクをスケジュールできます。移行タスクの構成を完了すると、移行状態の表で詳細を確認できます。
[管理 (Manage)]、[移行ユーティリティ (Migration Utility)]の順にクリックすると、次のページが表示されます。
[管理 (Manage)]、[移行ユーティリティ (Migration Utility)]ページでは、以下を構成し、表示することができます。
[移行ユーティリティ (Migration Utility)]ウィザード
[管理 (Manage)]、[移行ユーティリティ (Migration Utility)]、[移行の構成 (Configure Migration)]
[移行状態 (Migration Status)]ページ
[管理 (Manage)]>[移行ユーティリティ (Migration Utility)]>[移行状態 (Migration Status)]
新しい移行タスクの構成
移行タスクの状態の表示
移行ユーティリティのベストプラクティス