検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
リリースノート
Last Published:
2019-11-18
Product(s):
Resiliency Platform & CloudMobility (3.4)
- リリースの概要
- システムの必要条件
- 既知の問題
- 一般的な既知の問題
- 既知の問題: 物理環境から仮想マシンへのリカバリ
- 既知の問題: Azure へのリカバリ
- 既知の問題: vCloud へのリカバリ
- 既知の問題: Resiliency Platform Data Mover
- 既知の問題: オンプレミスデータセンターへのリカバリに使用する Resiliency Platform Data Mover
- 既知の問題: 物理環境から仮想マシンへのリカバリ
- 既知の問題: サードパーティのレプリケーションを使用したリカバリ
- 既知の問題: NetBackup の統合
- 既知の問題: アップグレード
- 一般的な既知の問題
- 制限事項
NetBackup CloudCatalyst による AWS への仮想マシンのリカバリのサポート
Veritas Resiliency Platform 3.4 では、自動 DR 機能を備えたオンプレミスの NetBackup CloudCatalyst により、AWS S3 バケットに保存された NetBackup イメージを使用して VMware 仮想マシンを AWS クラウドにリカバリできます。この機能は、Resiliency Platform NetBackup バージョン 8.2 以降でのみサポートされます。
自動 DR 機能を備えた NetBackup CloudCatalyst を使用してクラウドデータセンターへの仮想マシンのリカバリを構成する方法については、次のトピックを参照してください。
NetBackup を Resiliency Platform と統合するための前提条件