APTARE IT Analytics リリースノート

Last Published:
Product(s): APTARE IT Analytics (10.6)
  1. はじめに
    1.  
      APTARE IT Analytics 10.6.00 について
  2. バージョン 10.6.00 のパッチリリース
    1. パッチリリース: APTARE IT Analytics
      1.  
        10.6.00 P17 パッチリリースノート
      2.  
        10.6.00 P16 パッチリリースノート
      3.  
        10.6.00 P15 パッチリリースノート
      4.  
        10.6.00 P14 パッチリリースノート
      5.  
        10.6.00 P13 パッチリリースノート
      6.  
        10.6.00 P12 パッチリリースノート
      7.  
        10.6.00 P11 パッチリリースノート
      8.  
        10.6.00 P10 パッチリリースノート
      9.  
        10.6.00 P9 パッチリリースノート
      10.  
        10.6.00 P8 パッチリリースノート
      11.  
        10.6.00 P7 パッチリリースノート
      12.  
        10.6.00 P6 パッチリリースノート
      13.  
        10.6.00 P5 パッチリリースノート
      14.  
        10.6.00 P4 パッチリリースノート
      15.  
        10.6.00 P3 パッチリリースノート
      16.  
        10.6.00 P2 パッチリリースノート
      17.  
        10.6.00 P1 パッチリリースノート
  3. 新機能: バージョン 10.6.00 の特長
    1.  
      サポート対象の製品バージョン
    2.  
      ダッシュボードの[処理 (Actions)]メニューの機能強化
    3.  
      APTARE IT Analytics の Veritas 標準ライセンス
    4.  
      File Analytics の NetBackup ポリシーデータ収集の活用
    5.  
      最小アップグレードパス
    6.  
      Brocade スイッチポリシーでの REST API のサポート
    7.  
      APTARE IT Analytics ポータルインストーラの変更点
    8.  
      セキュリティの変更
    9.  
      システムの健全性チェックレポートの改善点
    10.  
      ログ収集用に拡張されたサポートツール
    11.  
      すぐに利用できるダッシュボード
    12.  
      迅速なコネクタの配備
    13.  
      「portal」と「aptare_ro」を使用する Connector Deployer
    14.  
      APTARE IT Analytics ポータルの新しいブランディング
    15.  
      ポリシーの移行性のサポート
    16.  
      新しいレポートカテゴリ - パブリッククラウドレポート
    17.  
      すべてのスイートのポータル配備
    18.  
      Capacity Manager レポートの下にレプリケーションレポートを移動
    19.  
      既知のファイル拡張子の新しいランサムウェアカテゴリ
    20.  
      コネクタの配備時間の最適化
    21.  
      SDK フレームワークの拡張
    22.  
      portal.properties での読み取り専用 Oracle ユーザーの変更
    23.  
      ドリルダウンパラメータを表示するようフレームワークを拡張
    24.  
      Hitachi Vantara All-Flash および Hybrid Flash Storage アレイのサポート
    25.  
      SSO が構成済みでも REST API を使用して APTARE レポートにアクセスする
    26.  
      環境における NetBackup 重複排除による節約の評価
    27.  
      バックアップパフォーマンスを追跡する新しいダッシュボードとレポート
    28.  
      NetApp StorageGRID
    29.  
      Infinidat InfiniGuard の Data Collector ポリシー
    30.  
      NetApp StorageGRID の概略レポート
    31.  
      オンデマンドでの Cohesity DataProtect 履歴イベントのキャプチャ
    32.  
      NetBackup イメージレプリケーションの失敗に関するアラートとレポート
    33.  
      FUJITSU ETERNUS CS8000 モデルのデータコレクタ
    34.  
      FUJITSU ETERNUS DX/AF モデルのデータコレクタ
    35.  
      Quebec および San Diego リリースでの IT Analytics ServiceNow アプリ の認定
  4. サポートされているシステム
    1.  
      ポータルのサポート対象オペレーティングシステム
    2.  
      Data Collector のサポート対象オペレーティングシステム
    3. サポート対象ブラウザとディスプレイの解像度
      1.  
        Linux ポータルサーバー: エクスポートおよび電子メールで送信されるレポート
  5. インストールとアップグレード
    1.  
      ポータルインストールのメモリ要件
    2. アップグレードする前に
      1.  
        ポータル/データレシーバの Java メモリ設定
      2.  
        Oracle Database アプリケーションバイナリのアップグレード (Windows)
      3.  
        Oracle Database アプリケーションバイナリのアップグレード (Linux)
    3.  
      パフォーマンスプロファイルと送信されるデータ
    4.  
      共有サービス環境での SCDBUSR の削除
  6. 機能強化および解決済みの問題
    1.  
      概要
    2.  
      ポータルの機能強化および解決済みの問題
  7. 既知の問題、最適化、およびライフサイクル終了 (EOL)
    1.  
      既知の問題
    2.  
      最適化: 大規模な収集のための Linux ファイルハンドル設定のカスタマイズ
    3.  
      ライフサイクル終了 (EOL)

10.6.00 P3 パッチリリースノート

10.6.00 P3 リリースには、10.5.00 P10 までのすべての修正パッチが含まれています。このリリースには次の変更点が含まれています。

Backup Manager セクション

表: 機能強化および解決済みの問題

問題番号

説明

SC-34328

NetBackup SLP ジョブの詳細の精査におけるパフォーマンスの問題を解決しました。

メモ:

詳しくは、『APTARE IT Analytics ユーザーガイド』の「詳細パラメータを使用したカスタマイズ」の「BackUp Manager の詳細パラメータ」セクションを参照してください。

SC-34854

レポートデザイナーの DTD のローカライズにより、レポート/テンプレートが強化されました。

Backup Manager データ収集セクション

表: 機能強化および解決済みの問題

問題番号

説明

SC-35525

リモート SSH を使用して実行したときの NetBackup データ収集の問題を解決しました。データベース内に未完了の SLP ジョブがあった場合、SLP ジョブの詳細の精査の実行が完了した後も SSH 接続は開かれたままでした。

SC-35699

NetBackup データ収集でジョブの詳細が失敗する問題を解決しました。NetBackup データ収集のジョブの詳細の精査プロセス中に、長いファイル名が原因で一時ファイルの作成が失敗していました。

データ収集セクション

表: 機能強化および解決済みの問題

問題番号

説明

SC-34729

Configuration Manager の[Hitachi Vantara All-Flash および Hybrid Flash Storage データコレクタポリシー (Hitachi Vantara All-Flash and Hybrid Flash Storage Data Collector Policy)]ダイアログボックスを拡張しました。[Hitachi Ops Center API Configuration Manager]のテキストで緑色のヘルプテキストが拡張されました。

SC-34845

NetBackup 履歴イベントの収集のロードにおける問題を解決しました。データベースで target_client_id フィールドの値が null になっていました。

SC-35306

分散 NetBackup ポリシーの Linux データ収集の問題を解決しました。WMI を使用してデータを収集する別の NetBackup ポリシーを追加すると、精査に対して spi.driver.DriverException エラーメッセージが表示されていました。

SC-35526

Huawei Oceanstor データ収集中に発生していた UnicodeEncodeError の問題を解決しました。

SC-35589

Microsoft Azure データコレクタポリシーが強化され、政府機関向けクラウドからのデータ収集が実行されるようになりました。クラウド名の選択に、新しいドロップダウン[クラウド名 (Cloud Name)]が組み込まれました。

SC-35696

NetBackup ジョブの[アラートの詳細 (Alert Detail)]と[アラート詳細の履歴 (Alert Detail History)]で[ジョブ完了 (Job finalized)]のアラートメッセージが拡張され、[NetBackup ジョブ ID (NetBackup Job ID)]、[NetBackup ポリシー名 (NetBackup Policy Name)]、[NetBackup ジョブの終了時間 (NetBackup Job Finish Time)]が含まれるようになりました。

ポータルセクション

表: 機能強化および解決済みの問題

問題番号

説明

SC-33962

APTARE のアラートフレームワークが強化され、失敗したジョブを処理する NetBackup のバックアップ処理時間帯にユーザーがアラートを有効にできるようになりました。

メモ:

詳しくは、『APTARE IT Analytics ユーザーガイド』で「アラートの設定」、「アラートポリシーの管理」、「アラートポリシーの追加または編集」、「ポリシーの命名と時間間隔の定義」セクションを参照してください。

SC-34192

アップグレーダが強化され、ポータルの構成ファイルからデータベース URL、ポート、サービス名を読み取るようになりました。

SC-34352

日付選択の問題を解決しました。ユーザーが日付を編集した場合、特定のロケールで以前に選択した実際の日付がポップアップウィンドウに反映されませんでした。

SC-34701

Apache HTTP Web サーバーバージョン 2.4.48 をサポートするように APTARE が強化されました。

メモ:

詳しくは、サポート対象の製品バージョンを参照してください。を参照してください。

SC-34982

インベントリのダッシュボードポートレットのスコープコンポーネントが強化されました。ユーザーがインベントリのダッシュボードポートレットのスコープを変更すると、スコープは表示されません。

SC-35003

[ダッシュボードの共有 (Share Dashboard)]ダイアログボックスを使用したレポート/テンプレートの共有機能に関する問題を解決しました。当初は、ユーザーまたはグループを選択してユーザーがレポート/テンプレートを共有すると、同じ ID を持つ他のユーザーまたはグループが選択されていました。

SC-35093

10.4 P9 から 10.6 P2 へのアップグレードエラーの問題を解決しました。ServiceNow がインストールされ、チケットデータがある環境で、ジョブチケット番号のデータの種類を変更中にアップグレードが失敗していました。

SC-35167

管理レポートモジュールの[メソッドデザイナー (Method Designer)]ダイアログボックスのローカライズに関する問題を解決しました。指定したクエリー文字列が正常に評価されると、ダイアログボックスの[クエリー (Query)]セクションで、文字列が英語に変換されていました。

SC-35198

Oracle の四半期リリースパッチバージョン 19c Standard Edition 2 リリース 19.0.0.0.0 - ProductionVersion: 19.11.0.0.0 と APTARE IT Analytics の互換性をテストするためのシナリオが作成されました。

SC-35248

ダッシュボードの問題を解決しました。保存したダッシュボードでユーザーが個々のレポートを編集した場合、[コンポーネントの有効化/無効化 (Enable/Disable Components)]は表示されなくなりました。

SC-35300

[自分と共有 (Shared with Me)]セクションに表示されるフォルダの問題を解決しました。表示されるフォルダはソートされていませんでした。

SC-35618

レポートが電子メールに埋め込まれるのではなく添付される定時レポートのアラートの問題を解決しました。

SC-35739

ユーザーが SNMP v2 オプションを選択した場合のアラート通知の問題を解決しました。