Veritas NetBackup™ Replication Director ソリューションガイド
- 概要
- 追加設定のトピック
- スナップショットレプリケーション用 NetBackup ストレージサーバーの作成
- スナップショットおよびレプリケーション用のディスクプールの構成
- スナップショットおよびスナップショットレプリケーション用のストレージユニットとストレージユニットグループの構成
- スナップショットおよびスナップショットレプリケーションのストレージライフサイクルポリシーの構成
- ストレージライフサイクルポリシーに規定する操作形式
- ストレージライフサイクルポリシー操作の保持形式
- スナップショットとスナップショットレプリケーションのバックアップポリシーの構成
- スナップショットからのリストア
- OpsCenter レポート
- レプリケーションディレクタ付き NetApp ディスクアレイの使用
- サポートされる NetApp トポロジー
- NetApp Data ONTAP 7-Mode とレプリケーションディレクタの連携
- Replication Director を使用した NetApp SAN 接続ストレージの使用
- NetApp clustered Data ONTAP とレプリケーションディレクタとの連携
- レプリケーションディレクタ付き Oracle の使用
- レプリケーションディレクタ付き Virtual Machines の使用
- 用語
[スナップショットからのインデックス (Index From Snapshot)]操作がいつどこで実行されるかの決定
[スナップショットからのインデックス (Index From Snapshot)]操作を含めるとシステムリソースを消費し、追加の実行時間が必要になる場合があるため、いくつかの注意事項があります。たとえば、操作を実行するとスナップショットがマウントされる必要がある場合や、カタログを入力するために NetBackup がファイルシステムから内容の詳細を収集する必要がある場合があります。
操作で必要となる追加のリソースと時間を軽減するために、システム管理者は[スナップショットからのインデックス (Index From Snapshot)]操作をいつどこで実行するかを制御できます。
[時間帯 (Window)]タブを使用して、[スナップショットからのインデックス (Index From Snapshot)]操作をいつ実行できるかをスケジュールします。他のジョブの妨げになる可能性が最も低いときに操作が実行されるようにスケジュールします。
以下の点から、SLP の操作リストで、どこに[スナップショットからのインデックス (Index From Snapshot)]操作を配置するかを決めます。
NetBackup の環境ごとに、特定の SLP でこの操作が最も機能を発揮するのはどこかを判断する必要があります。操作リストで[スナップショットからのインデックス (Index From Snapshot)]操作の位置がリストの上位に寄りすぎていると、リストアの機能が必要ないときに時間を浪費する原因となります。操作リストでこの操作の位置がリストの末尾側に寄っていると、前のスナップショットまたはレプリケーションが完了するまで管理者によるリストアが遅れる原因となります。
SLP の[スナップショットからのインデックス (Index From Snapshot)]操作を、1 回のみ使用します。1 つのイメージ .f ファイルが作成された後、リストアを任意のスナップショットから実行できます。
[スナップショットからのバックアップ (Backup From Snapshot)]操作を含むどの操作リストにも、[スナップショットからのインデックス (Index From Snapshot)]操作は必要ありません。[スナップショットからのバックアップ (Backup From Snapshot)]操作により、イメージ .f ファイルが作成されます。唯一の例外は、[スナップショットからのバックアップ (Backup From Snapshot)]操作を実行する前にリストアにインデックスが必要な場合です。
[スナップショットからのインデックス (Index From Snapshot)]操作は依存関係を持てません。SLP は、子をともなう[スナップショットからのインデックス (Index From Snapshot)]操作を検証できません。 図: [スナップショットからのインデックス (Index From Snapshot)]操作の有効な配置の例 1 は、有効な構成をともなう SLP を示します。
図: [スナップショットからのインデックス (Index From Snapshot)]操作の有効な配置の例 2 も有効な構成です。[レプリケーション (Replication)]操作は[スナップショットからのインデックス (Index From Snapshot)]操作に続きますが、字下げされません。[レプリケーション (Replication)]操作は[スナップショット (Snapshot)]操作の子であり、[スナップショットからのインデックス (Index From Snapshot)]操作の子ではありません。
[スナップショットからのインデックス (Index From Snapshot)]操作の後に[レプリケーション (Replication)]操作を追加するには、[スナップショット (Snapshot)]操作をクリックし、次に[追加 (Add)]をクリックします。