検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas NetBackup™ Replication Director ソリューションガイド
Last Published:
2018-04-12
Product(s):
NetBackup (8.1.1)
- 概要
- 追加設定のトピック
- スナップショットレプリケーション用 NetBackup ストレージサーバーの作成
- スナップショットおよびレプリケーション用のディスクプールの構成
- スナップショットおよびスナップショットレプリケーション用のストレージユニットとストレージユニットグループの構成
- スナップショットおよびスナップショットレプリケーションのストレージライフサイクルポリシーの構成
- ストレージライフサイクルポリシーに規定する操作形式
- ストレージライフサイクルポリシー操作の保持形式
- スナップショットとスナップショットレプリケーションのバックアップポリシーの構成
- スナップショットからのリストア
- OpsCenter レポート
- レプリケーションディレクタ付き NetApp ディスクアレイの使用
- サポートされる NetApp トポロジー
- NetApp Data ONTAP 7-Mode とレプリケーションディレクタの連携
- Replication Director を使用した NetApp SAN 接続ストレージの使用
- NetApp clustered Data ONTAP とレプリケーションディレクタとの連携
- レプリケーションディレクタ付き Oracle の使用
- レプリケーションディレクタ付き Virtual Machines の使用
- 用語
スナップショットおよびスナップショットレプリケーションのストレージライフサイクルポリシーの構成について
ストレージライフサイクルポリシー (SLP) には、データに適用される手順がストレージ操作の形で含まれています。SLP には、データがどのように保存されコピーされるかを規定する手順が追加されます。 たとえば、NetBackup 管理者はデータがスナップショット、レプリケーション、複製として存在する場所を決める操作を作成します。管理者は、各ストレージユニットまたはストレージユニットグループでのデータ保持も判断します。
SLP で定義されるストレージ操作は、ディスクプールに相当するストレージユニットを使用します。スナップショットまたはスナップショットの複製用に設定された SLP は、操作の特定の階層的な組み合わせを含む必要があります。
次の図は複製を行う場合の SLP を表します。例では、次の操作が使用されます。
このレプリケーションシナリオ例に必要な 4 種類の操作形式の解説については、表: スナップショットおよびスナップショットレプリケーションに構成されるストレージライフサイクルポリシーの例を参照してください。
表: スナップショットおよびスナップショットレプリケーションに構成されるストレージライフサイクルポリシーの例
SLP が異なる操作に設定された後、NetBackup 管理者はスナップショットの SLP をポイントするバックアップポリシーを設定します。
NetBackup 管理コンソールの SLP パラメータホストプロパティによって、管理者は、SLP がどのように維持され、どのように SLP ジョブが実行されるかをカスタマイズできます。
???を参照してください。