Veritas NetBackup™ Replication Director ソリューションガイド
- 概要
- 追加設定のトピック
- スナップショットレプリケーション用 NetBackup ストレージサーバーの作成
- スナップショットおよびレプリケーション用のディスクプールの構成
- スナップショットおよびスナップショットレプリケーション用のストレージユニットとストレージユニットグループの構成
- スナップショットおよびスナップショットレプリケーションのストレージライフサイクルポリシーの構成
- ストレージライフサイクルポリシーに規定する操作形式
- ストレージライフサイクルポリシー操作の保持形式
- スナップショットとスナップショットレプリケーションのバックアップポリシーの構成
- スナップショットからのリストア
- OpsCenter レポート
- レプリケーションディレクタ付き NetApp ディスクアレイの使用
- サポートされる NetApp トポロジー
- NetApp Data ONTAP 7-Mode とレプリケーションディレクタの連携
- Replication Director を使用した NetApp SAN 接続ストレージの使用
- NetApp clustered Data ONTAP とレプリケーションディレクタとの連携
- レプリケーションディレクタ付き Oracle の使用
- レプリケーションディレクタ付き Virtual Machines の使用
- 用語
レプリケーションディレクタのプラグインの役割について
レプリケーションディレクタは、メディアサーバーの OpenStorage プラグインを使用して、ディスクアレイと通信し (ストレージサーバーを介して)、データ移動を要求します。
OpenStorage パートナーは、NetBackup とディスクアレイ間の通信を可能にするソフトウェアプラグインをホストします。
表: レプリケーションディレクタで使われるプラグインの名前に NetBackup と OpenStorage パートナーによって使われるプラグインを示します。
表: レプリケーションディレクタで使われるプラグインの名前
プラグインの名前 | インストール場所 |
---|---|
NBUPlugin は OnCommand Unified Manager と通信します。 インストール手順について詳しくは、『NetApp Plug-in for Veritas NetBackup Installation and Administration Guide』を参照してください (このマニュアルは、 NetApp サポートサイトで入手できます)。 2 つのプラグイン間の通信にはデフォルトで暗号化が使われます。 NBUPlugin 構成ファイルに変更を加えると、暗号化を無効にできます。[暗号化 (Encryption)]ポリシー属性はプラグイン間の暗号化には影響しません。 デフォルトでは、NetApp Plug-in for Veritas NetBackup は IPv4 を使いますが、システムを構成すると IPv6 を使うことができます。 メモ: NetApp Plug-in for cDOT support(2.0)は、OnCommand Unified Manager サーバー、マスターサーバー、すべてのメディアサーバーにインストールできません。 プラグインは個別の Windows または Linux コンピュータにインストールする必要があります。 |