検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas Access リリースノート
Last Published:
2018-10-26
Product(s):
Access (7.4.2)
Platform: Linux
- Veritas Access の概要
- 修正された問題
- ソフトウェアの制限事項
- Flexible Storage Sharing の制限事項
- インストールとアップグレードに関する制限事項
- レプリケーションに関する制限事項
- 既知の問題
- Veritas Access の既知の問題
- 管理の問題
- バックアップの問題
- CIFS の問題
- 重複排除の問題
- FTP の問題
- 一般的な問題
- GUI の問題
- インストールと設定に関する問題
- 国際化 (I18N) の問題
- ネットワークの問題
- NFS の問題
- ObjectAccess の問題
- OpenDedup の問題
- OpenStack の問題
- レプリケーションの問題
- SDS の既知の問題
- SmartIO の問題
- ストレージの問題
- システムの問題
- ターゲットの問題
- アップグレードの問題
- Veritas Data Deduplication の問題
- Veritas Access の既知の問題
- ヘルプの入手
一時的なレプリケーションジョブの修正に失敗する
一時的なレプリケーションには、ターゲット側で複数の RPO (Recovery Point Objective の略で回復ポイントの目標の意味) レポートを持てます。Replication> episodic job modify rep_dest_ckpt_cnt コマンドは、RPO を制御します。デフォルト値は 10 です。ターゲット側に RPO を配置するとターゲット側でいくらかの領域が使用されるため、一時的なレプリケーションが ENOSPC エラーで失敗することがあります。この場合、一時的なレプリケーションのジョブ変更コマンドは失敗します。
回避策:
ターゲットファイルシステムを拡張して空き領域を増やします。一時的なレプリケーションジョブを変更して、適切な rep_dest_ckpt_cnt 値を設定します。現在の一時的なレプリケーションセッションが正常に完了するまで、この変更された値は有効にはなりません。変更された値が適用されると、既存の RPO が新しい値に合わせて調整されます。