検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas Access リリースノート
Last Published:
2018-10-26
Product(s):
Access (7.4.2)
Platform: Linux
- Veritas Access の概要
- 修正された問題
- ソフトウェアの制限事項
- Flexible Storage Sharing の制限事項
- インストールとアップグレードに関する制限事項
- レプリケーションに関する制限事項
- 既知の問題
- Veritas Access の既知の問題
- 管理の問題
- バックアップの問題
- CIFS の問題
- 重複排除の問題
- FTP の問題
- 一般的な問題
- GUI の問題
- インストールと設定に関する問題
- 国際化 (I18N) の問題
- ネットワークの問題
- NFS の問題
- ObjectAccess の問題
- OpenDedup の問題
- OpenStack の問題
- レプリケーションの問題
- SDS の既知の問題
- SmartIO の問題
- ストレージの問題
- システムの問題
- ターゲットの問題
- アップグレードの問題
- Veritas Data Deduplication の問題
- Veritas Access の既知の問題
- ヘルプの入手
ターゲットで「had」デーモンを手動で再起動すると、連続レプリケーションが失敗する
ターゲットで「had」デーモンを停止して再起動すると、連続レプリケーションが失敗します。これは、連続レプリケーションのために IP テーブルルールが復元されないために発生します。
回避策:
ターゲットで次のルールを設定します。
# iptables -I INPUT 2 -p tcp -d <replication_ip of target> --dport 56987 -j ACCEPT
ルールを保存します。
# service iptables save
IP テーブルを再起動します。
# service iptables restart