Veritas™ System Recovery 18 ユーザーズガイド
- Veritas™ System Recovery 18 の概要
- Veritas System Recovery のインストール
- コンピュータのリカバリの確保
- 新しい Veritas System Recovery Disk の作成
- 既存の Veritas System Recovery Disk のカスタマイズ
- LightsOut Restore による離れた場所からのコンピュータの復元について
- はじめに
- デフォルトのバックアップ全般オプションの設定
- ファイルの種類とファイル拡張子
- データのバックアップに関する推奨事項
- ドライブ全体のバックアップ
- ファイルとフォルダのバックアップ
- バックアップジョブの実行と管理
- ご使用のコンピュータからのリモートコンピュータのバックアップ
- バックアップの状態の監視
- Veritas System Recovery Monitor を使用したリモートコンピュータのバックアップ状態の監視
- リカバリポイントの内容の探索
- バックアップ先の管理
- 仮想変換の管理
- クラウドストレージの管理
- ファイル、フォルダ、ドライブ全体のリカバリ
- コンピュータのリカバリ
- Veritas System Recovery Disk の使用によるコンピュータのブート
- Veritas System Recovery Disk でのネットワークツールの使用について
- ハードディスクドライブのコピー
- Veritas System Recovery Granular Restore Option の使用
- Granular Restore Option で使用するリカバリポイントを作成する場合のベストプラクティス
- 付録 A. Veritas System Recovery を使用したデータベースのバックアップ
- 付録 B. Active Directory のバックアップ
- 付録 C. Microsoft の仮想環境のバックアップ
- 付録 D. Veritas System Recovery 18 と Windows Server 2008 Core の使用
既存の Veritas System Recovery Disk のカスタマイズ
ドライバの検証に成功し、Veritas System Recovery Disk が働いているように見える場合でも Veritas System Recovery Disk のカスタマイズを推奨します。 USB デバイスと DVD (手動で書き込まれた)で利用可能な Veritas System Recovery Disk をカスタマイズできます。カスタム Veritas System Recovery Disk には、コンピュータの現在のネットワークドライバとストレージデバイスドライバが含まれます。このため、緊急事態が発生した場合に、コンピュータの復元に必要なリカバリポイントを確実に取得できるようになります。
Windows 2008 オペレーティングシステムで Windows アセスメント & デプロイメントキット (ADK) 8.0 を使って作成した Veritas System Recovery Disk をカスタマイズできます。
カスタマイズした Veritas System Recovery Disk は、別のカスタム Veritas System Recovery Disk を作成する場合にソースとして使うことができます。
[既存の Veritas System Recovery Disk のカスタマイズウィザード]を起動するには、[タスク]メニューに移動して[既存のリカバリディスクのカスタマイズ]をクリックします。
既存の Veritas System Recovery Disk をカスタマイズする方法
- [タスク]メニューで[既存のリカバリディスクのカスタマイズ]をクリックします。
[Veritas System Recovery Disk のカスタマイズウィザード]が表示されます。
- [ようこそ]パネルで、情報を確認して[次へ]をクリックします。
[ようこそ]パネルを参照してください。
- [リカバリディスクソース]パネルで、ソース Veritas System Recovery Disk を選択して[次へ]をクリックします。
ソース Veritas System Recovery Disk へのパスがわかっている場合
そのパスを[Veritas System Recovery Disk メディアの場所]フィールドに入力します。
ソース Veritas System Recovery Disk へのパスが不明の場合
次に示す順序で操作を実行します。
[参照]をクリックします。
[Veritas System Recovery Disk ISO ファイル]をクリックして ISO イメージファイルのパスを特定するか、[Veritas System Recovery Disk フォルダ]をクリックして別のメディア上のディスクのパスを特定します。
[開く]ダイアログボックスで、適切な ISO イメージファイル、メディアドライブまたはフォルダの場所に移動します。
[開く]をクリックします。
[リカバリディスクソース]のオプションを参照してください。
- [Veritas System Recovery Disk ストレージメディア/ストレージ先]パネルで、リカバリディスクの保存先を選択して[次へ]をクリックします。
ディスクラベル
Veritas System Recovery Disk のラベルに使う名前を指定できます。
Veritas System Recovery Disk を作成する USB デバイスのドライブの選択
新しい Veritas System Recovery Disk を USB デバイスに保存できます。
USB デバイスに挿入したメディアドライブを選択します。
メモ:
USB デバイス上の既存のデータは、Veritas System Recovery Disk の作成中はフォーマットされません。同じ USB ドライブで作成したリカバリディスクがある場合は、新しいリカバリディスクが古いリカバリディスクを上書きします。
メモ:
特権ユーザーまたは管理者のみが USB フォルダにアクセスできるようにすることをお勧めします。 リカバリメディアファイルは信頼できるユーザーのみが管理することも推奨します。 これはファイルを常に安全に保ち、他のユーザーが改変できないようにするためです。
新しいドライバや新しいバージョンのドライバを Veritas System Recovery Disk に追加する方法を参照してください。
コンピュータにサポート外のボリュームを接続する場合は、[サポートされていないデバイスの表示]リンクが表示されます。 リンクをクリックすると、[サポートされていないデバイス]ダイアログボックスにサポート外のボリュームのリストとボリュームがサポートされない理由が表示されます。
Veritas System Recovery Disk を ISO ファイルとして保存
新しい Veritas System Recovery Disk を ISO ファイルとして保存できます。
[参照]をクリックし、ISO ファイルを保存するパスを指定します。
ISO ファイルを CD/DVD/ブルーレイに手動で書き込むことができます。
- [ライセンス対象機能]パネルで、製品のライセンスを入力して[次へ]をクリックします。
[このコンピュータでアクティブ化されているライセンスキーを使用する]
提供された製品のライセンスキーを使って修復環境でコールドバックアップ機能を有効にします。
[次のライセンスキーを使用する]
製品のライセンスキーを入力して新しい Veritas System Recovery Disk のコールドバックアップ機能を有効にします。
[ライセンスキー用メッセージ]
カスタマイズした Veritas System Recovery Disk の機能を有効にするときに、製品のライセンスキーの入力を求められます。
[ライセンス対象機能]のオプションを参照してください。
- [ストレージドライバおよびネットワークドライバ]パネルで、必要なストレージドライバやネットワークドライバのリストを確認し、ストレージドライバやネットワークドライバを追加または削除して[次へ]をクリックします。
[ストレージドライバおよびネットワークドライバ]
含めるストレージドライバまたはネットワークドライバのリストを確認できます。
[追加]
ドライバを追加できます。指定する場所には、追加するドライバの完全に抽出されたインストールパッケージが含まれている必要があります。 見つからないストレージドライバやネットワークドライバが複数ある場合は、見つからないドライバそれぞれで[追加]をクリックします。
[削除]
必要ないドライバを削除します。
[リセット]
リストをコンピュータで検出されたドライバの元のリストにリセットします。
[ストレージドライバとネットワークドライバ]のオプションを参照してください。
- [起動オプション]パネルで、タイムゾーン、表示言語、Veritas System Recovery Disk のキーボードレイアウト言語を選択して[次へ]をクリックします。
[タイムゾーン]
Veritas System Recovery Disk で使うタイムゾーンを設定します。
[表示言語]
Veritas System Recovery Disk のデフォルトの表示言語を設定します。
[キーボードレイアウト]
Veritas System Recovery Disk を起動するときに使うデフォルトのキーボードレイアウトを選択できます。
起動オプションを参照してください。
- [ネットワークオプション]パネルで動的または静的 IP を選択し、Veritas System Recovery Disk に Windows ファイアウォール設定を保存して[次へ]をクリックします。
ネットワークサービスを自動的に開始
修復環境でネットワークサービスを有効にする場合はこのオプションを選択します。LightsOut Restore を使ってコンピュータを修復するときにネットワーク接続を自動的に開始します。
動的 IP
追加のネットワーク設定を行わずにネットワークに接続できます。復元するときにネットワーク上で DHCP サーバーが利用可能であることがわかっている場合、このオプションをクリックできます。
静的 IP
特定のネットワークアダプタと特定のアドレス設定を使ってネットワークに接続します。修復するときに DHCP サーバーがない(または DHCP サーバーが利用不能である)ことがわかっている場合は、このオプションをクリックします。
Windows ファイアウォールの設定の使用
修復環境にローカルコンピュータのファイアウォール設定を適用します。たとえば、ローカルコンピュータのファイアウォールをオンにしてこのオプションを選択すると、修復環境のファイアウォールがオンになります。
ネットワークオプションを参照してください。
- [概略]パネルで、選択したすべてのオプションを確認して[終了]をクリックします。
[進行状況]パネルに、Veritas System Recovery Disk の作成に必要なおよその時間と進行状況が表示されます。 リカバリディスクが正常に作成された場合は成功結果、リカバリディスクが正常に作成されなかった場合は失敗結果が[結果]パネルに表示されます。
メモ:
リカバリディスクを作成したら、テストすることを推奨します。 Veritas System Recovery Disk を使用してコンピュータを起動し、リカバリポイントを含んでいるドライブにアクセスできるように確保します。
Veritas System Recovery Disk のテストを参照してください。
- [閉じる]をクリックしてウィザードを閉じます。