検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas™ System Recovery 18 ユーザーズガイド
Last Published:
2018-02-09
Product(s):
System Recovery (18.0)
- Veritas™ System Recovery 18 の概要
- Veritas System Recovery のインストール
- コンピュータのリカバリの確保
- 新しい Veritas System Recovery Disk の作成
- 既存の Veritas System Recovery Disk のカスタマイズ
- LightsOut Restore による離れた場所からのコンピュータの復元について
- はじめに
- デフォルトのバックアップ全般オプションの設定
- ファイルの種類とファイル拡張子
- データのバックアップに関する推奨事項
- ドライブ全体のバックアップ
- ファイルとフォルダのバックアップ
- バックアップジョブの実行と管理
- ご使用のコンピュータからのリモートコンピュータのバックアップ
- バックアップの状態の監視
- Veritas System Recovery Monitor を使用したリモートコンピュータのバックアップ状態の監視
- リカバリポイントの内容の探索
- バックアップ先の管理
- 仮想変換の管理
- クラウドストレージの管理
- ファイル、フォルダ、ドライブ全体のリカバリ
- コンピュータのリカバリ
- Veritas System Recovery Disk の使用によるコンピュータのブート
- Veritas System Recovery Disk でのネットワークツールの使用について
- ハードディスクドライブのコピー
- Veritas System Recovery Granular Restore Option の使用
- Granular Restore Option で使用するリカバリポイントを作成する場合のベストプラクティス
- 付録 A. Veritas System Recovery を使用したデータベースのバックアップ
- 付録 B. Active Directory のバックアップ
- 付録 C. Microsoft の仮想環境のバックアップ
- 付録 D. Veritas System Recovery 18 と Windows Server 2008 Core の使用
自動ウォームバックアップの作成
バックアップジョブのコマンドファイルを実行することによって、VSS 非対応データベースのウォームバックアップの作成を自動化できます。データ取得前にこのコマンドファイルを実行してデータベースを一時的に停止(または休止)し、すべてのトランザクションログをハードディスクに保持します。Veritas System Recovery により、すぐに仮想ボリュームリカバリポイントが作成されます。
仮想ボリュームリカバリポイントからリカバリポイントが作成される間、バックアップジョブで 2 番目のコマンドファイルを実行し、データベースを再起動します。
データベースは一時的にリカバリポイント状態になりますが、仮想ボリュームスナップショットの作成は数秒で済みます。その結果、最小限の数のログファイルが作成されます。
次の表は Veritas System Recovery を使ってウォームバックアップを自動的に作成する手順の概略を示したものです。
表: ウォームバックアップの自動作成
手順 | 処理 | 説明 |
---|---|---|
手順 1 | バックアップの定義 | 次に示すリカバリポイントの各段階で使用するコマンドファイルを作成し、そのコマンドファイルを含むバックアップを定義します。
|
手順 2 | バックアップジョブの実行 | Veritas System Recovery を使用して、コマンドファイルを含むバックアップジョブを実行します。 |
バックアップ中のコマンドファイルの実行を参照してください。