Veritas NetBackup™ Replication Director ソリューションガイド
- 概要
- 追加設定のトピック
- スナップショットレプリケーション用 NetBackup ストレージサーバーの作成
- スナップショットおよびレプリケーション用のディスクプールの構成
- スナップショットおよびスナップショットレプリケーション用のストレージユニットとストレージユニットグループの構成
- スナップショットおよびスナップショットレプリケーションのストレージライフサイクルポリシーの構成
- ストレージライフサイクルポリシーに規定する操作形式
- ストレージライフサイクルポリシー操作の保持形式
- スナップショットとスナップショットレプリケーションのバックアップポリシーの構成
- スナップショットからのリストア
- OpsCenter レポート
- レプリケーションディレクタ付き NetApp ディスクアレイの使用
- サポートされる NetApp トポロジー
- NetApp Data ONTAP 7-Mode とレプリケーションディレクタの連携
- Replication Director を使用した NetApp SAN 接続ストレージの使用
- NetApp clustered Data ONTAP とレプリケーションディレクタとの連携
- レプリケーションディレクタ付き Oracle の使用
- レプリケーションディレクタ付き Virtual Machines の使用
- 用語
レプリケーションディレクタの Oracle サポートについて
Oracle データベースのスナップショットを作成し、他の NetApp ディスクアレイにスナップショットを複製するには、Replication Director を使用できます。 レプリケーションディレクタを使用するには、Oracle データベースが NetApp NAS ディスクアレイに存在する必要があります。(現時点で SAN ストレージではサポートされません。)
レプリケーションディレクタを使う Oracle スナップショットバックアップは UNIX プラットフォームでのみサポートされます。
管理者は次のどちらかの方法によってレプリケーションディレクタを使うための Oracle ポリシーを作成できます。
Oracle インテリジェントポリシー (推奨)。
Oracle インテリジェントポリシーの設定 を参照してください。
スクリプトベースまたはテンプレートベースの Oracle ポリシーを作成する。
スクリプトまたはテンプレートに基づく Oracle ポリシーの設定を参照してください。
表: Oracle スナップショットポリシーのセットアップ方法の違い では 2 つの方法の違いを記述します。
表: Oracle スナップショットポリシーのセットアップ方法の違い
構成 |
Oracle インテリジェントポリシー |
スクリプトまたはテンプレートベースの Oracle ポリシー |
---|---|---|
スクリプト |
| |
スケジュール |
管理者は、データベース全体をバックアップして正しい保持を自動的に設定するスケジュールを 1 つだけ設定します。 アーカイブ REDO ログのスケジュールはスナップショットバックアップではサポートされません。 |
管理者は 2 つの保持で 2 つのスケジュールを設定する必要があります:
アーカイブ REDO ログのスケジュールは設定されたスクリプトで利用可能です。 |
バックアップ |
ユーザー主導バックアップはサポートされません。ユーザー主導バックアップを試みる (状態 240 という結果になる (このポリシーには正しいタイプのスケジュールがない)。 |
ユーザー主導バックアップがサポートされます。 |
負荷分散 |
RAC 負荷分散はサポートされません。 |
RAC 負荷分散がサポートされます。 |