検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Cluster Server 7.3.1 付属エージェントリファレンスガイド - Linux
Last Published:
2018-01-17
Product(s):
InfoScale & Storage Foundation (7.3.1)
- 付属エージェントの概要
- ストレージエージェント
- DiskGroup エージェント
- DiskGroupSnap エージェント
- Volume エージェント
- VolumeSet エージェント
- LVMLogicalVolume エージェント
- LVMVolumeGroup エージェント
- LVMVolumeGroup エージェントの設定例
- Mount エージェント
- Mount エージェントの設定例
- VMwareDisksエージェント
- SFCache エージェント
- AWS EBSVol エージェント
- AzureDisk エージェント
- Network エージェント
- ネットワークエージェントについて
- IP エージェント
- NIC エージェント
- IPMultiNIC エージェント
- MultiNICA エージェント
- DNS エージェント
- AWSIP エージェント
- AWSRoute53 エージェント
- AzureIP エージェント
- AzureDNSZone エージェント
- ファイル共有エージェント
- サービスとアプリケーションのエージェント
- Apache HTTP サーバーエージェント
- Application エージェント
- CoordPoint エージェント
- KVMGuest エージェント
- KVMGuest エージェントに関する注意
- KVMGuest 環境の設定例
- RHEV 環境の設定例
- Process エージェント
- ProcessOnOnly エージェント
- AzureAuth エージェント
- インフラとサポートのエージェント
- エージェントのテスト
- レプリケーションエージェント
- RVG エージェント
- RVGPrimary エージェント
- RVGSnapshot
- RVGShared エージェント
- RVGLogowner エージェント
- RVGSharedPri エージェント
- VFRJob エージェント
Application エージェントの設定 2
次の例では、ユーザーが指定されていないため、root ユーザーが使われます。 実行ファイル sample_app を使ってアプリケーションの起動と停止を行っていますが、その際、start と stop が引数として使用されています。 実行ファイル sample_app_monitor を使ってアプリケーションを監視し、そのコマンドライン引数として all を使っています。 また、エージェントは、sample_app1 プロセスと sample_app2 プロセスを監視します。
Application samba_app2 ( StartProgram = "/usr/sbin/sample_app start" StopProgram = "/usr/sbin/sample_app stop" CleanProgram = "/usr/sbin/sample_app force stop" MonitorProgram = "/usr/local/bin/sample_app_monitor all" MonitorProcesses = { "sample_app1", "sample_app2" } )