Veritas™ System Recovery 18 ユーザーズガイド
- Veritas™ System Recovery 18 の概要
- Veritas System Recovery のインストール
- コンピュータのリカバリの確保
- 新しい Veritas System Recovery Disk の作成
- 既存の Veritas System Recovery Disk のカスタマイズ
- LightsOut Restore による離れた場所からのコンピュータの復元について
- はじめに
- デフォルトのバックアップ全般オプションの設定
- ファイルの種類とファイル拡張子
- データのバックアップに関する推奨事項
- ドライブ全体のバックアップ
- ファイルとフォルダのバックアップ
- バックアップジョブの実行と管理
- ご使用のコンピュータからのリモートコンピュータのバックアップ
- バックアップの状態の監視
- Veritas System Recovery Monitor を使用したリモートコンピュータのバックアップ状態の監視
- リカバリポイントの内容の探索
- バックアップ先の管理
- 仮想変換の管理
- クラウドストレージの管理
- ファイル、フォルダ、ドライブ全体のリカバリ
- コンピュータのリカバリ
- Veritas System Recovery Disk の使用によるコンピュータのブート
- Veritas System Recovery Disk でのネットワークツールの使用について
- ハードディスクドライブのコピー
- Veritas System Recovery Granular Restore Option の使用
- Granular Restore Option で使用するリカバリポイントを作成する場合のベストプラクティス
- 付録 A. Veritas System Recovery を使用したデータベースのバックアップ
- 付録 B. Active Directory のバックアップ
- 付録 C. Microsoft の仮想環境のバックアップ
- 付録 D. Veritas System Recovery 18 と Windows Server 2008 Core の使用
バックアップ先
リカバリポイントとファイルおよびフォルダのバックアップデータの保存先は、以下の情報を考慮して決めてください。
次の表に、バックアップ先を選択するときに考慮する必要がある情報を示します。
表: バックアップ先の選択
バックアップ先 | 考慮する項目 |
---|---|
ローカルハードディスクドライブ、USB ドライブ、FireWire ドライブ (推奨) | この方法のメリットは次のとおりです。
リカバリポイントをバックアップ対象と同じドライブに保存することは可能ですが、次の理由からお勧めできません。
|
ネットワークフォルダ | コンピュータがネットワークに接続されている場合は、リカバリポイントとファイルおよびフォルダのバックアップデータをネットワークフォルダに保存できます。 ネットワークフォルダにバックアップするには、通常そのフォルダをホストしているコンピュータへの認証を行う必要があります。コンピュータがネットワークドメインの一部となっている場合、ドメイン名、ユーザー名、パスワードを入力する必要があります。たとえば、domain¥username のように入力します。 ワークグループ内のコンピュータに接続する場合、リモートコンピュータ名とユーザー名を入力する必要があります。たとえば、remote_computer_name¥username のように入力します。 |
OpenStorage の保存先 | この方法のメリットは次のとおりです。
|
既存のバックアップジョブを今すぐ実行を参照してください。
別の種類のリカバリポイントを作成するバックアップの実行を参照してください。