検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Cluster Server 7.4.3 付属エージェントリファレンスガイド - Linux
Last Published:
2020-12-25
Product(s):
InfoScale & Storage Foundation (7.4.3)
Platform: Linux
- 付属エージェントの概要
- ストレージエージェント
- DiskGroup エージェント
- DiskGroupSnap エージェント
- Volume エージェント
- VolumeSet エージェント
- LVMLogicalVolume エージェント
- LVMVolumeGroup エージェント
- Mount エージェント
- Mount エージェントの設定例
- VMwareDisksエージェント
- SFCache エージェント
- Network エージェント
- ネットワークエージェントについて
- IP エージェント
- NIC エージェント
- IPMultiNIC エージェント
- MultiNICA エージェント
- DNS エージェント
- AWSIP エージェント
- AWSRoute53 エージェント
- AzureDNSZone エージェント
- ファイル共有エージェント
- サービスエージェントとアプリケーションエージェント
- Apache HTTP サーバーエージェント
- Application エージェント
- CoordPoint エージェント
- KVMGuest エージェント
- KVMGuest エージェントに関する注意
- KVMGuest 環境の設定例
- RHEV 環境の設定例
- Process エージェント
- ProcessOnOnly エージェント
- インフラエージェントとサポートエージェント
- エージェントのテスト
- レプリケーションエージェント
- RVG エージェント
- RVGPrimary エージェント
- RVGSnapshot
- RVGShared エージェント
- RVGLogowner エージェント
- RVGSharedPri エージェント
- VFRJob エージェント
DNS エージェントの高可用性のファイアドリル
高可用性のファイアドリルは、VCS の設定と基本のインフラストラクチャの間の矛盾点を検出します。この両者の間に矛盾があると、サービスグループが特定のノードでオンラインになれない場合があります。
DNS リソースの場合、高可用性のドリルは次の状態をテストします。
TSIGKeyFile 属性で指定されたように、キーファイルがローカルにまたは共有ストレージで使用可能かどうかを調べます。
dig バイナリおよび nsupdate バイナリがクラスタノード上で使用可能で、そのノード上で実行可能であるかどうかを調べます。
DNS 更新とクエリー要求がステルスマスターサーバーに到達できないというネットワークの問題が発生していないことを確認するために、ステルスマスターがクラスタノードから行われた SOA クエリーに応答可能かどうかを調べます。
高可用性のファイアドリルの使用について詳しくは、『Cluster Server 管理者ガイド』を参照してください。