検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Cluster Server 7.4.3 付属エージェントリファレンスガイド - Linux
Last Published:
2020-12-25
Product(s):
InfoScale & Storage Foundation (7.4.3)
Platform: Linux
- 付属エージェントの概要
- ストレージエージェント
- DiskGroup エージェント
- DiskGroupSnap エージェント
- Volume エージェント
- VolumeSet エージェント
- LVMLogicalVolume エージェント
- LVMVolumeGroup エージェント
- Mount エージェント
- Mount エージェントの設定例
- VMwareDisksエージェント
- SFCache エージェント
- Network エージェント
- ネットワークエージェントについて
- IP エージェント
- NIC エージェント
- IPMultiNIC エージェント
- MultiNICA エージェント
- DNS エージェント
- AWSIP エージェント
- AWSRoute53 エージェント
- AzureDNSZone エージェント
- ファイル共有エージェント
- サービスエージェントとアプリケーションエージェント
- Apache HTTP サーバーエージェント
- Application エージェント
- CoordPoint エージェント
- KVMGuest エージェント
- KVMGuest エージェントに関する注意
- KVMGuest 環境の設定例
- RHEV 環境の設定例
- Process エージェント
- ProcessOnOnly エージェント
- インフラエージェントとサポートエージェント
- エージェントのテスト
- レプリケーションエージェント
- RVG エージェント
- RVGPrimary エージェント
- RVGSnapshot
- RVGShared エージェント
- RVGLogowner エージェント
- RVGSharedPri エージェント
- VFRJob エージェント
ターゲットシステムの VFRJob サービスグループの設定
(オプション)ターゲットシステムのサービスグループを設定します。
ターゲットシステムのサービスグループの設定に関する注意事項:
ターゲットシステムがクラスタ化されている場合、パラレルグループに配置することによって vxfstaskd デーモンと vxfsrepld デーモンの可用性を高めます。 たとえば、VFRTargetInfra_Grp のサービスグループで
サービスグループ FSx_Grp2 は、ファイルシステムが元のシステムからレプリケートされるターゲットファイルシステム(CVM/CFS または VM/FS)を表します。
サービスグループ VFRJob_Grp2 は、ターゲットシステムの VFR ジョブグループを表します。 これには、ターゲットシステムで VFR レプリケーションに使われる仮想 IP と、無効な VFRJob リソースが含まれます(有効にするには 0 を設定)。
VFRJob リソースはターゲットシステムで必ず無効化しておく必要があることに注意してください。 また、無効化されたターゲットシステムの VFRJob リソースは、VFR のためにレプリケーションの方向を変更する必要がある場合にのみ有効化されます。
詳しくは「」を参照してください。
次のとおりグループ依存関係を定義します。
VFRJob_Grp2 はonline local firm の依存関係で FSx_Grp2 を必要とします。
VFRJob_Grp2 は online local firm の依存関係で VFRTargetInfra_Grp を必要とします。
リソースとグループの依存関係の詳細については、『Cluster Server 管理者ガイド』を参照してください。