検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Cluster Server 7.4.3 付属エージェントリファレンスガイド - Linux
Last Published:
2020-12-25
Product(s):
InfoScale & Storage Foundation (7.4.3)
Platform: Linux
- 付属エージェントの概要
- ストレージエージェント
- DiskGroup エージェント
- DiskGroupSnap エージェント
- Volume エージェント
- VolumeSet エージェント
- LVMLogicalVolume エージェント
- LVMVolumeGroup エージェント
- Mount エージェント
- Mount エージェントの設定例
- VMwareDisksエージェント
- SFCache エージェント
- Network エージェント
- ネットワークエージェントについて
- IP エージェント
- NIC エージェント
- IPMultiNIC エージェント
- MultiNICA エージェント
- DNS エージェント
- AWSIP エージェント
- AWSRoute53 エージェント
- AzureDNSZone エージェント
- ファイル共有エージェント
- サービスエージェントとアプリケーションエージェント
- Apache HTTP サーバーエージェント
- Application エージェント
- CoordPoint エージェント
- KVMGuest エージェント
- KVMGuest エージェントに関する注意
- KVMGuest 環境の設定例
- RHEV 環境の設定例
- Process エージェント
- ProcessOnOnly エージェント
- インフラエージェントとサポートエージェント
- エージェントのテスト
- レプリケーションエージェント
- RVG エージェント
- RVGPrimary エージェント
- RVGSnapshot
- RVGShared エージェント
- RVGLogowner エージェント
- RVGSharedPri エージェント
- VFRJob エージェント
IPMultiNIC と MultiNICA エージェント
IPMultiNIC と MultiNICA エージェントは次のことを行います。
次の 2 つのモードで動作します。
IP Conservation Mode(ICM)は、使う IP アドレスが少なくてすみます。
Performance Mode(PM)は、フェールオーバーは高速ですが、使う IP アドレスは多くなります。
単一または複数の NIC を監視します。
フェールオーバー時(ICM)、または起動と同時(PM)にバックアップ NIC をチェックします。
ICM ではフェールオーバー時にもとのベース IP アドレスを使用します。PM では各 NIC に事前に割り当てられた IP アドレスが必要です。
ICM では、一度に使うことができるアクティブな NIC は 1 つだけです。PM では、一度に複数のアクティブな NIC を使用できます。