検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Cluster Server 7.4.3 付属エージェントリファレンスガイド - Linux
Last Published:
2020-12-25
Product(s):
InfoScale & Storage Foundation (7.4.3)
Platform: Linux
- 付属エージェントの概要
- ストレージエージェント
- DiskGroup エージェント
- DiskGroupSnap エージェント
- Volume エージェント
- VolumeSet エージェント
- LVMLogicalVolume エージェント
- LVMVolumeGroup エージェント
- Mount エージェント
- Mount エージェントの設定例
- VMwareDisksエージェント
- SFCache エージェント
- Network エージェント
- ネットワークエージェントについて
- IP エージェント
- NIC エージェント
- IPMultiNIC エージェント
- MultiNICA エージェント
- DNS エージェント
- AWSIP エージェント
- AWSRoute53 エージェント
- AzureDNSZone エージェント
- ファイル共有エージェント
- サービスエージェントとアプリケーションエージェント
- Apache HTTP サーバーエージェント
- Application エージェント
- CoordPoint エージェント
- KVMGuest エージェント
- KVMGuest エージェントに関する注意
- KVMGuest 環境の設定例
- RHEV 環境の設定例
- Process エージェント
- ProcessOnOnly エージェント
- インフラエージェントとサポートエージェント
- エージェントのテスト
- レプリケーションエージェント
- RVG エージェント
- RVGPrimary エージェント
- RVGSnapshot
- RVGShared エージェント
- RVGLogowner エージェント
- RVGSharedPri エージェント
- VFRJob エージェント
RVG エージェント
RVG のオンライン化、RVG への読み書きアクセスの監視および RVG のオフライン化を行います。これはフェールオーバーリソースです。RVG エージェントを使うと、クラスタ間でのレプリケーションが可能になります。クラスタのプライマリ VVR ノードと別のクラスタのセカンダリ VVR ノードを管理します。それぞれのクラスタ内で各ノードをフェールオーバーさせることができます。これにより、レプリケーションの高可用性を実現します。
RVG エージェントはローカルフェールオーバー中の RVG の状態を管理します。RVGPrimary エージェントは広域フェールオーバー中の RVG の役割を管理します。
VCS グローバルクラスタを使用すると、プライマリの役割をプライマリ VVR ノードからセカンダリ VVR ノードにフェールオーバーできます。
RVG エージェントの主な機能を次に示します。
VVR のプライマリおよびセカンダリノードをクラスタ化することで、単一点障害によるサービスの停止を防ぎます。
サービスグループをオンラインにして、VVR を使用する VCS 管理アプリケーションを起動できるようにします。
クラスタ内のノードに障害が発生したとしても、クラスタ内の他のノードがレプリケーションを継続するため、更新分のデータを失うことはありません。
RVG のリソースタイプを加えることで、VVR を任意の VCS クラスタに追加できるようにします。
ユーザー環境を作成する際に参考となるエージェント用の設定ファイルのサンプルは、次のディレクトリにあります。
/etc/VRTSvcs/conf/sample_vvr/RVG