Veritas™ System Recovery 18 Service Pack 3 Management Solution 管理者ガイド
- Veritas System Recovery Management Solution の概要
- Veritas System Recovery Management Solution のインストール
- Veritas System Recovery Management Solution の開始
- リカバリポイントの保存先の管理について
- フィルタの表示について
- 所属別の表示について
- Veritas System Recovery のライセンスポリシーの管理について
- バックアップの管理
- リカバリポイントの管理
- リカバリポイントの仮想ディスクへの変換の管理
- クラウドストレージの管理
- ドライブとコンピュータのリモートリカバリ
- ファイル、フォルダ、ドライブ、コンピュータのローカルリカバリ
- ローカルでの消失データの修復について
- Veritas System Recovery Disk を使ったコンピュータでのローカル起動
- Veritas System Recovery Disk を使ったファイルとフォルダのリカバリ
- Veritas System Recovery Disk でのネットワークツールの使用について
- コンピュータとプロセスの監視
- 付録 A. データベースのバックアップについて
- 付録 B. Active Directory について
- 付録 C. Microsoft の仮想環境のバックアップ
- 付録 D. Veritas System Recovery 18 Management Solution と Windows Server 2008 Core について
バックアップの OpenStorage の保存先オプション
次の表では OpenStorage の保存先追加のオプションが説明されています。
表: バックアップの OpenStorage の保存先オプション
OpenStorage の保存先 |
オプションと説明 |
オプションと説明 |
オプションと説明 |
オプションと説明 |
オプションと説明 |
---|---|---|---|---|---|
サーバーの種類 |
サーバー名 |
ログオン: ユーザー名 |
ログオン: パスワード |
論理ストレージユニット | |
Amazon S3 |
S3 |
amazon:amazon.com |
Amazon アカウントのアクセスキーです。 |
Amazon アカウントのシークレットキーです。 |
ストレージユニットはバケットと呼ばれます。 |
Microsoft Azure |
Azure |
azure:azure.com |
Microsoft Azure ストレージのユーザー名です。 |
Microsoft Azure ストレージアカウントのアクセスキーです。基本アクセスキーまたはセカンダリアクセスキーを入力できます。 |
ストレージユニットは、コンテナ/Blob と呼ばれます。 |
基本的なバックアップポリシーの作成を参照してください。
独立したバックアップタスクの作成を参照してください。
バックアップポリシーの編集を参照してください。
OpenStorage の保存先に保存されるリカバリポイントについてを参照してください。
ドライブの修復を参照してください。
リモートコンピュータの修復を参照してください。
高速修復の実行を参照してください。